さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

おそうじレッスン

2012-07-28 22:25:26 | お掃除の話
「家の中が片付いてきたら
  汚れが気になってきて」

とおっしゃるお客様は多い。

今までたくさんのモノの存在が
 汚れを目立たなくさせていたせいだ。


「では今日は予定を変更して おそうじレッスンといきましょか

というワケで 今日はまず
簡単な窓掃除のレッスンから!

長梅雨、大雨だったので 窓と網戸の汚れが目立ち、
部屋全体をくすませているようだ。
 

バケツいっぱいの水に
キッチン用中性洗剤や液体せっけんを少量入れた液で
窓を洗い、スクイジーでふき取るのが
最も簡単で早くてキレイです。

<ワンポイントアドバイス!>
 真夏に窓掃除をする時に気をつけていただきたいのは
 市販の窓用スプレー洗剤を 直接窓ガラスに吹きかけないこと。
 絶対にしちゃいけません。

 暑さですぐ乾き、スプレー跡が残って二度と取れなくなります。


スクイジーは使い方にちょっとコツがいるけど
外側の窓も
内側の窓も
慣れてくると早い早い!

サッシレールや窓枠もお忘れなく。


掃除は道具次第。
夏の窓掃除は水遊び感覚で とっても楽しかった


帽子・首にタオル・サングラス・黒手袋にゴム手袋を重ねて
水筒にお茶を準備して

日焼け対策と熱中症対策を完璧にしてからね! 


害虫撃退グッズの期限はメモメモ!

2012-07-24 18:45:43 | 整理、収納、の話
ああ・・・

こんな美しさのかけらもないモノの
写真を我がブログにアップすることは不本位なのだけど、

整理収納を仕事とする人間の使命として
皆さんに提案しなければならないことがありまして。


害虫撃退グッズには 必ず消費期限を書いておくべし!と。

開封した半年後の日付をデカデカと。


なぜなら
撃退効果は約半年間なのに 
他人様のお宅では部屋の隅っこのあちこちに 
ホコリにまみれて
1年以上置きっぱなしになってることを知っているから。

いったいいつ置いたのか、
記憶はほとんどあいまいで、捨て時をとっくに逸しているのに
つい最近おいたばかりのような気がしてしまう。

ずっと置きっぱなしでやがてその存在を忘れてしまうことがないように、
期限を明記するのは最少の努力で最大の効果を得られる。


実は、
うちのキッチンに居たのよ、最強のグロテスクな容姿の黒いアレ
一瞬サササ----と現れ、ぞっとしているうちにどこかへ消えてしまった。 


世の中にコワいモノはほとんどないが、
アレだけはダメだ。アレだけは。
(文字にすることさえ気持ち悪いので アレという表現で察してください)


アレをめがけて合成洗剤を振りかけるとか
スリッパでたたくとか、

  想像するだけでコッチが死にそうになる。

お願いだからウチに住みつかないでえ~!と祈りながら
マスキングテープに日付けをメモして貼って
家中を撃退グッズでバリアーした今日でした。





整理収納AD対象セミナーのご案内

2012-07-23 22:20:14 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
整理収納アドバイザー1級、2級有資格者の皆様へ

お待たせいたしました。

「スキルアップセミナー」と
「福岡フォーラム2012」 
 

の 詳細が決まりました。

チラシを貼り付けましたのでクリックして
日時、場所、申し込み法などをご確認ください

   ↓

スキルアップセミナー福岡

1部 初めの一歩講座~プロになるための3つのヒント
   講師:里舘友子(わたしです)

