百休庵便り

市井の民にて畏れ多くも百休と称せし者ここにありて稀に浮びくる些細浮薄なる思ひ浅学非才不届千万支離滅裂顧みず吐露するもの也

成るか、当県出身者 初ノーベル賞 ~ 世界初、凄い数式を考え出された 木村建次郎さん

2021-03-05 17:06:27 | 日記

 R3.2.7 NHK『サイエンスZERO』『命を救う驚異の数学』を見「こりゃ ノーベル賞、行くでぇ」と唸りました。神戸大学 数理・データサイエンスセンター 木村建次郎教授 がその方。

まずご紹介するのは、氏が発見された数式を基に設計・開発された、乳がん部位を3次元画像と
して捉えることのできる乳がん検査装置。
...
X線では 識別不可。ターゲットの性質によって探査波の波長を選別。乳がんの場合は周辺組織より多く水分を含むので、マイクロ波を照射することで このように捉えることができるのだと。なお、本画像を従来技術で得るには、500時間以上、スパコン・シュミレーションを重ねる必要がありますと。

で 世界で初めて 乳がんを、このような 精緻な画像として捉えられたのは、ある物理現象が
解き明かせる数式を 考え出したことにあると。その現象とは

発生させた波が ある物体に当たり、どのような波形が反ってくるのかは計算で解けるが

しかし 反ってきた波形から、その物体の形と位置を特定することは、今まで 世界中の誰も
成し得ていない『波動散乱の逆問題』と命名される、すこぶる難題なのだそうな。ところが

何と何と、この解明に寄与する数式を、スゲェことに、木村先生が 10年以上 研究を重ね、
導き出されたのだそうな。

まさに ノーベル賞に値する快挙 !!! かと。この方程式を基に、乳がん検査装置の他にも

このように いろいろあって、その用途は ますます拡がりを見せているのだと。

     これは、不純物が混じると 爆発や火災を起こす リチウムイオン電池の検査事例

     生体検査 および 構造物の非破壊検査に、ブレークスルーを起こす 画期的壮挙 !!!

驚異の数学で命を救う 岡山出身 天才発明家、我らが木村建次郎さん ここに在りっ !!!!!!!!!

ただ、心配ごとがあります。実際に、こんなスゴイ成果が得られる基本原理である、木村先生の発見された方程式(オイラには、この数式は自然界に埋もれてて、それが先生によって発掘されたような気がしてならないです)について、数多 いらっしゃるはずの 数学者さんたちは、いったいどのように評価なすっておられるのかということ。少なくとも、正しいとか間違っているとか表明があって然るべきでは と思ってます。『日本数学会』さんの ご見解、承りたいです。

 

 < 追 伸 > R6.5.28 記

 R6.5.25(再放送です)テレビ東京系『ブレイクスルー』という番組で、木村建次郎 神戸大学教授 および 氏の発明された 世界初の物体内透視技術 が 紹介されました。

...

世界初となる物体内透視技術は、未解決の難題であった『波動散乱の逆問題』の解となる

方程式を、氏が 導き出されたことにあり、その成果物として、

乳がん位置および その3次元画像を患者さんの負荷少なく的確に表示できる装置や、リチウムイオン電池内の不純物検査装置、さらに

..

このような、凶器だけを発見する 世界初の 検査装置などなど 開発され、今や

ノーベル賞候補とまで言われておりますが、さらに高みを目指すべく 研究に励んでらっしゃる氏の原点は、数学者である ご尊父の影響が大きいと・・・・

.

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠く去りゆく TV 歌番組。今 ... | トップ | 愛媛県砥部市『板村真民記念... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね (ひろまり2007)
2021-10-11 08:35:19
昨晩、再放送見ました。あの式の形からフーリエ変換だと分かりました。たしかに、逆に変換することは、難しいですが、解ける事も分かっています。
その式は、遅かれ早かれ導出され得た。
偉いのは、実際に、物作りに応用する気力に溢れている事、フーリエの事は理系ならピンと来るので参加者が多いのだと思いました。
返信する
コメント御礼 (100q)
2021-10-11 08:36:51
コメント、ありがとうございます。
ラウンド記号なんて、もう とっくの昔、遥か遠くに飛んでっちまってるオイラにとりましては、偏微分方程式の格好好さ加減以上の見解は持ちようがありませんで、実のところ、ご高名な数学者さんたちの評価って、いったいどうなのか、知りたく思っています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事