馬見丘陵公園のチューリップ、 奈良県北葛飾郡河合町の馬見丘陵公園で「やまと花ごよみ2025 はるいろマルシェin馬見チューリップ」が4月5日~4月13日まで開催されていました。 北エリアにある馬見花苑は集いの丘のなだらかな傾斜をりようして帯状にビオラが満開でした。いいお天気で色鮮やかでとても綺麗です。
満開の赤いチューリップがビビットです。
大型テントの所は黄色いチューリップとネモフィラ。
ネモフィラが満開です。
小さな可愛い水色の花。
大型テントの反対側にはオレンジ色のチューリップが見事です。
ピンク色の帯状のチューリップとオレンジ色のチューリップそして桜、春爛漫です。
馬見茶屋のところまで降りた来ました。 馬見茶屋前も黄色や赤いチューリップが綺麗~
前のダリア畑にもビオラが色とりどりです。
中央エリアのカリヨンの丘へ来ました。 ここも満開のチューリップが見られました。
中央エリアでは八重のチューリップが植えられていました。
花びらの先が小さく小刻みに・・珍しいチューリップが咲いていました。綺麗です。
色々な色のチューリップが混植されています。
鮮やか~~
チューリップと桜の競演です。素晴らしい風景です。
桜と黄色い花は?
黄色い花は、山吹でした。 もう満開でとても綺麗です。 この日は満開のチューリップと桜、山吹が見られました。 ありがとうございました。