ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

旅の思い出:私の訪ねた鳥取県<境港お魚市場とお菓子の壽城>

2010年07月21日 | 私が旅した国内旅行の思い出

☆境港市は山陰地方は元より、日本海側では最大の水産都市である。

白砂青松の続く弓ヶ浜半島は東南にそびえる大山を背景に風光明媚な景観を呈しており、「日本の白砂青松100選」や「日本の渚100選」に選ばれている。

日本の著名な漫画家水木しげるの出身地であり、「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラクターの銅像がならぶ水木しげるロード、市が発行する住民票の写しの透かしにゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターが使われていること、米子駅と境港駅を結ぶ境線に「鬼太郎列車」が運転されていることでも有名である。

 

☆ゲゲゲの鬼太郎(ゲゲゲのきたろう)は幽霊族の少年鬼太郎(きたろう)を主人公とする水木しげるによる漫画作品。

また、それを原作とした一連の作品群の総称。

主人公が妖怪達と繰りひろげる物語。題名の由来は作者の『しげる』が、幼い頃自分の名前を「しげる」と言えずに「ゲゲル」「ゲゲ」と言っていたことから着想し、もう一つゲをつけて、ゲゲゲの鬼太郎となった。

☆↓☆YouTube動画☆↓☆

 

 

 

 

 

 

 

☆↓☆YouTube動画>お菓子の壽城☆↓☆

 

 

 ☆

 

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

それではまた!・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:私の訪ねた鳥取県<大山ブルーベリー園>

2010年07月20日 | 私が旅した国内旅行の思い出

樹齢20年物があります。
ゴルフ場にブルーベリーがあるイメージです。

芝生の上に約8000株のブルーベリーの樹がある農園です

無農薬ブルーベリーブルーベリー農園内の様子

鳥取県にある農園で大山山麓の大自然の真っ只中にあります。園内は芝生上にブルーベリーが約8000本あり、その場で新鮮なブルーベリーを食べられます。お子様からお年寄りまで安全・安心に楽しんでいただけます。

芝生を敷きつめていますので、雨の日以外なら長靴がなくても大丈夫です。

 

☆↓☆YouTube動画☆↓☆

 

 

 

 ☆

 

ブルーベリーの時期は?

当農園でブルーベリーの摘みとれる期間は、6月下旬から9月下旬までの予定です。
ブルーベリーの種類が色々あり、来園時期により摘み取られる種類が違います。

ハイブッシュ系ブルーベリーラビットアイ系ブルーベリー

 

11時~14時までこのような濃霧で まるで雲の中にいるようでした ブルーレイは、ほぼ最盛期になりました

 

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

 

 

☆おみやげに買いました!

写真は約2Kgです 

 

それではまた!・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:私の訪ねた岡山県<②蒜山ジャージーランドと高原センター>

2010年07月16日 | 私が旅した国内旅行の思い出

 

☆↓☆YouTube動画☆↓☆

 

 

 

 ☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

 

 

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

☆おまけ・その1Photo>



2010年春、新たに蒜山の観光施設として、ひるぜんワイナリーが蒜山の観光拠点でもある、三木ヶ原地区にオープンいたしました。

主な施設としては
ワイナリー施設…山ぶどうワインを製造する様子や、葡萄蒸留酒「グラッパ」の製造装置がご覧になれます。
コンセプトショップ「コアニエ」…自慢のコンフィチュールやワインを販売するセレクトショップ
カフェ・コアニエ…オリジナルフード&ドリンクやワインを楽しめるカフェレストラン(食事はテイクアウトも可能)
午後のワイン・コアニエ…専属ソムリエお勧めの、ハウスワインとオードブルを楽しんでいただけます(有料)。

 

☆おまけ・その2Photo>

 
これが驚くほどにピュアなミルクの秘密

蒜山高原
当牧場は上蒜山(標高1,200m)の裾野にあり、標高550~650m間に40haの敷地面積があります。

この内牛が食べる牧草を栽培している草地が37haあります。

雪解けとともに牧草がのびはじめ、4月下旬には放牧を開始します。放牧期間は初雪が舞うころの11月中旬まで行います。

放牧により足腰の強い健康で元気な牛を育てています。

牧草の収穫《良質な牧草づくり》


牧草の収穫は、最も大事な仕事で5月下旬から始まり秋までに3回刈り取りをしてロールサイレージ(漬物みたいなもの)にし年中牛に与えられる様に貯蔵します。

年間約700個!(140cm×120cm約500kg) 牧草の収穫は、その年の天候によって大きく左右されますが、良質な牧草を収穫するために土壌・粗飼料分析を行って、土づくり・草づくり・牛づくりを基本に牧場を運営しています。

