goo blog サービス終了のお知らせ 

totto" greens(宮崎のミニトマト農家のblog) 

五感で伝わる農業をめざしています。
日々、自然と隣り合わせで生活をしている人間です
理不尽なことは嫌いです。

熊本視察 

2011年10月09日 | 視察

本日は 朝5時発で 

熊本県玉名市まで ボカシの視察へいってきました 

 

なにかと ボカシ(肥料)を作るにも 手でかき混ぜてては 使用量にたいして供給が間に合わなくなってきました。

 

そこで今回は 

攪拌機を見に。

1t用 主に家畜の飼料を攪拌する攪拌機です。100万します。

 

 

攪拌機で 混ぜた 原料を2週間かけて毎日かき混ぜ 好気発酵させていきます。

ぼかしの先生宅にもお邪魔して 見学

  ねずみ発見 。隙間で死んだように寝ていました。

 

 家庭菜園の除草に便利な 道具も発見 ※ばあちゃんに買ってあげよ。

 

 

※ボカシは 原料 米ぬか オカラ 麦 米 など 植物性のもの

そこに 好気性菌を投入し 毎日かき混ぜ 腐敗に転じないように 攪拌 

 

それだけを肥料とし 野菜をそだてる 

 

 

不思議なことが たくさん現れてきます。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。