goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

こころのクリニック通院しました

2012-05-30 15:12:28 | クリニック
午前中、いわき駅前のこころのクリニックに行きました。
不眠、少し妄想もあり、医師に話してきました。
時々家族が事故にあうのではないかと思ったり、誰もいないのに声が聞こえるとか・・・
若干、おかしなこと考えてしまうのです。
たまにそんなことがあるんです。
ナイトの薬が少し変わりました。
仕方ないことだから、よくなればいいので毎日薬は欠かせません。
薬が効いてくれるといいのですが・・・

クリニック済んでから、いわき駅前のドトールで珈琲を飲みのんびりしてました。
帰り、家族が向かいにきてくれて、今日夫が休みにて
礼服や明後日行く服もかってもらいました。
礼服も東電賠償に請求できるので、領収書きちんと保管しておきます。

今朝、起きたら首右側が痛くて、たぶん寝違えたと思います。
肩こりもあるのかもしれません。
普段、すごく肩凝っていて、痛みが感じない私ですが、
痛みを感じるのだから余計悪いのかもしれません。
50過ぎると色々出てくるのかもしれません。
健康第一ですよね。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





久々にクリニックへ行きました

2012-05-17 13:04:04 | クリニック
朝から二つのクリニックに出かけてきました。
いわき駅前で、ドトールの珈琲を飲んでから向かいました。
こころのクリニック・・・空いていましたが、待ち時間はありました。
昼間、少しうつ感あるので、薬が増えました。
睡眠も薬が増えました。仕方ないことです。
医師からはきちんと薬を飲んでと言われました。

歩いて内科クリニックにも行き、採血、血圧・・・
少し高めですが、継続薬治療です。
医師は、優しい方で、来月はいつでもいいと言ってくれました。
内科・・・糖尿病・・・歩くことがいいので、
今日は、随分歩きました。

駅前からはバスでエブリアまで乗り、アパートまで15分歩きました。
いわき市内も結構歩いてきました。

こころのクリニックは、二週間に一回です。
最近、なかなか出かけるのが嫌で、ようやく今日出かけました。
気分がうまくない時もあります。
クリニックに行ってよかったです。
薬はきちんと飲もうと思います。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村




クリニック通院

2012-04-10 14:13:56 | クリニック
朝からクリニックに出かけて来ました。
今日は、混んでいて待たされましたが、
今の状態を話せてよかったです。
睡眠薬が一錠減り、二錠になりました。
あとは安定剤3種類です。
お昼時に飲み忘れるので、先程飲みました。
あと、内科クリニックにも出かけて来ました。
糖尿の薬3種類同じく出ました。
今日は歩きました。
いわき市内を歩き、時間があったので、
映画見たいなあと思ったら、上映時間過ぎていて
諦めて、少しラトブで遊んで来ました。
映画で見たいのは、タイタニック3Dでした。
明日時間あれば見に行きたいです。
今日も快晴です。散歩日和かなあ。
今日は穏やかに過ごしています。
いつもそういう気持ちになればいいなあと思います。
アパートこもりもつまらないですからね。
もう少しで、障害者年金が入ります。
それも支払いに回り、ほぼ無いくらいですが。
貴重なお金です。
衝動買いはよくありません。
賠償金貰ったら、使いすぎないようにしたいと思いますが、
今月末まで入るといいですが・・・
今はただ待つだけの状況です。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村













いわき駅前から帰宅してから

2012-04-04 15:36:47 | クリニック
朝からいわき駅前のクリニックに出かけてきました。
今日も風が強いですが、あちこち歩きまして
気持ちは前向きに過ごしています。
8000歩くらい歩きました。
毎日、散歩もしていこうと思います。

薬は一錠外して飲んでみてと医師に言われました。
肝心な時に起きられないのではこまりますからね。
特に地震発生とかですが。
で、来週クリニックに行き、薬減らすかどうか様子みましょうと、
医師に言われてきました。

東電賠償問題もありますね。
先程、東電相談室から電話があり、
その他の請求で2回目支払分が少しあり、
それを3回目から離して、2回目の手続きをとるとなりました。
3回目の同意書の方が先に届くようです。
追加2回目は別に東電側で処理していくとあり、
追加2回目が遅れるようです。

結局、2通合意書が届くらしいです。
紛らわしい事務手続きですね。
仕方なく待つことにしました。
気持ちは前向きにとにかく過ごすことにしました。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村






