ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる82歳の高齢者です!

ひろし爺1840の四国88ヶ所巡礼旅の思い出②<香川県発!四国第68番・神恵院参拝!>

2014年06月06日 07時00分10秒 | 旅の思い出<四国88ヶ所巡礼の旅>


広島県 ブログランキングへ(参加中!)

☆↓☆弘三枝のYouTube動画=四国巡礼第68番・恵神院参拝!(香川県) =

 

 

 

 

 

 

☆↓☆ひろし爺1840の旧DB広場=四国巡礼第68番・恵神院参拝!(香川県)=

(▼フルウインドウで御覧下さい)


 

 

 

☆↓☆ひろし爺1840のおまけのDB広場=5月の我が家の花壇に咲く花達! =

(フルウインドウで御覧下さい)

 

 

 

 


人気ブログランキングへ ⇦**⇦ポチを有り難うございます!


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひろし爺1840の四国88... | トップ | ひろし爺1840の四国88... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鐘楼 (osamu)
2014-06-06 07:13:48
なんと立派な鐘楼でしょう。この ような立派な木鼻の彫刻はみたことがないです。
タルキも唐風の扇垂木で余り見かけません。現物を見たいものです。ひろしさんはとても いいものをみられましたね。
返信する
Unknown (みちりん)
2014-06-06 09:14:45
おはようございます
森に囲まれた、神社ですね
高い階段、両脇の、森林、美しいですね
色々と、鐘楼を見せて頂きましたが
こんなに素晴らしい鐘楼を見たのは初めてです
彫刻も凄いし、鐘楼囲いが有るのも珍しいですね
じっくり、彫刻を見たく成ります
返信する
Unknown (guuchan)
2014-06-06 11:50:46
マリババさんへのコメントで(四国霊場)のキーワードに反応^^
早速お邪魔しました。
 私も今 四国遍路2巡目。。。
来週が高知市内一泊の旅です。
12月の結願目指して毎月四国を楽しんでいます。
 私は写真を撮るゆとりさえありませんが、
動画を・・・凄いですね!

 ゆっくり折に触れて見せていただこうと、
(お気に入り)に勝手に入れさせていただきました<m(__)m>
返信する
Unknown (きょんきょん)
2014-06-06 13:52:21
こんにちは~♪
神恵院の仁王さまに、また出会えて、よかった~~~~♪(*^_^*)
5月の我が家の花壇に咲く花達!も、ありがとうございます~~~~♪
おおきに~~~
人気ブログランキングへポチ
返信する
雨はいかがですか (ロミオ)
2014-06-06 13:54:27
普賢菩薩拝見しました。賢い頭になるでしょうか。四国の方はまたまた大雨ですが,旅行の方は大丈夫ですか。爆弾低気圧等々には困ったものですね。
返信する
近くに2つの札所があるのですね (セロ弾きばあちゃん)
2014-06-06 14:26:29
68番・69番と近くに札所があるんですね。千羽鶴が沢山見えましたが・・・
鐘楼堂の彫刻は見事ですね。日光の陽明門のように、一日中眺めていても見飽きない細工のこまやかさですね。
ここに寝転んだりして2カ所の札所に一日いっぱいのんびりしたくなりました。
返信する
神恵院 (つちや)
2014-06-06 16:50:21
こんにちは
先ほどスイミングから帰ってきました。

さて68番と69番札所が一緒とは初めて知りました。
それにしても神恵院の鐘楼の彫刻は素晴らしいものですね。
これに色付がなされて居たら目を見張るのが ・・・・。
返信する
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2014-06-06 17:22:37
お天気どんより、梅雨に入りましたね。
四国巡礼に行ったことのないものには、動画は、手に取るように自分が行った気になります。
ひろし爺1840さんのお庭も我が家に咲いてない花が沢山あります。
名前のチェックしながら楽しませていただいてます。
ニゲラ・ギョリュウバイ可愛いですね。
何時もありがとうございます。
返信する
こんばんは (tsukey)
2014-06-06 18:49:45
梅雨に入ったとたん、激しい雨が
降り続いてます。
今日も素敵に編集ですね(^^)
目を見張るものばかりです。
楽しく拝見して、勉強になりました。
何時も有難うございます。
返信する
神恵院 (枯雑草)
2014-06-06 19:48:10
こんにちは。
1箇所に二つの札所、得したような・・
損したような・・
元札所は裏山の琴弾八幡。ここから見える
銭形や瀬戸の海も是非見たいですね。
返信する

コメントを投稿

旅の思い出<四国88ヶ所巡礼の旅>」カテゴリの最新記事