寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

ごめんなさい、Chronos3.5の件です

2007年08月30日 | Nokia & X01HT
X01HTの時計スクリーンセーバーChronosがちゃんと動くようになったよ、の件ですが

私の環境では、一度Chronosを起動して設定の操作をしないとスクリーンセーバーが動作しませんねえ
設定した後は、しつこいくらい時計が表示されるのですが。

その方法は

まずソフトを起動すると、この画面になりますから、下の右端にある「設定」をタップします



設定画面に切り替わるので、格別何もさわる必要もなく「OK」でソフトを終了してください。
あとは書いたとおり、時間がたてば時計が表示されますよね



リセットしない限り大丈夫とはいえ、ウインドウズモバイルOSがリセットなしで何日も耐えられるわけもなく、その度にソフトを起動するのもじゃまくさくありません?

ならば、リセットした後は必ずChronosが起動するようにしましょう

ファイルを操作できるソフト「ファイルエクスプローラ」を使って、
「マイデバイス」→「Window」→「スタートアップ」フォルダの中にChronosのショートカットを貼り付けます

実は、Chronosをインストールすると、このフォルダにChronosのショートカットができていて、正常なら起動してスクリーンセーバーも動作すると思うのです。
でも、正常ではないようです。

じゃあ仕方がないので、この操作をしています



そのショートカットを作る元ですが、
「マイデバイス」→「Program Files」→「Chronos」フォルダの中の
Chronosファイルを「編集」→「コピー」します



「マイデバイス」→「Window」→「スタートアップ」フォルダの中に
「編集」→「ショートカットの貼り付け」します



これで、起動するたび勝手に起動するので、設定とOKをよろしく

そんなわけで、これからもChronosさんよろしく、早い目にこの問題を解決してね

X01HTの時計スクリーンセーバーが3.5になったよ~

2007年08月29日 | Nokia & X01HT
日本で言う電子手帳と携帯が合体したスマートフォン
便利に使わせてもらっています

とは言っても、予定を管理するには便利なのですが、日本の携帯なら当たり前かもしれない、時計の時間を表示する機能が貧弱です。

ポケットから取り出しても時間が見えない、もしくは数字が小さい、液晶が暗い
まさにX01HTがそれです。

そんな貴方の為にあるのがChronos

30秒たつとこんな画面に変身(設定が30秒だから)
アナログ時計なのでバックライトが消えても、なんとか時間を判別できるのです

あくまで、なんとかですよ



Cronosの一番の欠点は、使っているうちにこの時計スクリーンセーバーが起動しなくなってしまうのです
使い続けているとメモリーの空きが少なくなってきて、起動する余裕がなくなってくるのかな?

そんな不満を抱えつつ使っていたのですが、ついに3.5へバージョンアップしました~



かの問題がかなり改善されています。
うれしや、時計スクリーンセーバーがしつこいくらい起動します。

設定は
バックライトオフ 30秒にしてスクリーンセーバー起動 1分にしていますが、たいていはちゃんと時計が出てきます。

うれしい

とはいえ、使いたい人は試してから購入した方がいいですよ

ここからダウンロード

E61のPapyrusが1.3にバージョンアップした:期待大

2007年08月17日 | Nokia & X01HT
久しぶりのメジャーバージョンアップ、1.2から1.3なのでかなり期待していいんじゃないでしょうか

about画面の文字が切れているのはご愛嬌、日本語に対応してくれるだけでもありがたいことです。



一日表示で予定が一行で表示できるのですが、中央から左が時間、右が予定と変なところで分かれています。
開始時間だけを表示できるように設定できればすっきりするのですが、残念ながらこのままで一行表示はなんとなく不自然な感じに見えません?