2部 知って得するインテリアスタイル~基本編
   講師:神本さつきさん


福岡フォーラム2012

午前の部:九州地区コンペティション

午後の部:聞きたい・知りたい!ここだけの整理収納アドバイザーディスカッション


いずれも定員に達し次第締め切りとなりますので
ご参加を希望する方はお早目にご予約くださいね


たっくさんの方のお越しをお待ちしています。

会場でお会いしましょう

テーブル変えて新しい人生

2012-07-22 19:37:38 | 整理、収納、の話
今日は
とうとう「おひとり様」になったM様のお宅を訪問しました。

他人の前では
「気ままにいきていくわ」と笑顔を見せて
強がりな性格を演出しているけど
 実はそんなに強いひとじゃないことを
  廻りの人間なら知ってるよ。


今後の暮らしのテーマは
「いつでも遊びに来てね!」と言える家作りですね、と
提案したら

そうしたいわ、だから新しいテーブルを一緒に選んでちょうだい、
とおっしゃった、その日も強がってた。


そのテーブルの配達が今日だっていうから、
 遊びがてら お邪魔しました。


テーブルが新しくなっただけなのに
これまでの部屋の雰囲気ががらりと明るく変身した時、

 M様の不覚の涙を私は見てしまった。


家族が多くてにぎやかな時は それなりにいろんな苦労はあったかもしれない

けど
座ってくれる人を待つだけの空席のイスは
かえってさみしさを強調させてしまう。


そんな光景の中、にわかには帰りがたくて
 「新しいテーブルでお茶をいただく第1号が私よ!」って
ずうずうしく居座って
 3時間ほど とりとめないおしゃべりして参りました。


おせっかいでごめんね、
 でも ひとりじゃないよ、
  私でよければ 実の娘のように甘えて欲しい。


お片付けを口実に しばらく訪問は続きます。














手仕事の布ぞうり

2012-07-22 02:46:07 | 「捨てる」より「生かす」ために

ずっと欲しかったんだ、布ぞうり。

お客様の友達の知人のおばあちゃんが作ってくれました。
 (marikaさん、ありがとっ


着なくなった浴衣を細くロープ状に割いて
それをせっせと編んでくれたんだろうな~、と思うと

その手仕事の温かみにキュンとします。

しかも
裏側には白いタオルが丁寧に縫い付けてある

 これで床掃除もしなさいって?  

 すべらないし
 洗えるし
 床を傷付けないし
 水虫予防になるし
 エコだし。

すばらしいね!

 

モノを簡単に捨てることを良しとしないおばあちゃん世代の知恵は

こんなふうに工夫すれば最後まで使い切れることを教えてくてる

生きた文化だね。


 道の駅で売っているのを時々見かけます。
 作り方の講座も各地で人気だそうで、
 古いTシャツやタオルなどでも作れるという。

  参考までに ↓
 原発いらない布ぞうり隊






満員御礼!整理収納AD2級アクロス福岡

2012-07-16 22:36:00 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
今日はアクロス福岡にて 整理収納アドバイザー2級認定講座の開催日でした。

定員いっぱいの15名様にご受講いただきました。
皆様ありがとうございました!

たった一日で2級資格を取得する講座ですが、
内容は広く深く、

また
参加される受講生のみなさんの動機も様々なので
ひとつでも多くの「気付き」をお持ち帰りいただきたい、
 その思いが伝わったでしょうか?

終了後に受講生の皆様に嬉しい感想をたくさんいただきましたので
抜粋して 以下に紹介させていただきます。



「丁寧に説明していただいたおかげで非常に楽しかったです。
整理収納は一生つきまとうことなので、今日学んだことを生かして
レベルアップしていきたいと思います」(I様)


「ずっと気になっていた講座を受講できて本当に良かったです。
まずは自宅を整えて、いつか人の為にアドバイスできるように
なれたらいいな、と、新しい夢ができました」(S様)


「適正量の話は目からうろこでした。自分が片付けをできなかった理由がわかったので
 今日から早速 目標と計画を立てて家庭でも職場でも実践していこうと思います。」(M様)

「以前里舘さんの講座を受けた方から薦められて来ました。
  (ありがとうございます!)
 経験豊富な説得力ある内容だったのでとてもヤル気がでました。」
 

皆さん、本当にありがとうございました。

今日学んだことは 是非誰かに伝えてくださいね!
インプットしたことはアウトプットを繰り返すことで
より理解が深まります。
自分の成長だけでなく 自分の周りの人にも影響を与えるので
益々モチベーションがアップしますから


次回アクロス福岡での整理収納アドバイザー2級認定講座は8月25日(土)
詳細は 暮らし美人化計画ハウスキーピングSan をご覧ください。

おもちゃの本文

2012-07-15 23:40:09 | 「捨てる」より「生かす」ために

録画してた「トイストーリー3」を今日やっと見ました。

おもちゃを捨てられなくなる映画だけど、
ものすごーーーく面白い!
(写真:「ロッツオ」のストラップ。捨てられない


 
さて、問題です。
いよいよ大学生になったアンディは
「もう過去の存在」になったおもちゃ、ウッディ達をどうすると思う?

