カラフルで美しい図解を見ながら、このポーズはこの筋肉に効いてるのか~とか。
先日ある姿勢をしたとき、なんだか嫌な感覚を思い出す、、おー、アンカーリング発見!
これを、じゃ外すには、、同じ姿勢で別の条件付けをしてもいいけど、って?!新しいこと習ってんのに今までの方法試してどーする(゜O゜)\(- -;、、
ヨーガ的にはどーするのかな?
ポジティブなアンカーに入れ替えるんじゃなく、これはニュートラルに戻すってことなのかなって~うわ~こて(-。-;まだ筋肉が足りないそらまめ
知らない人からみたらなんだろ~(・・?))なヨーガの体勢はこういうことか~。
身体に染み付いてしまった観念価値観感情、条件付けを外すというか?やっぱりニュートラルに戻す感じかな~?それにはこの体勢に、、、なるか、なるな~( ̄~ ̄)
そもそも今まで自分の身体がどのようにしてできて、どうやって動いているのか、興味がわかなかった(._.)という自分に驚きだ。
知らなければ素通り、そこには何もないようなものだけど、知っているというだけで、その存在に気付き、その先に理解や創造への可能性が生まれる。
知っているというだけで人生はより広く深くなるんだよ。高校のときの英語の先生の言葉を思い出す(-。-)
ヨーガってさらにさらにおもしろい\(^o^)/
今日はナイトヨーガです。
今日のいろいろなんだかんだをリセットしてから眠りましょ。
先日ある姿勢をしたとき、なんだか嫌な感覚を思い出す、、おー、アンカーリング発見!
これを、じゃ外すには、、同じ姿勢で別の条件付けをしてもいいけど、って?!新しいこと習ってんのに今までの方法試してどーする(゜O゜)\(- -;、、
ヨーガ的にはどーするのかな?
ポジティブなアンカーに入れ替えるんじゃなく、これはニュートラルに戻すってことなのかなって~うわ~こて(-。-;まだ筋肉が足りないそらまめ
知らない人からみたらなんだろ~(・・?))なヨーガの体勢はこういうことか~。
身体に染み付いてしまった観念価値観感情、条件付けを外すというか?やっぱりニュートラルに戻す感じかな~?それにはこの体勢に、、、なるか、なるな~( ̄~ ̄)
そもそも今まで自分の身体がどのようにしてできて、どうやって動いているのか、興味がわかなかった(._.)という自分に驚きだ。
知らなければ素通り、そこには何もないようなものだけど、知っているというだけで、その存在に気付き、その先に理解や創造への可能性が生まれる。
知っているというだけで人生はより広く深くなるんだよ。高校のときの英語の先生の言葉を思い出す(-。-)
ヨーガってさらにさらにおもしろい\(^o^)/
今日はナイトヨーガです。
今日のいろいろなんだかんだをリセットしてから眠りましょ。