アルファベット国なら問題ないのかもしれませんが2バイト国にとってはつらいぞ



予定と時間の2行表示だと、時間のところの右が空白でもったいない感じ
仕事の予定が多い時はつらいんですよね



設定画面なのですが、アイコンが付きましたね
必要ないと言えばそうなのですが、この余裕が重要



画面が狭いE61にお薦めなのが全画面表示の切替 Full Screen ON
ボタンで月間だの一覧だのに一発切替できるのはいいのですが、画面サイズがあれなE61では、そんな切替表示のアイコンでさえ邪魔に思えます

全画面表示したいものをチェックしておけばボタン一発月間を大きく表示、もう一度ボタンを押せば一日に戻る、というのが簡単です



上には日付、下には切替ボタンの表示があって、狭い画面をさらに圧迫しています



全画面表示だと上下の不要な表示はカット



E61の標準カレンダーでは物足りないとなると選択肢は二つ、

PapyrusとAquaCalendarなのですが、予定数が多い場合は表示速度の圧倒的な差でPapyrusの勝ちです
使い勝手ならAquaCalendarが一歩リードなのですが、多機能とスピードの両立は難しいのですね

Papyrusはここで

AquaCalendarはここから

大阪は南の方、先週地方のマックユーザーズグループ・マクニオンの例会は、普通は第三木曜日なのですが、今月はお盆対策で一週遅れです

------ 会長から例会のお知らせ

立花です。

ご案内が遅くなりましたが、
8月の例会を、以下の通り開催したいと思いますので、ご参加よろしくお願い致します。

■日時:23日(木)19時~

メールの申し込みをお待ちしています


新型iMacは無理ですが、(笑)
iWork'08と、iLife'08は用意しておきますので、お楽しみに!!


=================================================
■南大阪初! Macユーザーグループ「マクニオン」
http://www.macunion.com
=================================================


OutlookをX01HTの予定表と同期した感じ

2007年07月06日 | Nokia & X01HT
X01HTの標準予定ソフトも意外と使えるのですが、フォントをかえれない、アイコンもだめ、週間表示で予定が見れない、などなどちょっと不満がでてきたら

見た目がかなり近いけど使いやすい、スピードも純正と互角なPocket Informant 2007がお薦めです。

Pocket Informant

PCのOutlook予定をX01HTと同期したときの画像を見てください

これがPCでの表示


USBでつなぐのは面倒だし、一日に何回か同期するならブルートゥースが楽です
端子をいちいちつながないといけないなんて耐えれません、端子も壊れそうだし
だから、ウィルコムには手を出せないのです

ブルートゥースがONになっています


同期する


1台のX01HTを会社と家のPCで同期しているので、2カ所が表示されています。


家では滅多に同期しないので日付が古いですね。
どちらのパソコンの予定でも新しく入力したのはちゃんと追加されます。

PCのOutlookと同期したらこんな風

縦方向で使っている時
一行は一時間なので、30分の予定だと横に2分割、時間帯は縦に半分だけ表示されています。
予定名が長いとわかりにくいですが、一覧性はこれが一番


30分を一行にすれば、ちょっと長い予定名でも大丈夫
予定名が短いときは予定の時間帯も表示されます


15分単位にすると予定名の下に時間帯が表示されてみやすいのですが、この画面内で全体を把握できる程度の予定ならX01HTを使う必要は無いかも


キーボードを引き出して横表示にすると、予定名なんかは見やすくなるのですが、前日予定はスクロールしないので、少ない範囲で予定がスクロールするのでとっても見にくくなってしまいます。
前日予定が10個もあると、時間帯予定は見えなくなってしまいます。
横表示は入力用ですね


Pocket Informantは英語版なのですが、フリーで手に入る日本語化リソースをペーストすれば、細かな設定も日本語化されます。
作者の方、ありがとうございます、とっても助かってます
リソースはrev3対応ですが、最新のrev4でもメニューは英語ですが、設定は日本語化されます。
早いうちのrev4対応版登場をお待ちしています。

関西のマックユーザーの方へ
明日の七夕は「AUGM in OSAKA/七夕 2007」にいらっしゃいませんか
うわさでは、あの「電話」が登場するそうな
とっても気楽な会合ですから、初めての参加でも楽しめますよ
できれば事前登録してくださいね

こちらでどうぞ

E61で電話帳から電話する方法

2007年06月25日 | Nokia & X01HT
X01HTと比較してのことですが、E61は携帯電話として使いやすいです。
ちょっと耳を当てる位置がずれると、ぜんぜん声が聞こえなくなってしまうのですが、これが全然慣れませんねえ

