goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフスタイル

「つながり」について、ヨガや、食、セミナー、毎日会う
人や、環境からも考えていきたいです。

脳は臓器のひとつにしかすぎない、私自身ではない☆カルメン」

2015-05-15 11:47:51 | つぶやき
こんにちは~カルメンです。

先日の地震に震え上がっていました
地震にはナーバスになっているのだとおもいます。
そう思っていたら、またゆらゆら揺れていて

でも不安を感じてから、次にこれは地球がガス抜きを
していると思うことにしました。
そうすることで大きな地震はこないように
なっているんだと・・

マインドフルネス研修会に日曜日参加しましたが
400名近く集まってきていて、ドクターの
「臨床における瞑想の活用」の話からスタート

そのドクターの話が面白かった。。

脳は過去の事を思うときは後悔を拾い上げてきて
未来を考えるときは不安のネタを考える

だから「今、ここ」今しかない・・という話をされ
脳は臓器のひとつにすぎない、あなた自身ではない
外側から脳を客観的にみるようにする
他人事のように脳を評価するなど

仏教にも通じる話で、とても心の中に
沁みこんでいきました。もともとマインドフルネスを
知ったのは、7年以上前だったとおもいますが
関西の心療内科の先生が、マインドフルネスの話を
されていて、震災後はこちらに来て、その実践を
やってくださってから、興味がわいたのでした

さてこの続きは次回に・・

今日も午前中から先生になりたい方が来て皆で盛り上がった☆カルメン

2015-05-09 21:29:49 | つぶやき
こんばんは~!カルメンです

午前中はインストラクターになりたい方が
来られていて、そのレッスンチェックや

午後はやはり別のインストラクター希望の方が
来られて今日頑張ってプログラムを組んで
60分行い、そのチェックをしていましたが
この短期間で見事なものでした

既に卒業された先生もお手伝いしてくれて
いるので、ひじょうに進み具合が早いです。
ワイワイガヤガヤ女性同士の話でも
盛り上がり楽しいです。

もう早くも実践で指導する
デビュー戦が来週にあり
しっかり人前でやれる場所があるのがうちの強みだと
思う

明日は東京でマインドフルネス研修会があり
それを受講しようと思っています。
キャンセル待ちをしていたのが何とか
入ることができました。

またどんな感じだったかをお伝えしたいと
思います。

今日も朝からいろいろとありジタバタしていたが何とかなった☆カルメン

2015-05-08 09:08:19 | つぶやき
おはようございます~!カルメンです

昨日は関西から仕事の依頼がきて
場所も三重県だったので
関西の方を紹介したのですが

交通費も出すので是非~と
いうことだったので、お伊勢参りをくっつけて
早くも仕事兼観光に行こうと考えていました


今日も朝からいろいろあり、何とかせねば~~と
バタバタしておりました

今日も午前から夜までめいっぱい
頑張ります~!皆さんも頑張ってくださいね。。。

ライフスタイルをさらに豊かにする方法は☆カルメン

2015-05-06 16:01:54 | つぶやき
こんばんは~カルメンです!
明日から活動スタートです~。。

今日は昼間から赤ワインを飲んでいましたが
何故か全然酔わなくって、飲み心地も良い~

連休はほとんど仕事になってしまって
せめてお昼だけは、どこかの美味しい店に
いったというイメージをもって・・となると

お気に入りの無添加のワインを買ってきて
ワインに炭酸をプラスして飲んでいたのでした。。

5月からあらたにデパートのカルチャーもスタートして
高齢者のデイサービスからの依頼も新たにあるほか
東松島のケア付き住宅にも伺う予定でいます

さて5月24日(日)は自分史活用アドバイザー認定コースと
30日(土)はモビバン2級の養成コースが入っています。
興味がある方は連絡くださいね。

この二つはヨガをやるみなさんのライフスタイルを更に豊かに
するのでは、、と感じています。
たくさんの方がヨガを仙台で教えている現在
教える側がすこし知識をプラスしていくと、
お客様もうれしいかもしれませんね~

そうだ、ヨガは健康的なワクワクするライフスタイルだった☆カルメン

2015-04-30 21:09:28 | つぶやき
こんばんは~カルメンです

今日も夕方から病院にヨガレッスンに
行っていました

人数は10名前後ですが、皆さんヨガ好きが
集まってきて、とってもフレンドリーなクラスです

最初は皆さん身体が硬かったのですが、卒業生の
先生たちも昨年から指導に行ってくれていて
ちょうど1年近く経った頃かと思いますが

動けるようになったので、今日もバランスの
滞空時間を増やして楽しんでいました

ヨガは医療の世界でも急速に広がってきています。
エビデンスがあるので、信頼度が出てきているようです。
昔と違うなぁ・・

ヨガをやっているというと「超変わり者・・」と
見られていた時期もあったし
今では健康的なライフスタイルとみられていますから
どんな仕事であっても自分がワクワクするなら

楽しんでやっていけばいいんだなぁ・・と
今では思います。
今週は茶道、精進料理、ヨガと合体させた
リトリートに行ってきます。

それでは良い休日を迎えてくださいね。

カルメン☆今日のつぶやき

2015-04-20 19:10:13 | つぶやき
こんばんは~カルメンです!

