goo blog サービス終了のお知らせ 

寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

11月08日(日)のつぶやき

2009年11月09日 | ぶらぶら御堂筋
07:54 from Twittelator
少数じゃなく階層として低所得層が固定してしまい、学歴どころじゃなくなることですが、私は良い言葉を持っていないので、この話題は続けないことにさせていただきます。これからもよろしく。RT @Rouniner @hiroshi77t でも貧乏人は奨学制度とかをつかえばいいのでは
08:46 from Twittelator
かまってほしいからなかなか終わらない。知らないふりをして、他のことをしていると、いつのまにか終わってますよ。RT @hyouchann タイムマシンがなかなか終わらない・・・
08:57 from Twittelator
iPhoneじゃないApple携帯の登場か?RT @macbuddy 「次世代iPhoneは小型でキャリアを選ばないハイブリッド携帯」:ディスプレイが小さくなる?そしたらキーボードが使いにくいだろうなぁ。 http://bit.ly/453NXI
09:04 from Twittelator
新幹線の窓から見えて何の宣伝かわからない看板が不思議だったけど、目の付け所がいい本ですねえ


11:56 from Twittelator
ハードディスクを取り出してケースに入れてデータを取り出したらどうですか。同期では消えますよ。バックアップソフトを使う手もありRT @iphonefan 娘の使っているPCが逝ってしまったらしい。iPhoneの中に入っている音楽を別のPC..[twicco.jp @prespo ]
12:08 from Twittelator
持たないでしょうね。Twitterファンは予備電池必須です RT @zucchero316 現時点で67%、帰りまでもつのか
14:10 from Twittelator
正夢でしょうRT @YoNakagawa わ。驚く~ RT @planetofgori: RT @hiroshi77t: iPhoneじゃないApple携帯の登場か?RT @macbuddy 「次世代iPhoneは小型でキャリア (cont) http://tl.gd/sadt
14:45 from TwitBird (Re: @halottie
寄り道wordに反応。淀屋橋あたりの散歩をお勧めしますよ RT @halottie 地下鉄御堂筋線なう。これから家まで1時間ぐらいかな(・o・)ノ 寄り道せずに帰ろうと思います♪*
14:49 from TwitBird (Re: @AYA0630
@AYA0630 東京の裏道散歩は面白いと思いますよ。人口が多いだけに特徴があれば商売が成り立つのが羨ましいです。寄り道Wordに反応してしまいました。大阪より
16:24 from Twittelator (Re: @AYA0630
@AYA0630 寄り道が楽しい街かどうかは、爆撃があったかどうかが大きい。大阪も大空襲で残った建物は少ないですから。名古屋もそうですよね。元に戻すより、新しい方を好んだのはヨーロッパと違うところでしょうが。
19:04 from Twittelator
@iphonefan バッテリの寿命は500回の充電って言われてますよね。毎日充電してるから一年半でiPhone取替になってしまうってことかな RT @kazusato1 iPhoneのバッテリーは1時間の使用で約2割減ってる。そうすると3時間の使用で半分を切ることになり...
19:18 from Twittelator
@iphonefan Twittelatorの設定に「大きなホント」オン、オフ?
書き込みがほんとうかどうかわかるのか?と期待したが
「大きなフォント」でした。


19:43 from Twittelator
@iphonefan Twittelatorでテーマを変えてみた。派手な背景色でもフォントを変えれば見やすいのね。
でも、ないか?


19:45 from Twittelator
やっぱり、来年も新機種買い替えですかね。貯金しとかねば RT @kazusato1 @hiroshi77t すぐその回数に到達してしまいそうですね~ 悩ましいです。
20:50 from Twittelator
日本なら国立美術館にアップルストアが入るってことになるのか? RT @macusers ルーヴル美術館地下にアップルストア誕生・・・で、 長蛇の列スゴイ!
http://bit.ly/4y0WSG [twicco.jp @morizentw ]
by hiroshi77t on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。