PDAでも電話ができるX01HT、電話機にPDA機能が付いているE61という表現はかなり当たりです

そんな電話機らしいE61の電話帳から検索して電話する方法

画面の右に常に表示されている「電話帳」は、一番上の右ソフトキーに割り当てられているので、一発起動です


電話帳の初期画面は「あ」から表示


「田中」さんを探すときは、「た」「な」「か」と順番に入力していくので、まず「た」


「な」の入力で、もう出てきました


電話したい人を選択して「電話開始」キーを押す


電話番号を選択して「電話開始」キーを押せば発信


携帯電話、家の電話などが登録されていれば、4つの番号から選ぶことになるわけです。

名前が「寛」の人を探す時

「ひ」を入力すると、名字が「ひ」の人と名前が「ひ」の人の両方が表示されています


「ろ」の入力でかなり絞られてきました


「し」で二人だけが残ったので、あとは選択して電話するだけです


検索したい単語をすべて入力して検索するのではなく、入力のたびごとにリアルタイムに候補を表示させる方法をインクリメンタルサーチ(Incremental find)と言うようです

電話じゃなくて住所を見たいときは、「電話開始」ボタンじゃなくてジョイステックキーを押すと登録してあるデータがすべて表示されます。


とっても使いやすい「電話帳」なのですが、見てわかる通り、フォントが大きすぎて1画面の情報量が少なすぎます。
老眼には優しいのですが、表示フォントのサイズを選択できるようにしてほしいものです。

E61の予定表ソフトPapyrusをキーで便利に使う方法

2007年06月10日 | Nokia & X01HT
E61の予定表ソフトPapyrusで表示日を前後するのはジョイステックキーの左右なのですが、月表示を前後させるには?



触っているうちにキーボードで表示の操作ができるのは何となくわかってくるのですが、そんなことはマニュアルに書いてあるんですね。
マニュアルは英語かドイツ語版しかありませんから読む気にはならなかったのですが、ショートカットは一覧になっていてわかりやすかったです。



マニュアルの場所はここです

<主なショートカット>

一日表示で前後を表示していて当日に戻すのは
「2」キーを押すと一発で当日に



一日表示しているときに月表示を見たいときは
「5」キー

ただし、表示切替を「一日表示」、「月間表示」にしているときです
設定→全般→表示切替ボタンへの表示→一日表示、月間表示



月間表示のまま、その日の予定を表示するのがクイックリスト表示なのですが、一発で表示させるのが
「0」キー
もう一度押せば元に戻ります



クイックリストはとっても小さいので、いくらフォントを小さくしても全部見れません。
スクロールさせるのは「*」、「#」

X01HTで表示移動するのは下にあるナビゲーションキーですから、指がすぐ届いて使いやすいのですが、
E61はキーがちょっと遠い、キーがツンツンして指が痛くなる
そんなときはキーボードショートカットを使いましょう

全体的には軽快に動くPapyrusなのですが、データが多いせいなのか月間表示の移動は三テンポくらい遅れてしまいます。
月間の当日表示も同じようなもので、表示の軽快感はX01HTで使っているPocket Informantには完敗です。

シンビアン版の登場を待つ




E61でぜったい必要なのはAutolockだけかも

2007年05月30日 | Nokia & X01HT
ストレート携帯のE61はたくさんキーがあるので、取り出すときに必ずキーを押してしまうことになります。
消せばいいだけのことだけど、このひと手間が面倒。
へんな所に電話することになりかねませんしね。

そこで必要なのがキーロック

標準でも「左ソフトキー」+「文字」でロックさせることができますが、自動の方が絶対便利だと思うのです。
それがAutolock

ここからダウンロード



右上のバッテリー残量表示の下に鍵マーク、これがロックされている状態です



解除は「左ソフトキー」+「文字切替」
電話がかかってきたときまでキー解除をしないと出られないのでは当然不便、そのまま応答できますよ

設定は超シンプルで、開始のYesかNo、ロック開始までの時間を決めるだけ



開始時間の設定はスライドするだけで、最低は10秒からで設定値は上に表示されて、今は30秒にしています



取り出すたびにキーを二つ押すのは面倒にも思えるのですが、まあお試しあれ

ちょっと計算したくなったときに携帯が電卓になったらいいのにな、というためにたいていは電卓ソフトが入っていますが、普通はとっても使いにくいですね

E61はキーがたくさんあるので、計算するときにカーソル移動キーを使わなくても加減乗除をそのまま入力できるのです



標準で内蔵されている電卓ソフトです



数字はそのまま数字キーで、加減乗除も+-*/、計はエンターかジョイスティックをまっすぐ押します
もちろんジョイスティックでキーアイコンを選んでもいいですが、キーをそのまま押した方が早く計算できますからね

