goo blog サービス終了のお知らせ 

    あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

他人軸から自分軸へ

2020-11-28 | 思う

紅白なますを作るとき

割合としては、大根8に人参2がバランスがいいとか。

どうしても赤が強くなるから。

 

人間関係においては、好きが9 嫌いが1でも

1が勝っちゃうような。

いい人はたくさんいて、たくさん親切にしてもらってるのに

なんで、嫌な思いをすると

それでいっぱいになるんだろう。

私だけかな?

 

結婚式の花束贈呈で貰った大きな花束を、

うちにあるいくつかの花器に挿して飾った。

ダブルワークでバタンキューの日々が続き

ゆっくり見られないまま

薔薇が枯れて来た。

 

えーい!思い切って薔薇風呂にした。

頑張った私

最近では、お風呂に浸かる余力もなく

シャワーで済ませてたけど

やっと翌日休みだから

1週間頑張った自分にご褒美

ゆっくりゆっくり薔薇の微かなかおりを嗅いで

美しい花びらを眺めたり触れたりして

自分を大切にした。

 

そう、私を自分自身が大切にすればいいのだ。

 

このところ、私をランチに誘ってくれる人が増えた。

ありがたいね。

(コロナが収束したらね。の人も含め)

娘が結婚した喜びと少しの寂しさ

それがきっかけになってる。

 

心の優しい友達や同僚が、心配してくれてる。

ありがたい。

もちろんサリーも。

 

寂しいって思うときもあるけれど、

案外、私が思っている以上に

私のこと心配してくれる人はたくさんいるのかもね。

 

嫌な思いをしたことで、つい心はいっぱいになるけれど

割合からしたら100対1かもしれない。

嫌なことに縛られるなんて、もったいないね。

 

今日は、お休み

どういう過ごし方が、一番自分に優しいのかなぁ。

 

部屋を片付けたい。

美味しいご飯を作りたい。

クリスマスのオーナメントを編みたい。

わらべうたを学びたい。

読みたい本もある。

でも、身体を休めたい。

自由な時間が、たくさん欲しいよう🙏

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人生 (いづみ)
2020-11-30 20:31:11
ひーちゃん、そんなつらい思いで毎日を過ごしているのですね!

いやな思い、辛いなあとか、形容詞をあまり書きたくないけど、、、

解決してくれるものは、
やっぱ、お金かなあ♪

むつかしい問題ですね?
返信する
過ごし方 (yaya)
2020-11-30 20:55:17
ひーちゃん、したい事がそんなにも沢山ある事が素晴らしいですね。
私は、歳と共にやる気が遠くに去っていく感じ。
今は時間も沢山あると言うのに、ゆっくりし過ぎです。


返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-11-30 23:49:37
いづみさん♪

あら、そんなに辛いように思われましたか?
職場で私に絡む人がいて、面倒くさくてたまりません。
価値観がことごとく合わないので、カッカします。
距離を取ろうとしてるのに、近づいてくる。
見かねた同僚が、食事に誘ってくれました。
イエイ✌️
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2020-11-30 23:56:14
yayaさん♪

図書館で働いていると、好奇心のアンテナを刺激する本がいろいろあって、時間もないくせに、やりたいことは増えます。
保育園の子どもたちが可愛すぎて
喜んでくれそうなものも覚えたいし。
保育園だけで働けたら幸せなんですがね。
一つの仕事はストレスで、保育園で発散する。
その繰り返しです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。