totto" greens(宮崎のミニトマト農家のblog) 

五感で伝わる農業をめざしています。
日々、自然と隣り合わせで生活をしている人間です
理不尽なことは嫌いです。

てんやわんやでてにゃわんわ

2013年06月25日 | tottoビジョン

こんばんわ。

 

H25年度のミニトマトの作付け計画と

同時進行で作付け準備

さらに同時進行で

ナスの栽培を行っています

 

ボクの頭の中はてんやわんやで、てにゃわんわ になっておりまする。

 

明日は おそらく雨

 

朝 5時から収穫がはじまります。

早寝早起き

最近では アラームの少し前に起きるという

とても起き抜けパッチリな感じになってきていますね。

 

カエルの鳴き声や虫の鳴き声、川のながれる音しか聞こえない

それに梅雨がやってきて 見えるけど聞こえない雨音と 滴る水滴の音

森を抜けた小さな集落で1日が過ぎていきます。

 

 

作付け準備も順調に 予定より少し余裕をもって進行中です。

※ただいま3分の1のハウスが、太陽熱消毒中にはいりました。(一般的に)

定植は7月25日以降に計画しています

 

 

農業の一番難しいところは

計画通りにいかないこと。これにつきる。

 

特に環境やその他、様々な要因でバランスがくずれる、うまくいかない

しかしそんなことでフラフラしてては。。プロとは言えない

ボク自身まだまだ

経験も技術的にも不足している部分も多いのかもしれない

 

でも、H25 確実になにか 得体の知れなく鳥肌が立つような高揚感がある

 

 

成功が失敗か失敗が成功なのか

結果がすべて

 

言い訳は語らずに

目標をしっかり 自信と記憶に変え 夢に近づく

楽しんで。

 

 

 

今年はしっかり計画を練る年

 

来年に向けて

 

 

おっと 

この頃には三十路という 階層へ

 

 

その次の年

 

5年後

 

10年後

 

 

かっこいい農業者になっていたいな。

 

とりあえず、飛び回りたい。

たくさんのおいしい物を食べて

いろんな場所や経験をして

自分のカラをどんどん破っていきたい。

 

 

 

ぼくは。

食べた瞬間に 笑ってしまう そんな 野菜作りがしたいのだ。

 

本気だ。本気だしてこ

 

 

よし、寝る。

 


三食昼寝付きは、蜜の味。

2013年06月18日 | 

 

あちぃ~

 仕事なんてやってられねーよ。

 

 

梅雨の合間の晴れ 

湿気があって

日は強い。

ボクの生育環境としては

かなり過酷な環境だ。

 

 

さてさて 週末には夏至がやってきますよ

 

一年で一番 日の長さが長い日ね。

 

最近 知らない人が多すぎるね。

 

 

 

 

さて、やっと形になってきた 初の試みの誘引方法

 

 

 

ここ夏にナスを四年間つくってきましたが 

どこに視察にいっても 同じやり方(三~四本仕立て)ばかり

 

この一文字誘引

高知県で やってるとこあるよ~なんて 

学生の頃 聞いたことはあるけど

見たことはない。

 

 

百聞は一見に如かず

やってるとこなければ 自分でやっちまえ!ってことで

やってみた。

 

だが、しかし 

手本がねーもんだから

 

言うは易く行うは難し 

 

そう簡単に この暴れん坊を 寝かしつけるのに苦労

 

 

植物形態学という 考えがあるのですけども。

樹にしろ 野菜にしろ

 

仕立て方一つで かなりの省力化ができる

そして容易に規模拡大が。。。

 

もちろんこの誘引方法も

それを見込んで

挑戦中

 

 

 

ま。

結果(収量)

 どう出るか。

 

やった人にしかわからない。

 

来年はどんな方法でやってみようかな。

 

 

悶々と 考えふける

 

お昼寝の時間。でした。

 

 


梅雨前線と台風のように忙しい夏がやってきた が

2013年06月12日 | 

こんばんわ。

 

暇つぶしに 小物をつくってみました。

ひさしぶり

 

もっと量産していろんなちょっとしたところを 少しオサレにしようかと 妄想中。

 

 

2、3日前の夕暮れ時

 

畑からの帰り道に

 完全防備で はち箱と向き合っている

マンゴー農家のお兄さんを発見したので

 

話をきくと

今の時期は分封(※ミツバチの巣分かれ)の時期で 

大移動の真っ最中

女王蜂が巣の中に二匹になると

一匹はその巣から新しい居場所をさがし飛び立つとのことです。

完全防備は

一度

アナフィラキシーショックになったので この武装っぷりだそうです。

なんやら 蜂も毒を持つ時期があるそうですよ。

 

ものすごい数の ミツバチが

「女王様どうするんすか?箱にはいるんすか?入らないんすか?」

 やっていました。

 

 

 

そういや

 

今日の出来事なんすけども

 

ナスの畑で管理作業していると

 

????

 

???

 

なんやら 黒い小さい生き物がうろうろしています

 

 

先日から、アリさんの害に 悩まされています

 

①佐土原なすの根元に巣を作られ 4株ほど ナス死亡。

②成長点を食べるありにより 摘心。

 

今回にいたっては 

葉っぱに巣を作ってるではないか!!!!!

 

三日ほど続いた 雨で 地下鉄のように張り巡らせたアリの巣に水が流れ込んで

緊急避難なんでしょうね。

なんという適応力!

 

が。

 

わーーーーー

 

わーーーー

あ”あ”あ”あ”=====

俺の茄子になにしてんだーーーー!

