-
カード入れを探す旅、ぶらぶらと
(2011年08月30日 | ぶらぶら御堂筋)
会社から歩いて行けるちょっと新しいお... -
第四の太陽の顔展、こんど行こうっと
(2011年08月28日 | ぶらぶら御堂筋)
万博の時に太陽の塔の地下で展示されて... -
ハワイの心を感じる「ワンヴォイス」
(2011年08月21日 | ぶらぶら御堂筋)
ハワイってアメリカの植民地だったので... -
Lionのバージョンアップ完了
(2011年08月18日 | ぶらぶら御堂筋)
いい時代になったもんだ、OSをバージョ... -
花の椅子
(2011年08月09日 | ぶらぶら御堂筋)
淀屋橋近くの家具屋さん、これってなん... -
御堂筋のいたずらか芸術か
(2011年08月01日 | ぶらぶら御堂筋)
先週の朝に撮影していたのですが、御堂... -
モノクロの写真は苦手です、森山大道写真展:国立国際美術館
(2011年07月31日 | ぶらぶら御堂筋)
さあ、芸術づいてまっせ、大阪は~、っ... -
新しいmac miniのお楽しみは二日間待って下さい、メモリー8GBだよ
(2011年07月28日 | ぶらぶら御堂筋)
アップルストアでどんなんかなって動か... -
市役所の緑
(2011年07月27日 | ぶらぶら御堂筋)
中之島にある大阪市役所の1階窓に緑のカ... -
御堂筋の彫刻達が服を着ていました
(2011年07月25日 | ぶらぶら御堂筋)
御堂筋の彫刻レプリカを毎日見ているの... -
久しぶりにぶらぶらと
(2011年07月22日 | ぶらぶら御堂筋)
今日の大阪はちょっと涼しげで、仕事が... -
淀屋橋から森ノ宮まで、久しぶりにぶらぶらと帰りました、気分いいな
(2011年07月15日 | ぶらぶら御堂筋)
久しぶりに淀屋橋から森ノ宮まで歩いて... -
大阪駅の横、アウトドアショップ
(2011年07月04日 | ぶらぶら御堂筋)
ちょっと古い話題なんですが、開業して... -
ぴんと来たら...虫眼鏡
(2011年07月01日 | ぶらぶら御堂筋)
御堂筋線の淀屋橋駅ホームですが、もし... -
本町あたりに駐輪場ができました~
(2011年06月30日 | ぶらぶら御堂筋)
市内で自転車を駐めておけるような場所... -
七幸めぐりのお寺
(2011年06月28日 | ぶらぶら御堂筋)
駅のポスターなんですが、「なにわ 七... -
フェスティバルタワーは半分くらいまで
(2011年06月27日 | ぶらぶら御堂筋)
どこでも同じ事が出来ないと気に入らな... -
いい天気です
(2011年06月22日 | ぶらぶら御堂筋)
まだ人はまったくいなくて、山の方だけ... -
現代復帰
(2011年06月21日 | ぶらぶら御堂筋)
日曜日から今日まで携帯の電波が届かな... -
出発ですよ
(2011年06月17日 | ぶらぶら御堂筋)
やっと出発だ~ 梅田から夜行バスで松...