最近動きの割に、食べる量が増えていて
いささか肥え気味で、、
ただお菓子がたくさん集まってきていて
毎日それも食べている

今日はレッスンチェックに立町に行き
そこで終わった後、受講者の年配の女性が
近づいてきました。

その方はKさんといい
「先生に教わった目を温める内容や
呼吸で全然別の感覚を味わえることがわかり
なんだか嬉しいの。ありがとうございます」と
言われて、

おもわず嬉しくなったカルメンは、その方の
手をとって握手をしたのだった

このレッスンの中で、楽しく時を過ごしていただきたいと
思う。

さて、水曜日夜もハーネルでレッスンがあります~!
18時半~19時40分 毎回会場いっぱいの参加者です~!
福利厚生なのでとってもリーズナブル☆

お待ちしています~!


カルメン、今日も仕事の日☆

2015-04-19 20:23:56 | つぶやき
こんばんは~カルメンです

今日は講演会を依頼されていて、時間を勘違い
していて、ぎりぎりに到着してしまった
でもみなさん、にこやかに話を聞いてくださり

お昼ご飯もいただき、自宅に戻ったのだった

終わった後、今日の話がヒントになって
いろいろやってみたいと言ったSさん

いろいろ質問してきたYさんや
とても興味深くメモをとってくださったり
嬉しい時間

レジュメは持っていったけれど、全然それ通りの
話にならず、自分の体験した引き出しがボロボロ
出てきてつくづくアウトプットできる場所を
与えられて感謝の1日だった。

明日はハーネル仙台でインナービューティヨガあります。
1回毎受講できます。
福利厚生として是非いかがでしょう。
講師もとてもフレンドリーで、アクセスも抜群、どんどん人数が
増殖中です~

それではお待ちしています~!

カルメン☆今日もつぶやく

2015-04-17 18:02:49 | つぶやき
こんばんは~カルメンです!

今日は地域の新聞マガジンの取材が入り
女性起業家ということでの取材で
これから起業する方へのメッセージも聞かれました、、

女性が飛び立つ時代が来ましたなぁ・・
10年以上前だったか、あるヨガ教室で
女性の皆さんがいるところで、

これから高齢化が進んだら
女性も働かないと手が足りなくなるから
主婦が居なくなるかもしれないですよ~と
話をしたことは記憶している。

リッチ層は主婦というカテゴリーは
残るかもしれないけれど、ほぼ少なくなると
言った記憶があり、それが足音をたてて
近づいてきてるかもしれない。

写真のHさんも主婦をされていて
数年前からヨガライフで働き始め
なんとこれからは指導者としてデビューしようと
頑張っているのです。

それではまたお会いしましょう!





カルメン☆今日もつぶやく

2015-04-14 17:05:33 | つぶやき
こんばんは~カルメンです!

今日も午前中仕事に行ったら
なんだかもう疲れてしまい、まだ
暖かいところから戻ってきた身体の
切り替えがうまくいかないらしい、、

昨日もお客様が来ていて
ココナツオイルをいただいたのだが
食べたことはまだなかったが
パンに塗りそこにはちみつも、、

なんだか美味しい
今日もパンにはちみつとココナツオイルを
ぬって食べてみた。

明日はパンケーキにも試してみようっと
来週からは関西へ
5月からはまた一段と忙しくなりそうな、、

明日はハーネルで午前中は
チェアヨガがある、、去年3ヶ月だけの講座が
延びている。夜もナイトヨガ70分
このクラスは満員でスタートしてます。

単発参加可能ですので、是非お越しくださいね。







カルメン☆春の別れ

2015-04-13 16:04:54 | つぶやき
こんにちは~カルメンです

春は出会いの季節とともに、お別れの季節でもある。
沖縄から戻ったら、いつも笑って出迎えてくれていた
ご夫妻が居なくなっていた。。

親の介護の為に引っ越されたらしい。
そういえば何週間前だかカルメンのそばに
夫のほうが来て「もうそろそろ帰んなきゃならねぇ~」と
言っていたっけ・・

それがよりによって留守していた時だなんて
今日も「諸行無常」と心の中で唱えていた
そうでもしないと寂しさは紛れることがない、、
また会うことはできるとは思うが

ありふれた日常がひとつ消えていく、、
しばらくするとそれが当たり前になっていくが

このようなことを考えている春の1日(まだ寒い~)
11度現在の仙台でした~!

明日はハーネルではヨガの日、カルメン大学病院の
中の精神科デイケアでヨガレッスンスタート。

寒さの中ご自愛くださいね~!