フリーウェアの電卓ソフトcCalc

ここからダウンロードしました

数字はキーのまま、加減乗除はジョイスティックです
こちらの方が指を動かす範囲は狭いので、片手で持ちながら計算できて便利かもしれません
ただ一つの欠点はデザインがかなり適当なことか



私にとってE61最大の欠点は手に余る幅の広さです。
携帯としては片手で操作したいのですが、フルキーの端に指が届きにくいのです。
バックスペースキーなんか指がつりそう

予定表ソフトで使っているAquaCalendarのもっさり、ゆっくり感です
データ数が少ないといいのですが、毎日10件、三ヶ月のデータを持っているだけで、上下のスクロール移動、日の移動がとっても遅くて使いにくくて仕方がありません

きりっとした予定表ソフトはありませんかねえ

これならiPhoneを待っていられます

2007年05月22日 | Nokia & X01HT
やっとソフトバンクモバイルからスマートフォンの新機種が登場です。

午前中に新機種の発表があったauは似たり寄ったりの万人向けででっかく勝負

午後のソフトバンクは多彩なモデルでもれなく拾う

なかなか見せてくれます

一番に気になるのがストレート携帯のX02HT


ストレートはポケットから取り出してすぐ画面が見れますから、仕事の予定を確認、腕時計を持たないあなたなら時間もすぐ見れます。

折り畳み、スライドと比べるととっても薄型ですから、ズボンのポケット、シャツのポケット、全然気になりません。
キーボードスライドのX01HTは厚さ20mm以上ありますから、

E61と大きさを比べてみよう

X02HT 63×114×13.9
Nokia E61 69.7x117x14

E61の幅の広さが際立っていますね
日本人の標準だと思っている私の手では、端のキーが押しにくくて、落としそうになったり、ちょっと不安定な大きさです
本場のヨーロッパ人の手の平にはちょうどいいんだろうなあ



X01HTのスライドキーボードはキーが大きくて打ちやすいので、E61より入力メインになっています。
E61のキーは小さいので、短い件名の予定を入力する程度しか使う気にはなりません。



スマートフォンの感想は

ストレートのX02HT・・・日本人の手の平サイズでキュート
スライドのX01T・・・新鮮味なし、表示サイズが大きいだけ
E61・・・使い勝手のいいソフトが少ない、ちょっと大きい
X01HT・・・画面がきれいで、キーも押しやすい、これで薄けりゃね

という細かい点はさておいて、どれもこれもデザイン不在、愛着を感じません。
こだわりを感じられない凡庸さでは、新機種といわれてもねえ

これなら、来年のiPhoneまで待ってられます

Nokia E61のmopera設定はこうしてます

2007年05月08日 | Nokia & X01HT
今更の話題なのですが、やっと使えるように設定できたので、書いときます

E61でDOCOMOのカードを使ってEメールの送受信をしようと思うなら、moperaを使うしかないですね。

携帯電話メールのようにメールが送られきてほしいなら
moperaスタンダード契約のSMSメールで題名だけ受信、本文はEメールを読みにいくことで代えられます

以下の画面撮影はこのソフト、ボタン二つを順番に押すとScreenshotXXというファイルができています



Screeshotはここからダウンロード

メールが届くとこんな表示
これだけだと題名と送り主がわかるだけなので



Eメールの表示にいくと接続、本文を読むことができます



moperaUの接続設定の覚え書き

設定はE61本体のmoperaアクセスポイントとE-mail設定をすればE-mailとインターネットはつかえるようになります。
メール着信通知は、E61からmoperaUサイトのSMS送信設定をONしないと送られてきません。

