goo blog サービス終了のお知らせ 

馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

2月4日 東京競馬場 東京新聞杯

2024-02-04 12:45:41 | ギャンブル

■東京競馬11R


◾GⅢ 東京新聞杯



◆能力通りに走れば堅い決着ですが、上位人気それぞれに死角があり、一つ狂えば波乱も期待できるので、手広く狙いたい。

1人気マスクトディーヴァは文句なしの4歳牝馬No.2的存在で、能力はGⅠ級で間違いない。

あえての死角を上げれば、初輸送初距離初コース、となるが、ここで負けるようだとあともへったくれソもないので、正直ここは通過点でないといろいろ困る。

2人気ジャスティンカフェもようやく人気に実力が追いついた感。ただし、展開に注文がつく追込タイプでこちらは一筋縄ではいかなさそう。
個人的には急に走らなくなる、明けエピファネイア産駒なので余計に気になる要素ではある。


3人気ウンブライル
なぜ故にウンブライルが3人気?
が、率直な感想。
未知数な部分が大い上に厳寒期の長期休養明け。
ルメール人気?
個人的にはおさえでいるかどうか、の域です。


4人気ウインカーネリアン
こちらは昨年の覇者で実績あり。ここは展開も向きそうで正直ウンブライルより人気が下というのはちょっとびっくり。



以下は混戦で、
おすすめの穴候補は2頭。
狙い目は充分で好走を期待したい。