しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その9・2年前の今頃─逆光厳しい熊タ。

2014-12-16 21:50:05 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



「その9」と言いつつ、『その8・2年前の今頃。』掲載は2014.09です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
買い出しの途中、熊谷貨物ターミナル(熊タ)に寄り道していました。










この時期の熊タは逆光が厳しいけれど、めげずにパチリ(笑)
配6795レ→5775レとなった国鉄EF65形電気機関車、“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車も牽いています。
EF65 2096とは改番前に一度、改番後はこのときと約2ヶ月後に会っています。
無動力のEH200 3は、このとき3度目の再会でした。
(紹介済みは→2012.102013.03をどうぞ)








いそいそと働く熊タレギュラーの国鉄DE10形ディーゼル機関車(DE10 1668)に、何かを整備している作業員さんたち。
眩しくてナンバー確認できなかったロクゴ牽引の4073レを見て、お買い物の続きへ向かいました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。