①保育園に寄付する
②屋根裏に保管する
③大学の寮に一緒に連れて行く
④捨てる


 
この作品のおもちゃたちは、自分たちの本文(本質)をわきまえている。

おもちゃ達はわかっているんだよ、
 アンディがいつまでも子供でいないってことを。
 自分達はいつか捨てられる運命だってことも。

それがおもちゃの本文。
 
役目を終えたあとの運命を自分で選べないけど
「子供たちのために役立ちたい」
「働く場所がほしい」と仲間と共に居場所を探し続ける。

   けなげ。

整理収納アドバイザー2級のロジックに
「モノと人との関係・モノの本質」という考え方があるが、
これは
不要と必要の区別をする際の選択の基準となる考え方のひとつで、
おもちゃの本文と重ね見えて興味深い。


おもちゃと少年の別れを通して
 この不安定な社会的事象に揺らぐ境遇の大人をも元気にしてくれそう。
  是非大人にも見て欲しい映画です。


時の流れの摂理の中にモノが存在する意味を感じて 
最後は泣けます。

見事な作品でした。

 

今日のソロモン流、賢人は。

2012-07-08 11:18:43 | 整理収納アドバイザーの仲間達
今日のソロモン流(TVQ)21:54~是非見てくださいまし

賢人は整理収納アドバイザー古堅純子 
さん。

 資格取得当時(5年前)に、それぞれの夢を語り合った同期の仲間が
 ソロモン流に特集されるなんてスゴイ!!!

強烈な個性と美貌と変わらない信念の持ち主で

現場主義を貫き通す 数少ないアドバイザー仲間です。


私達が整理収納アドバイザーとして 
現場でどのような活動をしているのかを知っていただけると思いますので


是非ご覧くださいね!









50代の整理はわがままでいい

2012-07-03 23:24:42 | 整理、収納、の話

「もういいでしょ?好きにしても」
近頃ご依頼いただいたお客様のうちの3件の奥様は
偶然にもこのような意味の言葉をおっしゃった。

共感。

これまで自分のことは脇においといて
優先してきたことは
家族のために、会社のために、地域のために、
ひたすらがんばってきた年代。

もういいでしょ?これからの人生は好きなように生きる!

そう決めた時、まず取り掛かるのが家の整理だ。


50代の整理はわがままでいい
自己中でいいのだ と 思うよ。

もちろんツレを無視することはできないけど、
「家の中のことは妻任せ」だったから
今更文句も言わないのがこの年代。

 中には介護の問題をかかえていたり、
 社会的な立場によってはまだ先のことになる人もいるが、

共通しているのは
いざ整理を始めたら 要・不要の判断が早い!ことだ。

たぶん、生き方に迷いがなくなっているからだろう。

お部屋のレイアウトを大きく変えて
趣味の充実コーナーを作ったり
ペットやガーデニング用品を充実させたり、
健康・美容グッズも
壁に飾る絵も
本も服も食器も

全部お気に入りばかりが残る。

「ずっとこうしたかった夢」が 整理をすることでかなっていく充実感

年を重ねるのって案外いいものね


  喜んでお手伝いさせていただいてます










売れない本 美術全集と百科事典

2012-07-02 23:43:06 | 「捨てる」より「生かす」ために
以前 ヨン様の写真集が500円だったハナシをしたが、

今回は

 平〇社の「世界大百科事典(全35巻)」

 集〇社の「現代世界美術全集(全18巻)」

 学〇研究社の「日本美術全集(全26巻)」

数件の古本屋に買い取りを断られました。

理由は「買い取っても売れないから」。

やっぱり。


古本屋は口を揃えて言う、
絶対引き取りたくない本は文学全集・美術全集・百科事典」だと。


今や WikipediaのWebサーバ上に百科事典があるからね。
場所ふさぎの邪魔者扱いにされても仕方ない。

70年代の「現代~」も同様。
当時はアカデミックなインテリア的役割も強く、
美術全集ブームで 飛ぶように売れたという。
今はコンパクトなDVDの時代。

「全く使っていないから新品同様よ、
 当時は20万円もしたんだから、
 と言って持ってくる人多いんだけどね。
 定価と本の価値は関係ないからさ」


と、古本屋の主人はホンネをポロリ。
  新品同様なんて本がかわいそうだって。


お宅の実家にもあるのじゃあないでしょうか?

 30年も40年もリビングの本棚にビッシリ並んでるのに
 最後に開いて見たのはいつだった?
 

図書館でも寄付を断られます。

市のリサイクルセンターはどうか、って?
福岡市3Rステーション
 ↑ね?

 残念だけどゴミですわ。