百休庵便り

市井の民にて畏れ多くも百休と称せし者ここにありて稀に浮びくる些細浮薄なる思ひ浅学非才不届千万支離滅裂顧みず吐露するもの也

ビバッ !!! ユジャ・ワンさん & クラシック音楽の果てしない世界に埋まってます

2019-08-09 19:23:30 | 日記
 初めに触れておかねばならないこと ありです。他でもありません。”しぶこ”さんのコト。15年以上 プレーも練習もやっちゃないですが、未だオイラの属してる ゴルフ場 および、通算300日くらいは通ったであろう 同じ ”打ちっ放し場” で育った方が、何と何と 雲の上どころか 大気圏外の出来事のようなこと、やってくれました。嬉しいなんてもんじゃありません。

  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 


 1ヶ月後 15歳となるウチの犬、連日の暑さにグロッキー。日中は 我が家でイチバン涼しいトコで ゴロン。今んとこ、日の出前 散歩に行こうと言いますが、歩きはヨサヨサ 遅れ気味、ウンチの我慢も ほとんどできなくなってて・・・。少しでもストレスを減らしてやろうと、ヒモナシで 自由にさせてます。


  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

 ウイーンにある世界遺産、ハプスブルク王朝の歴代君主が夏の離宮として使用してた ”シェーンブルン宮殿”に於いて例年開催の『ウィーン・フィル 夏の夜のコンサート』、今年の放送が、R1.7.29 Am0:00~3:25 NHK-BSP『プレミアムシアター』でありました。

この録画の中に、オイラが「ワーウォー 、オーマイガー !!! 」と叫び声を上げた ”タカラモノ”が入ってました。ユジャ・ワンさんの『ラプソディ イン ブルー』。数年前 ショパンさんの ピアノ協奏曲第2番 が収録できてますから 2曲目。早速 こんなCD、作ってるのですが、
    
1987年2月 北京生まれ 32歳。何ともチャーミングで めちゃめちゃ魅力ある彼女。狂った
ような暑き砌(みぎり)の昨今、ここは ユジャ・ワンさん悩殺ショットで、わいら~も発狂したらどうかと考えました。オイラの毎日の楽しみ、また 皆さま方への お中元 であります。




.

.

.




それにしましても、クラシック音楽の世界というもの、奥が深いです。いろんな意味で・・・

ジョン・アダムスさん作曲の『ハレモニーレーレ』、たいへん気に入ってます。
    

    
⑭~⑱、5名の国内トップアーティストさんによるチェロアンサンブルの素晴らしさに感嘆ですし、クレンゲルさんの『即興曲』には、メンデルスゾーンさんの『結婚行進曲』が入ってるだなんて・・・(本段落 R1.8.30 追加)

切なくて めっちゃめちゃ美しい作品、ハインリッヒ・ビーバーさんの『ロザリオのソナタ』。
    
しかしながら、バッハさんしかり、ヘンデルさんもですが、こういったキリスト教べったりの楽曲に接するたんび、オイラは感じるのです。

文化庁さんの『宗教年鑑 平成29年版』によりますと、宗教の信者数は、
    神道系    8473万9699人  日本の総人口の 67.3%
    仏教系    8770万2069人          69.6%
    キリスト教系  191万4196人          1.5%
となってますが、このように 僅か 1.5%しかいないキリスト教信者さんであるに拘わらず、その関係の楽曲の露出数の 何て多いことかということ。

平素から、我が国の神話なり 歴史なり 神道や仏教に関する楽曲が よく演奏され、広く国民が親しんでるなら、話は別です。ただし、それは無きに等しい現実なのに、何の抵抗もなく、キリスト教音楽を受け入れてる大多数(?)の日本人。”武士道” に似てるトコがあるとは言え、本当のコトは 信者さんでないと解らないと思うのですが・・・・

大東亜戦争 敗戦後74年、ええ加減 目覚めたらどうや 日本!!! です。世界中のどこの国であっても、自国あっての外国というスタンス。どんなカテゴリーであっても、これが当たり前。そうでなくば、遅かれ早かれ 滅びゆくは必定。

今 すべての日本人の方々に、北原白秋さん作詞 信時潔(のぶとききよし)さん作曲 交声曲『海道東征』を聴いていただきたい。一度でいいです。何卒 触れてみて下さいませんでしょうか。

この楽曲は、日本の、ポーランドに於けるショパンさんの『英雄ポロネーズ』、イングランドに於けるエルガーさんの『威風堂々』、フィンランドに於けるシベリウスさんの『フィンランデリア』、チェコに於けるスメタナさんの『わが祖国』に該(あ)たると思ってますから、

「知らんかった~、こんなええ曲 あったんか~。わが日本、捨てたもんじゃねぇやん。そうや、年末 馬鹿みたいに ダイク 歌うたりせんで、これをミンナで やろうやないか~。こっちのほうが 断然 ええでぇ~」に、ぜひとも行き着いてって欲しいし、そうあってくれること 心から念じるとともに、固く信じていたい心境です。


史上NO1の大天才 アルバート・アインシュタインさんでも、奥が深すぎ 最初は判らなかったようです。しかし 見聞なさるにつけ、このような ↑ ご発言に至ってるのです。

                            ( ↑ は、R1.8.27 追加です)
斯様に、本来の日本および日本人は 世界一 素晴らしいのです。これは取りも直さず、その精神構造の根幹を成す ”神道と仏教の融合した理念” が 世界一美しく優れてる ということに他ならないのでは、と思ってます。 

 < 追 伸 > R1.8.14 記
 大阪 ”ザ・シンフォニーホール” 於、11月8日(金) 演奏されます。ご参考まで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする