無線日和

交信も更新も!ぼちぼちのJH4BWJのブログ

行者嶽でNYP移動運用

2021-01-07 22:19:26 | 移動運用

寒い岩屋の鼻から帰ってきて温もったので、午後は再び山口市秋穂の行者嶽へ。

麓から見える串山遊歩道に立つ2本の鉄塔はこれです。

少しずつのぼっていくと、少しずつ風景も変わります。

年末に行った赤石鼻(中央)、佐波島と遠く祝島(右)~。

ズームで赤石鼻(右端)~。

草山埼と灯台~。

登らずにのぼっていると、行者嶽山頂標高151メートルに到着です。

東に中道湾と赤石鼻~。

左から年末に登った亀尾山(大海山)、そして楞厳寺山、右田ヶ岳、大平山など~。

西に岩屋の鼻の岩屋半島、その向こうには山口湾やきららドーム、周防大橋(右)~。

そういえば、去年の初日の出はここからみましたが今からすれば密でした~。

さて、山頂の岩上に店開き~、ニューイヤーパーティに参加します。

ところで新年初出題、アンテナはどっちでしょう~?

正解は「どっちも」です~(笑)

ちなみに、当局のは右、山の上でも釣り人仕様。

釣竿に垂らしたのは、144MHzJ型アンテナです。

広島市、愛媛県八幡浜市、大分市、福岡県行橋市各局のほか、

県内や市内のお馴染みさんなど11局とQSOしましたが、

日が西に傾くと寒くなり撤収することにしました。

 

先日歩いた中道湾から赤石鼻ルートが西日で染まってます。

赤石鼻も赤く染まり、佐波島の灯台に夕日が当たっています。

亀尾山も夕日に紅くなっています。

下山中の草山埼(右)と遠く大分の姫島(左)~。

駐車場のある国民宿舎あいお荘に戻っての夕景~。

朝、日の出をみた岩屋半島岩屋の鼻(まん中あたり)を日の入りとともに眺望できました。

ちなみに朝と合わせて17局QSO~、モービル半固定にてもう少し頑張ることにします。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩屋の鼻で初移動運用 | トップ | 大平山でNYP移動運用 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JH4WMI)
2021-01-08 09:26:56
移動運用お疲れ様です。美祢も積雪ありです。実家から画像が届きました。セカンドは無事に通勤できたようですが、途中で大型が立ち往生していたようです。上り坂はFRはスタットレス程度では難しいようです。FFだと大丈夫だったようです。セカンドの車両のこの秋に購入した新車ですので、安全運転で行ったこでしょう。ちなみに当局の車両もFFです。
今週末は広島待機予定なので、無線機屋さんでFTDX3000を価格交渉して購入予定です。TS890とはいきませんが、これが現役最後のリグになりそうです。
返信する
QSOP (お山で無線中)
2021-01-08 18:16:00
私も自宅から6日間連続日交信出来ました。
ログ送付しましたがハンディ機はまず当たらないでしょうね(^^)
返信する
Unknown (mitsu)
2021-01-08 18:21:16
WMIさん、こんばんは。
旧国道262号は、午前中はアイスバーンでした。
我が家の積雪は8センチ、昨年降らなかったので大丈夫かと思ってましたが、よく降りました~。
三連休は山歩きぐらいはしたいと思ってましたが、無理っぽい雰囲気です。
無線機の価格交渉、新春特価を勝ちとってくださいね~。
返信する
Unknown (mitsu)
2021-01-08 18:29:35
お山で無線中さん、こんばんは。
当局も6日連続QSOは達成しましたが、移動運用は山口市と防府市の2か所でしかできませんでした。
NYPが6日間になって余裕ができて、ゆっくりQSOを楽しめたのはFBでした。
ちなみに、大平山から2mFMで絵下山移動の山ラン局とQSOできました。

返信する

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事