 ☆

それではまた火曜日に!・・・素敵な週末をお楽しみ下さい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思い出:私の訪ねた岡山・鳥取県<大山・蒜山高原ツアー①>

2010年07月15日 | 私が旅した国内旅行の思い出

 

海抜1709mの大山は中国地方最高峰
北西側の姿から別名「伯耆富士」との愛称が

しかし基本的に富士山とは大いに異なる複成火山で、古期の成層火山と新規の鐘状火山とからなり、山頂部分の大円頂丘は傾斜30度、比高840mにも及ぶなど、後の小爆発や烈しい侵食と崩落によって、南壁や北壁の急崖を形成。

なだらかな傾斜の西側の風景とは異なり、険しい山容を描き出しています。

 

なぜ、大山を「だいせん」と読むのか?
読み仮名に隠された仏教伝来の歴史

みなさん、一般的に「大山」と書かれていたら・・・何と読みますか?
たぶん、山陰に住む人以外のほとんどは「おおやま」と発音するのでしょうね。
「山」という字は、「やま」、「サン」、「ザン」、「セン」と読みます。「サン」は漢音。「セン」は呉音。
呉音とは、日本に古く伝来し、仏教関係の語に多い漢字の音で、深い歴史を物語る象徴的な読み方でもあるそうです。

そこで、全国で「山」を「セン」と読む山を調べてみました。
そこで驚きの事実が・・・

全部で70ほどが存在しましたが、そのほとんどが鳥取県と岡山県北部、そして島根県に存在していたのです。また佐渡島、隠岐島にも存在しています。これは中国や朝鮮から伝わったものらしいとされることから、仏教伝来とも大きな関わりがあるのでは?

この地域に「山」を「セン」と読む民族が住み、その勢力が徐々に拡大していった、そう判断する識者の方もいらっしゃるそう。
名前からみる歴史の深さ・・・。
ともあれ霊峰大山は、こんなところでも神秘的なストーリーを残しているのでありました。<大山の資料を引用しています>

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

 

 ☆

 

 

 

☆↓☆蒜山高原☆↓☆

蒜山高原は、高原らしく四方を山に囲まれています。
なんとその数、蒜山三座はもとより、24の山に囲まれています。

その中から、登山道が整備された山を、ご紹介したいと思います。

北にそびえる蒜山の象徴ともいえる、蒜山三座、東側には仏ヶ仙や津黒山、北西の皆ヶ山に、西の三平山、朝鍋鷲ヶ山の8つです。

この山の呼び名にも、中国地方の特徴である、○○山の山の呼び方「○○やま」ではなく「○○せん」もしくは「○○ぜん」がありますので、山の名前にはルビがふってありますので、ご注目を!

また特殊な呼称として、“乢(たわ)”も出てきますが、これは峰と峰の間の尾根の最も低い地点。麓(下)から見ると峠となっている部分を言います。

 

山三座ひるぜんさんざ<
上蒜山かみひる

:標高1,202m
 所要時間 約2時間

中蒜山
:標高1,123m
 所約2時間

下蒜山しもひるぜん
:標高1,100m
 所要時間 約1時間40分

蒜山高原を代表する蒜山三座は、上蒜山、中蒜山、下蒜山の三つの山からなります。
それぞれの登山口から、山頂までは、約2時間程度の登山となります。
どの山も基本的には尾根道を登ることにますが、一部分鎖(足元が滑りやすいため)などのある急坂もあります。
蒜山三座を縦走するには、およそ7~8時間ほどかかります。

 

それではまた!・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろし爺の旅の思い出:海外旅行<ハワイ・ホノルル編③>

2010年07月14日 | 旅の想い出>ハワイ旅行<

 

カウアイ島について!

 

ハワイの6つの島の中で最初に誕生し、もっとも長い歴史を持つ島。深く刻まれた谷や崖が作り出す複雑でダイナミックな景観と、圧倒的な緑の豊かさが魅力です。円形の島の海岸沿いをぐるりとハイウエイが走り、行く先々で美しいビーチや見事な自然の造形に遭遇します。

 

☆↓☆YouTube動画☆↓☆

 

 

 

 

 ☆

 

 

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

 

 

☆↓END☆

3回に渡るハワイの旅の思い出にお付き合い頂、有難う御座いました!

