ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

那覇情報 -5 食編2

2014年02月26日 | 日記・エッセイ・コラム

やっぱりそんなに暖かくない(-_-)
さて那覇の続きです。今日は食べ物編です。

沖縄伝統菓子各種
ちんすこうは今でもどこでも買えます。これらに限らず、代表的揚げ菓子、サータアンダギー≒沖縄風ドーナツもそうですけど、しつくありません。
首里城正殿内の喫茶室にて。
201402261

海ぶどうに島らっきょう。超~メジャーどころですが、初めて食べました。この手のものは定食屋にないんで(^_^;)
両方共想像していたより美味しかったです!
201402262

ラフテー。これも超~メジャー、でも初めてです。これは横浜でも、長崎でもそなに変わらないかも。ただ値段は極端に安いです。
201402263

モズクの天ぷら。珍しくない?沖縄のモズクは少し太く、よく食べられているようです。不思議に記憶に残る味でした。
201402264

ここからは定食屋よりのメニューです。
ちゃんぽん。沖縄は麺ではなくご飯です。これも初めて。なんで他県にないのか不思議と思うメニュー。
201402265

そーめんチャンプルー。最初に食べた時はそうめんをおかずにご飯を食べるのは?と思いましたが、イケます。ただ、私が行く店ではご飯はどうしますと一応聞かれます。
201402266