昨日はクリニック通院でした

2012-03-02 09:58:51 | クリニック
昨日3月1日は、いわきのクリニックにかかりました。
薬の調整あり、減ったり増えたりと変わりました。
昼間飲む薬が減り、夜の睡眠薬が変わりました。
眠気とだるさをとる、よく眠れるというふうになればいいなあ。
昨日はいわき市内をよく歩きました。
携帯の万歩計は8000を超えました。

今日は、薬の効果ありか
体が楽です。
すごく快調です。薬変更で効き目ありなんて
精神薬では難しいのですが、
頻繁に変わっていましたからね・・・
本当に今日は楽で良いです。
風邪薬とは違うので、細目に飲み過ごします。

今朝起きたのは4時過ぎで自然に目が覚めました。
昨夜はなかなか眠れなかったのに・・・
少し早めに薬を飲まないと眠れないのかもしれません。
心は落ち着いています。
だるさが抜けた、眠気がないのが
よいと思います。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





通院してきます

2012-02-16 02:55:16 | クリニック
今日はこころのクリニックに行きます。
今も起きたのが二時半でした。
どうしても早く目が覚めてしまいます。
医師とよく話し合ってきます。
毎日ですからね、体が持ちません。
風邪だから早く寝るのですが、寝つきは良くても
夜中にはがっかりですが、
朝の支度はすぐできるから良いこともあるのですが。

避難生活で変わったのだと思います。
ブログを読まれる方の中にも眠れない方いますか?
精神的苦痛よりももっとひどい想いでいませんか?
昼間は落ち着いた生活でも
夜家族皆そろい、TVみていても私は笑えません。
いつの間にか、笑うこと少なくなりました。

こんな自分が嫌で、早く寝てしまいます。
とにかく医師とよく話し合いをしてきます。
いわき駅前にいったら、ドトールの珈琲を飲んで
リラックスして、通院してきます。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村









今週もクリニックに行ってきました

2012-01-17 12:29:02 | クリニック
朝、思いつき、クリニックに行ってきました。
久しぶりに内科クリニックにもかかりました。
糖尿病なのに薬をずっときらしていました。
採血して、ヘモグロビンA1・2が、8.2ありました。
健康管理に気をつけます。
あと、こころのクリニックにも通院しました。
午後から夜にかけて不調になるので、
ワイパックスとトフラニールを再度出してもらいました。
テンションがあがってた最近からマイナスになりまして・・・
通院してすっきりしました。
薬があるだけで違いますから・・・
内科は30日分薬出してもらいました。
これで、後は食生活と運動に気をつければいいかなあ・・・
昨日の曇りから一転、今日は快晴です。
天気もよかったので、いわき駅前のドトールで珈琲飲み、
ラトブで少し遊んできました。
ラトブではかわいい付箋紙やしおり買ってきました。
なかなか良いものです。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村




















クリニックに行ってきました

2012-01-11 16:23:19 | クリニック
午前中、こころのクリニックに行ってきました。
空いていて、よく医師と話ができました。
最近、テンションあがりすぎているところがあり、
夜中目が覚めると相談したら、
抗うつ薬がなくなり、
安定剤朝夕と、睡眠薬グッドミンとマイスリーが処方されました。
薬局で薬剤師さんに言われたのですが、
睡眠薬を飲んだらすぐ寝てくださいと。
テレビみたりしないでくださいと。
なるほどなあと思いました。

こちらに来て、だいぶ薬が減りました。
今まできちんと飲まなかったので
正しく飲みたいと思います。

今日のいわきは、雪が少しちらつくほど
寒いです。耳が痛くなるほどです。
毛糸の帽子がひつようかなあ・・・
明日は、内科クリニックに行ってきます。
交通費は賠償として請求できるので
次回第三回目の請求に出す予定です。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村










デイケア閉鎖

2011-10-04 14:04:30 | クリニック
今日、クリニックに行ったら、デイケア一時閉鎖とありました。
いつ再開されるか未定です。
ちょっとショックでした。
毎週の楽しみがなくなりました。
よいくつろげるデイケアだったんですが・・・
突然でびっくりしています。

いわきの相談員さんに連絡をとりました。
毎週1回程度、一緒に外出できるようになりました。
いわきの他のデイケアは、大人数で勧められないと
相談員さんの話でした。
せっかく慣れてきたのに残念です。

クリニックには、二週間に一度の通院します。
よい雰囲気のクリニックなので
ずっと通いたいと思います。
今頃になって、小高赤坂病院のデイケアが
切に懐かしく感じます。
原発事故さえなければよかったのに・・・
被災者にとっては、酷いことです。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村