 

 

そんな木をみて 森を見ずにはいきません。

全体を見渡すと

 

もう畑に植えて 60日になります。

 

 

徐々に 収穫できる美しい実がそろってきました。

 

密かに

 

大きいシシトウ(あまとう)も混入しています

本日から 日向の直売所におろし始めました。

 

かわいいラベルをつくって入れていますので 一目瞭然であるかとおもいますので

一度味わっていただきたい一品す。

①天ぷら

②焼き肉 丸ごと焼き

③グリルでプーッとふくれるまで焼きで。

 

後は 醤油や塩をちょびっと

かぶりついたら シシトウの香りが。

シンプルに食べ応えあり

 

後一ヶ月もすれば 宮崎市内へも供給できるはず!

 

ま。趣味ですが。

 

 

 

さて。

トマトもついに今作終了しました。

 

これからどうやって 生活していこうか不安でたまりません w

 

 

うまいこと ナスの収穫が始まりましたので なんとかやっていけそうです。

 

とかなんとかほざいている 暇はありません!

 

早速 トマトを撤去して

 

H25 トマト作り開始

①土作り開始!

 

土壌とは何なのだ!?という

ことを昨年から勉強してきまして

内容

PHってなに?CECって?EC?

堆肥は何のために入れるの?

微生物って何のためにいるの?

腐植って

あなたの土壌は どんな土壌?

団粒構造とは?

じゃあ。耐水性団粒構造とは?

 

こんな土作りはじめました。

 

 

 

 

 

化学農薬で 土壌殺菌したとしても

お金がかかるだけで あまり効果がありませんでした

 

安易に 遮根シートをいれてもマニュアルかされるだけで 

それでしか作物を作れない農家にはなりたくありません。

 

土を知ることから

そこには いろいろなものが絶妙なバランスで成り立っているのだと

昨年から その奥深さに魅了されているところです。

 

 

苗半作

苗を圃場へ植えるまでが勝負

 

これから三ヶ月ほど

クソあつい ハウスの中で 

脱水症状&熱中症寸前で ダイエットにはげもうとおもいます。

 

 


ちびっこギャングがやってきた。2013

2013年06月03日 | totto”のトマト日記

こんばんわ

 

お久しぶりにblogの更新でございます。

2週間ほど 歯の痛みに耐えかね悶絶していました。

 

なんつーか、治療ミスというか 

なんつーか 日々の積もりにつもった不摂生が

鬼となったのか。

 

鎮痛剤を服用しすぎて 変な湿疹でてきたし!

ヤバ胃とは思いながらも

 

飲まなきゃやってられない 痛みでしたもので。。。

 

やっとこさ今週にはいり 痛みがなくなってきました。

 

これもまた。

月齢の影響なのか。。

満月に近づくにつれ痛みが倍増して

満月を超え 徐々に痛みは引いてきた

 

今週末には 新月

これもまた 神秘なのか

珍秘なのか。

 

自然というか 狼男もまんざらではないのではないのか。

 

あれはいったいなんだったのか。

 

歯医者に患者数の傾向を 聞いてみようとおもう

今日この頃です。。

 

 

 

 

 

さて。さて。

 

毎年恒例ですが。

もう25周年をむかえるのでは?というくらいの長いおつきあい

 

ちびっこギャングたちの襲来です。

 

彼らは

 

毎回

 

大勢で

 

よってたかって

 

ミニトマトを食い散らかして 去っていくのです。。。

 

ほら。

ボクのハットもこの有様

 

 

そう

今年も

 

塩見保育園からちびっこギャングたちが

ミニトマト狩りにやってきたのです。

 

片付け直前で ボーボボーボーボーボボな

そんなハウス内を

走り回って

 

 

すべてミニトマトにも関わらず

あっちに少し大きいトマトがあるよといえば

あっちに こっちに バタバタ

 

見てみてー こんなに取ったよー

すごく楽しんでくれてる

 

ミニトマトを次々と 袋へ つめる!

園児より 先生がた w okです!w

 

食いっぷりはんぱない!

うまいか!!?

トマトのどこが好き?

食感とーこの香りとねー。

意外に繊細!!  

大きいのと小さいのどっちが好きか?

大きいの!!!w うちはミニトマトだ!

 

どこかのお母さんも 一緒にパシャリ。

 

 

そして 年長さんもやってきた!

こやつらは少し手強いちびっこギャングだ!

しかも

友人のちびっこも数名いる!

ご近所さんまで

 

 

 

こやつにいたっては 水路に石を投げ込んでた確信犯!w

怒られてもなお続ける。

 

 

みんなの食いっぷりははんぱない! 

戦争だ。

女子にいたっては トマトは美容に良いと知ってか そこを動こうとはしない!

口いっぱいに頬張って 楽しそう!

この子たちにとって いつまでも残る思い出になるといいな。

 

 

帰り際に

蛍の話をしてみた。

 

「蛍見たことある人はいる~?」

 

数名は見たことあるらしい。

ポカンとしてる子も。

陳回答が

 

「ホタル?」

 

「男の人と女の人がチューする場所でしょ?」

 

????

??

 


!!!!! 

 

おおお!

正解!

 

 

聞き間違いなのか なんなのか。

お子さんの教育のためにも

ぜひ ホタル観賞へ。

 

 

 

「ホタル情報」

 

今週末が ピークになりそうな

ホタル予報が出ています。

 

今日(6月3日)8時頃に 見に行ってきました。

 

姫ホタルも数が増え

源氏ホタルかなり舞っていましたよ。

 

一週間を通して 

宮崎県は 曇りの多い週になりそうです。

絶好のホタルの条件ですね。

 

ぜひ 足をお運びくださいませ。

 

 

※ 河川プール駐車場から 

さらに奥に200mほど進んだあたり(一軒家があります)

が絶好のスポットになります。

 

みごろの時間帯は

20:00~ 21:30

 

 

夜道 気をつけてくださいね。