goo blog サービス終了のお知らせ 

寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

日記を続ける方法はMoleskineとwasabi

2009年11月24日 | Newton & iPhone
前にも書いたのですが、三日坊主の常連といえば日記

最近はMoleskineの横罫手帳を日記代わりにしているのですが、それでも毎日となるとネタがなくなってしまう薄っぺらい人生を歩んでいます。
それではあまりにも悲しいということで、せめて毎日書くためのネタにと見た物を書く、持ち歩いているiPhoneで撮影した画像を貼る、無理をせず、リラックスして続けられるような気がするのですが、

画像を印刷するのはインクジェットプリンタを使ってもいいのですが、そこは趣味の世界ということであまりにもマイナー、もうすぐ消えてしまいそうなDELLのモバイルプリンターwasabiで印刷しています。

専用紙は名刺よりちょっと小さなサイズでシールになっていますし、適当な大きさに切ってすぐ貼れる、便利です。

印刷するのはブルートゥースでデータを送信するだけなので、ブルートゥースメニューからDell PZ310を選択するだけです。

どうです、良さそうでしょ。
これで日記が続かなければ、それは私の根性が無いからなんですけど

こんなプリンターが売れていないのが不思議に思う、といいたいところですが、そこにはちゃんと理由があるんですね。

専用紙が必要、一枚40円近くする、今一つきれいじゃない、モバイルプリンターというのにバッテリでは10枚くらいしか印刷できない
今となっては在庫限りで本体も用紙も手に入らなくなりそう、きっとなるでしょう
という程度なんですが、さあ今ならお安く手に入りますよ。

気になる方はDELLのサイトでモバイルプリンターを探してみましょう。
ポラロイドも同じような物を発売していますが、本家サイトでは消滅、市場在庫のみになっているようです。

年末までに用紙を買っておかねば!






最新の画像もっと見る