こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
新幹線500系電車 。
2010.02.28をもって東京─博多間ののぞみ運用から撤退します。
昨年10月にお別れを言ってきた
でしたが、今月もう一度会うことができました。
(昨年の記事は→コチラとコチラをどうぞ)
JR浜松町駅にて、最初で最後の撮影……直前の新幹線で、少し練習しました。
小便小僧くんとのコラボも考えましたが、先客さんがいましたから、ホームの端っこから。

300系:ひかり417号 岡山行(東京12:03発)

700系:ひかり510号(品川12:04発)

N700系:のぞみ27号 博多行(東京12:10発)
前回のときから、時刻はだいたい把握していましたが、N700系の後は考えていた以上に早かったです。




新幹線のぞみ6号 (博多07:00─12:13東京)
終点に向けてそこまでスピードが出ていないはずなのに、あっという間に飛んでいったように感じました。
先頭が少し切れてしまったけれど、見られて本当によかったです
本当は、折り返しののぞみ29号 博多行(東京12:30発)も見たかった。
けれど、約束がある中でできた少しの時間で500系を見られたことに感謝しつつ、浜松町を後にしました。
『さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』に『SAYONARA』という大好きな曲があります。
その曲を思い浮かべずにはいられませんでした
のぞみラストランをひと目見ようと、今週末は多くの方がおでかけになると思います。
500系のぞみが安全に運行を終えれるよう、危険のないようにお見送りして下さい。
どうぞよろしくお願いいたします
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

新幹線500系電車 。
2010.02.28をもって東京─博多間ののぞみ運用から撤退します。
昨年10月にお別れを言ってきた

(昨年の記事は→コチラとコチラをどうぞ)
JR浜松町駅にて、最初で最後の撮影……直前の新幹線で、少し練習しました。
小便小僧くんとのコラボも考えましたが、先客さんがいましたから、ホームの端っこから。

300系:ひかり417号 岡山行(東京12:03発)

700系:ひかり510号(品川12:04発)

N700系:のぞみ27号 博多行(東京12:10発)
前回のときから、時刻はだいたい把握していましたが、N700系の後は考えていた以上に早かったです。




新幹線のぞみ6号 (博多07:00─12:13東京)
終点に向けてそこまでスピードが出ていないはずなのに、あっという間に飛んでいったように感じました。
先頭が少し切れてしまったけれど、見られて本当によかったです

本当は、折り返しののぞみ29号 博多行(東京12:30発)も見たかった。
けれど、約束がある中でできた少しの時間で500系を見られたことに感謝しつつ、浜松町を後にしました。
『さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅』に『SAYONARA』という大好きな曲があります。
その曲を思い浮かべずにはいられませんでした

のぞみラストランをひと目見ようと、今週末は多くの方がおでかけになると思います。
500系のぞみが安全に運行を終えれるよう、危険のないようにお見送りして下さい。
どうぞよろしくお願いいたします

ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村