今日もデイケア参加しました

2011-09-30 17:51:57 | クリニック
今日は、バスでこころのクリニックのデイケアに参加しました。
午前中はDVD鑑賞で、「レイルウェイズ」中井貴一主演・・・
私の希望した映画になりました。
午後は、デイケア内でのマイクカラオケでした。
メンバーさんと楽しく過ごしてきました。
私が歌っているときに地震がありましたが、
私はマイク離さずに歌っていました。

朝、デイケアルームに顔だしたら、
先生いてびっくりしました。
皆さんとアットホームで過ごせました。

明日はいわきでは、復興祭があるようで、
もしかしたら行くかもしれません。
今週の天気はまあまあで、半袖でも大丈夫ですが、
明日からは10月になります。
そろそろ長袖かなあ・・・



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





クリニック通院

2011-09-27 17:17:23 | クリニック
こころのクリニックへ診察とデイケア参加してきました。
診察では16日分の薬を出して貰いました。
先週の喜多方への話と台風影響帰宅できずにいたこと・・・
いろいろ話してきました。
ギリギリに通院はきついので大目に薬を出してもらいました。

デイケアでは、午前中はゲーム、ウノとトランプ・・・
ウノでは三回中1回勝ちました。
一番先にあがった人が勝ちになるのです。
通算2勝目です。

午後は、卓球でメンバーさん、スタッフさんと試合をやり
汗を流してきました。
卓球は、面白いです。うまい、へたにかかわらず、盛り上がります。
小高赤坂病院で覚えた卓球は、活かせられています。
前の病院での卓球が懐かしく思いました。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





診断書

2011-09-26 13:31:15 | クリニック
東電への賠償金請求に必要な診断書・・・
喜多方の飯塚病院さんの分は、今日郵送で届きました。
こころのクリニックさんは、明日当たり貰えそうです。
薬なし状態の今日ですが、
大丈夫です。
診断書は、最近、障害者手帳更新のと、日本年金機構への確認診断書等
取り寄せてすべて手続きは、済んでいますが、
更新障害者手帳は、何級になるのか?
障害者手帳は、映画を見る時、二人まで800円とよいですね。
今、医療費は、免除証明書で無料です。
デイケア通所も無料です。
ただし、診断書料金は有料・・・
東電に請求できるので、よいですが・・・
どのように請求からお金が振り込まれるまで
申請請求は10月中には出さないとなりませんね。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村









いわきのデイケア2

2011-09-14 08:54:02 | クリニック
昨日のこころのクリニック、デイケアでは、
メンバー8人でトランプゲームやウノ・・・
みんなでやると結構楽しいと思いました。
私は、デイケアまだ3回目ですが、
自己紹介したりと皆面白い方たちで安心しました。

午後の卓球は、皆さん笑みがあり、
メンバーさん、スタッフさんと楽しめてよかったです。
私のスマシュは、もっと決まるといいのですが、
皆さん驚いていました。
他のメンバーさんもうまい方いてすごいと思いました。

ようやく慣れてきたデイケアです。
家にいるより外に出て楽しむのもいいことに思います。
小高赤坂病院のデイケア同様に
こころのクリニックのデイケア仲間たち・・・
素敵な出逢いに感じています。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





デイケア参加してきました

2011-09-13 19:58:40 | クリニック
いわき駅前のこころのクリニックでのデイケアに参加してきました。
午前中は、ウノ、トランプ遊びをしました。
今日のメンバーさんは8人、スタッフ2人でした。
午後は卓球をやりました。
私は、8人中3人に勝ちました。
スマシュが決まったりして、・・・
久しぶりの卓球は楽しかったです。
みなさん和気藹々過ごせてよかったし、
私もこのデイケアに慣れそうです。
今日は少し疲れたようなので、
また続きは明日にします。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村



昨日はデイケア参加しました

2011-09-10 08:40:14 | クリニック
昨日9日金曜日は、いわき駅前の心のクリニックでの
デイケアに参加してきました。
午前中は、DVD鑑賞で、「百夜」というのを見てきました。
ラブストーリーでした。
午後は、カラオケを楽しみました。
いろんな曲歌って、すっきりしました。
メンバーさんとも話ができて、
スタッフさんもいろいろ聞いてくれてほっとしました。
少しは前向きかな・・・・
先日、障碍者年金手帳更新の為の診断書をもらいました。
病名は、躁うつ病と統合失調症とありました。
仕方ないですね。
避難生活でストレスもかかっているようで、
気長にいくしかありません。



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村







癒しなる私のブログ~英語学習とともに