13号 本島直撃は避けそうです

2008年09月12日 | ダイビング ログ
 天気: 東の風風力2 気温29℃
 
13号の影響でしょう、朝から久しぶりの雨。湿度も上がり、蒸すような暑さ。
ケラマまでは無理でしょうが砂辺や大山の瀬辺りではOKのようです。風が東から南西よりに変わったら真栄田の内海になるでしょう。明日から海には出られるでしょう。

運瀬で大物ぞろい

2008年09月05日 | ダイビング ログ
 天気: 北の風風力0 気温29℃

 ポイント:黒北 運瀬
      最大水深32m 水温27℃ 透明度30m

ダウンカレントに乗って15mまで、真下で行き交う大物が見える。さらに海底近くまで、ギンガメ、ロウニンアジ、大型のイソマグロが。水深は30mを越えている、潮が早く浮力をコントロールするのに手間が掛かる。10mまで浮上するのに時間が掛かり運瀬の真北にでる予定が西側の潮の本流に乗ってしまう。運瀬の下げ潮には強弱はなく、一方方向へ強く引く。ガイドは浮上地点をよく確認しておきましょう。 

阿護ノ曲に再生サンゴが

2008年09月04日 | ダイビング ログ
 天気: 北の風風力1 気温29℃

 ポイント:タートルベイ 久場キャニオン
      最大水深11m 水温27℃ 透明度15m

今年2度目のミカドチョウチョウウオ、阿嘉タートルで。大感激です。今日のゲストはビギナーなので浅場を移動していたら、潮通しも透明度も悪い悪条件のなかに。  その上その裏の落ち込みの対岸には再生サンゴの群生が、濃いピンクで10~20cmほどの大きさのが一面に、ちょっと信じられない。 冬場のポイント阿護ノ曲に潜る楽しみが一つ増えました。

ヤリカタギの幼魚が2匹に

2008年09月03日 | ダイビング ログ
 天気: 北の風風力1 気温28℃

 ポイント:アリガー 唐馬No2
      最大水深13m 水温28℃ 透明度20m

タテキンの幼魚の根そのものにアンカーロープがぐるりと。やっと馴れてきたのに、困ったもんです。今日はまったく姿を出しませんでした。ジョーフィッシュのように踏まれても、踏まれてもめげないと良いのですが。まだ五百円玉ぐらいの大きさです、皆さん可愛がってあげてください。ジョーフィッシュは相変わらず元気です、今日はオタマジャクシのような尻尾まで、全身を穴から出してました。
デバスズメのサンゴにはヤリカタギが2匹になっていました。ときどき10mほど離れている別のサンゴまで遠出しているようです、この連中。