それではまた・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろし爺の旅の思い出:海外旅行<ハワイの島編②>

2010年07月13日 | 旅の想い出>ハワイ旅行<

☆↓☆YouTube動画☆↓☆

 

 

 

 

 マウイ島について!

 

洗練されたビーチ・リゾートの楽しみがたくさん存在する島ですが、ひとたび内陸を目指し、たくさんの渓谷の連なりや山に近づくと、そこには美しく、しかもダイナミックなパワーを感じさせる自然界の魅力がたっぷり。

 

ハワイ島について!

 

日本から直行便で行けるビッグ・アイランド(ハワイ島)は、近年親しみが増しています。今も活動を続ける火山から海に流れ込む溶岩、冬は雪に覆われる4000m級の山、広大な牧草地を貫く道など、すべてがダイナミック。ドライブでそのスケールを感じてみましょう

 

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

 

☆↓END☆

 3回目の明日もお越しをお待ちしておりま~す!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろし爺の旅の思い出:海外旅行<ハワイ観光編①>

2010年07月12日 | 旅の想い出>ハワイ旅行<

オアフ島について!

 

ハワイの玄関であるホノルル、そして多彩な魅力をもつ都市ワイキキを有する島。内陸部は2つの険しい山脈によってワイルドな自然が守られているのも魅力。
東西南北それぞれの海沿いのエリアは個性的で、リゾート・アイランドの楽しみを存分に満喫できます。

 

☆↓☆YouTube動画☆↓☆

 

 

 

 

 ☆

 

☆↓☆デジブックNet☆↓☆

 

 

 

 

 ☆↓END☆

 

2回目の明日もお越しを、お待ちしています!・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のの思い出:九州旅行・熊本県<阿蘇宿泊宿と草千里ヶ浜>

2010年07月05日 | 私が旅した国内旅行の思い出

 

デジブックNET:阿蘇宿泊ホテル

 

 

 

 

★↓★YouTube動画:阿蘇草千里ヶ浜★↓★

 

 

 

 ★

 

 

★↓★Photo-01>阿蘇・中岳の噴煙(草千里ヶ浜より望遠撮影)

 

★↓★デジブックNet:草千里ヶ浜★↓★

 

 

 

 

 

 

それではまた!・・・コメント・お待ちしていま~す!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のの思い出:九州旅行・熊本県<滝裏に行ける・鍋ヶ滝>

2010年07月02日 | 私が旅した国内旅行の思い出

 

 

★↓★YouTube動画:鍋ヶ滝★↓★

 

 

 

 

 ★

 

★↓★デジブックNet:鍋ヶ滝★↓★

 

 

 

 

九州で見られる:裏見の滝

 滝の裏側から見ることが出来る「裏見の滝」と言われている滝は九州では、ここ「鍋ヶ滝」と大分県宇佐市安心院町の
「福貴野の滝」と大分県日田市天瀬町の「慈恩の滝」と 長崎県大村市の「御手水の滝」の4ヶ所だけです。 (私が知らないだけで他にもあるかもしれません?) <福貴の滝と慈恩の滝はデジブックでご覧下さい>

 

○おまけその1>裏見の滝:長崎県大村市の「御手水の滝」

日本原産の「ツクシシャクナゲ」をはじめとして、世界各国45種類約5,400本のシャクナゲが咲き乱れます。
その他の原産地は台湾、アメリカ、メキシコ、イギリス、オランダ、ニュージーランド、オーストラリアと幅広く、品種によって4月中旬から5月下旬まで美しい花々が目を楽しませてくれます。

期間中は、シャクナゲの即売や写真コンテスト、俳句コンテストも行われ、たくさんの人で賑わいます。

公園内の遊歩道は、裏見の滝へと続いており、落差30mの美しい滝が目の前に現れます。その名の通り、滝の裏側に回って裏から見ることが出来る珍しい滝として人気のスポットとなっています。

 

 

おまけのデジブックをご覧下さい!

<メインの一番↓にも常時アップされております!

<!-- ○百人一首に詠まれた花!○ -->

 

 

 

 

 

それではまた月曜に!・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村