moperaUのメール転送設定はMydocomoからmoperaU設定画面で確認、設定変更も簡単にできる



moperaUアクセスポイントの設定

メニュー>ツール>設定>接続>アクセスポイント
ユーザー名、パスワードはmoperaU設定で確認



設定の続き



設定出来上がり



E61からmoperaの設定をするとき、無償で接続できるアクセスポイントが使えるので、一緒に設定しておく
アクセスポイント名が違うだけ



moperaUのEメール設定方法

メニュー>メール>オプション>設定>E-maill




メニュー>メール>オプション>設定>E-maill>mopera>受信設定






メニュー>メール>オプション>設定>E-maill>mopera>自動受信



メニュー>メール>オプション>設定>E-maill>mopera>接続設定








メニュー>メール>オプション>設定>E-maill>mopera>接続設定>送信E-mailサーバ





これでほとんどの設定は終わったはずで、Emailを読みにいくだけならこれで大丈夫。

moperaUにメールが届いたことを知らせるSMSメールの設定です。

E61側には設定の必要はありませんが、moperaUの設定は必要です。
SMSメールを送信設定はPCからはできません。

E61のブラウザーから直接アクセスして設定を変更します。



さっき設定したE61のアクセスポイント設定が表示されるので選択します。
設定変更は無償のアクセスポイントを使います。



moperaUの設定は全てできます



SMSの送信設定です。
メール着信通知設定を「通知する」にすると、使っている電話番号が入力されます



これでE61のE-mail設定、moperaUのSMS通知設定ができているはずです。

Nokia E61の新しいケースCovertecの感じ

2007年04月21日 | Nokia & X01HT
E61、未だにメインマシンとなっていないのは、相性ぴったりの持ち歩くためのケースに出会えていないからかも、というわけで、目をつけていたケースを購入。
メーカーのサイトでは早くから載っていたのですが、日本ではやっと発売です。

購入したのはPocketgames

低価格の商品は後払いなんですね、早く届くのでうれしい
代金はちゃんと払ってね、このシステムが続きますように

ケースのメーカーはCovertec
ヨーロッパのメーカーのようで、本体価格はいいとしても送料が高くなってしまうので、直接購入するメリットはありませんね

前回に紹介したケースは、ソフトボタンが押しにくくなってしまう、フタを閉めていてもボタンが勝手に押されてしまう事があって、どうも仲良くなれないのです。



本体を入れたまま使えるケースの方が保護する目的には良いのですが、使い勝手では欠点もあって、今度は使う時は取出して使うケースです。

上のベルトを止めて落下防止になっています。
ケースの厚みをギリギリにして落ちないようにしているわけではないので、取出すのに抵抗があまり無くて、スッと引っ張りだせて快感、です



保護ケースとして使うならそのままで、
ケースをベルトに付けて持ち歩くならケース裏にアタッチメントをねじ止めして、ベルト側には留め具をはさみます。

セットで付いているのですが、ねじは+なのにドライバーは-、どうなってるの?
とりあえず回せますが、何だか不思議



横は皮だけじゃなくて伸縮する布も使っているので、E61を入れた時の圧力が適当に調整されています
もともと汎用のケースなので、布の伸縮が機種の厚みの違いを吸収しているのですね

対応機種には
Palm T5/TX/TungstemE/E2
iPAQ
Dell Aximx50/x50v
Mio



ケースのしたは縫い目も無く繋がっているだけ



E61を入れるとこんな感じ
ベルトを止めるのは磁石なので取り外しはスムーズ、ほんのちょっとの力で開ける事ができます



ベルトに取り付ける時のアタッチメントはこんな風
プラスチック製なので耐久性はちょっと心配なのですが、PDAを何年も使い事は無いから大丈夫なんでしょう
"Wips" Belt Clipとして別売りもしています



ベルト側のクリップの両端を押すとケースが外れます

Piel Framaのケースとの比較です



Covertecの方がちょっと大きめ、つや消しの感じの皮で上品かな
皮の厚みもあって保護する感じはたっぷり、中側は柔らかい布が張られて傷防止、ちょっとだけ滑り止めになっています
ゆったり目の入り口なのでE61は入れやすいのですが、E61は下側より上が厚いのでぴったり収まってくれます
もちろんちょっと軽くなのでベルトを止めておかないと、飛び出す恐れありですが。



使い始めていないのですが、とりあえずお気に入りの感じです。
取出すという一手間をどう感じるのか、楽しみなところなんです
レポートはまたこんど

このケースは
Cvertec ユニバーサルプレミアムSize3 ゴールド色
ゴールドというより焦げ茶です
赤、黒もあります

Size1はX01HT対応のようですが、X01HTは厚みが結構あるので取出しやすさに心配ありです。
試してみてから買いたいところなので、悩み中