goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2025-04(👴)ひろし曾爺の観音風光の旅>山口県玖珂郡和木町の蜂ヶ峯公園~お届け!

2025年04月16日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

(👴)お越し頂き有難う御座います!今日は外出してますが本日も宜しくお願い致します。

☆彡👇☆彡公園の管理棟

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ!

=山口県玖珂郡和木町の蜂ヶ峯総合公園を訪問183MB!=

 

☆彡👇☆彡蜂ヶ峯総合公園の新エリア

☆彡👇☆彡はっちの家

☆彡👇☆彡Bee交流棟

☆彡👇☆彡今日の食事会場Bee+ レストラン棟(Zona ITALIA hachigamine)

☆彡👇☆彡・Bee+ こども広場

☆彡

(追伸)新しくFC2ブログを作りましたのでこのURL➡ひろし曽爺1840の花鳥風月FC2ブログを押して登録頂ければ幸せます。

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー04(👴)山口県玖珂郡和木町の蜂ヶ峯総合公園~ご紹介とわき愛あいの森&恐竜の森を散歩!

2025年04月15日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴>お越し頂き有難う御座います!ごゆるりとお楽しみ下さい。

☆彡👇☆彡恐竜の森入口

☆彡

☆彡

☆彡Youtube共有動画=和木町蜂ヶ峯公園をご紹介=

恵庭市職員が蜂ヶ峯総合公園の魅力を紹介!

 

 

*👆の動画を見て頂いた感想コメントやチャンネル登録も宜しくお願いしますネ。

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー04ー(👴)観音風光の旅~山口県岩国市観光名所紹介②!

2025年04月08日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

(👴)お越し頂き有難う御座います;本日も留守をしてますがごゆるりと憩いの一時をお過ごし下さい。

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ

=③♪川の流れのように♪岩国市を流れる清流錦川とコラボ!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ

=④山口県岩国市にあり日本の歴史公園に選ばれた吉香公園を歩く!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー04ー07(👴)観音風光の旅~山口県岩国市観光名所紹介①!

2025年04月07日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

(👴)>お早う御座いま~す;何時もお越し頂き有難う御座います!

(^_-)-☆今日は投稿の後外出しますので皆様の所へお伺いが遅くなりますがお許し下さい。

💻>ごゆっくりと憩いの一時をお過ごし下さい。Start👇

☆彡👇☆彡錦帯橋

☆彡👇☆彡岩国城

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ!

=①山口県岩国市に架かる名橋・錦帯橋の歴史81MB!=

 

☆彡

☆彡☆彡👇☆彡三枝弘のVimeo動画にようこそ!

=②山口県岩国市にある岩国城の歴史107MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー04ー(👴)山口県岩国市の錦帯橋へお花見に行って来ました!

2025年04月06日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

◆👴◆お越しの皆さん・お早う御座いま~す!本日も宜しくお願い致します。

☆彡

☆彡👆・👇・錦帯橋周辺には、ソメイヨシノをはじめとする数多くの桜が咲き誇り、

      名勝錦帯橋と満開の桜が織り成す景観は圧巻です。

日本さくら名所100選にも選ばれており、毎年3月下旬から4月上旬にかけて、

多くの花見客が訪れています。

☆彡👆*錦帯橋は国指定の名勝であり、日本を代表する木造橋です。

橋の長さは、橋面に沿って210メートル、直線で 193.3メートル、幅は5メートル、

橋台の高さは6.6メートル。

巻きガネとカスガイを使った「木組みの技法」で造られています。

反り橋の構造は精巧かつ独創的で、現代の橋梁工学からみても非の打ちどころがない

と言われています。

 

☆彡👇☆彡三枝弘の動画=雨の錦帯橋=

 

*👆*見て頂いた感想コメントや共有登録も楽しみにお待ちしていますネ

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👆*岩国城は、初代岩国藩主吉川広家(きっかわひろいえ)によって

慶長13(1608)年に作られた山城で、眼下を流れる錦川を天然の外堀にし、標高約200メートルの城山に位置していました。

三層四階の桃山風南蛮造りでしたが、築城後7年で一国一城令により取り壊されました。

現在の天守は、昭和37(1962)年に再建されたものです。

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👆春の遊覧船「さくら舟」>桜の咲き誇る時期は、一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節。

うららかな陽差しのなか、錦川の流れに身をゆだねてはいかがでしょう。

桜に彩られた河畔と錦帯橋をご堪能いただけます。

やまぐち映像図鑑 NO.152 錦帯橋さくら舟[岩国市] | Kintaikyo Brigde Sakurabune Boat [ Iwakuni-city ]

 

☆彡

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー03ー(👴)神社仏閣巡り>山口県岩国市発!早春の紅葉谷公園散策回想禄!

2025年03月15日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴お越し頂き有難う御座います。本日も宜しくお願い致します。ごゆるりとお楽しみ下さい。

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!

=3月・🌸梅の花を見ながら演歌をお聴きください!(BGM東京だよおっかさん)=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!=3月・🌺春の訪れを知らせる梅の花達80MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(👴)2023-03山口県山口市発>日本の歴史公園百選・香山公園と瑠璃光寺改修前の五重塔見学回想禄!

2025年03月09日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

☆⇊☆三枝弘のYoutube動画①=山口県山口市香山公園~国宝・瑠璃光寺五重塔!=

 

 

ビデオ画像中央の▲をポチして御覧ください<👆>

見て頂いたビデオの三枝弘の🔔チャンネル登録も宜しくお願い致します!

☆⇊☆三枝弘のYoutube動画②=山口県山口市香山町の保寧山・瑠璃光寺参拝! =

 

 

ビデオ画像中央の▲をポチして御覧ください<👆>

見て頂いたビデオの三枝弘の🔔チャンネル登録も宜しくお願い致します!

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー03ー05(👴)続:岩国市横山紅葉谷へウメの鑑賞に行きました③!

2025年03月05日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴>お越し頂き有難う御座います。今日は留守をしてますがごゆるりと憩いの一時をお過ごし下さい。

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!

=③岩国市横山の紅葉谷~洞泉寺の臥龍梅を鑑賞へ169MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!

=④🌸3月うめ咲く紅葉谷の永興寺庭園散策(BGMどこかで春が)141MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー03ー04(👴)続:岩国市横山紅葉谷へウメの鑑賞に行きました②!

2025年03月04日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴お越し頂き有難う御座います。ごゆるりとお楽しみ下さい。

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!

=②🌸岩国市のお城山裾野に咲く梅の花と俳句のコラボをどうぞ147MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー03ー03(👴)岩国市横山紅葉谷へウメの鑑賞に行きました①!

2025年03月03日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴>お越し頂き有難う御座います。今月も宜しくお願いします。ごゆるりとお楽しみ下さい。

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!=♪雨の錦帯橋  山口瑠美 Cover曲112MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!

=①故里・山口県岩国市横山の吉香公園へ(BGM天然の美)177MB!=

 

☆彡

☆彡

☆彡

 

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ー03ー01(👴)ひろし曽爺の観音風光の旅回想記> 岩国市の名橋錦帯橋と岩国城を訪問!

2025年03月01日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴>お越し頂有難う御座います。今月も宜しくお願い致します。

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡三枝弘の動画にようこそ!=お城山裾野に咲くウメの花たち=

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(👴)2025ー02山口県岩国市発!~早春の紅葉谷公園散策回想録!

2025年02月16日 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

👴>お越し頂き有難う御座います;ごゆるりと憩いの一時をお楽しみ下さい

☆↓☆今日の四文字熟語=る=

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆YouTube動画①山口県岩国市発Move洞泉寺臥龍梅の鑑賞へ!=

 

 

 

☆↓☆

☆↓☆Youtube動画②

=山口:花鳥風月<岩国市発Move紅葉谷の永興寺庭園散策!>=

 

 

 

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆

☆↓☆おまけの動画=スズメ君のランチタイム =


 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村