しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

ニュー・真夏日の東京─北斗星をお見送り。

2012-08-30 23:25:10 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

時折お仕事の打ち合わせなどで都内におでかけしますが、時間が合わずになかなか撮影できない憧れの列車。
このときは、早早に13番線にお邪魔できました。




入線を待つ作業員さんを撮影させてもらってから、後ろに写っている柱の影で待機。
ここですと、他の方の邪魔にならずに荷物を置けるので、的に好きな場所です。








寝台特急北斗星 

入線のときはぶれぶれになってしまったけれど、お久しぶりに会えました。
牽引のJR東日本EF510形電気機関車はEF510 507、2011.12に2082レについているときに会って以来です。
(その記事は→コチラをどうぞ)




さすがの大人気
ときどきお邪魔させてもらいつつ、読み逃げしてしまっているブログの管理人さんがいらっしゃっていて、「お写真で拝見している方だ~」と
思っていました^^






テールランプが見えなくなるまで、お見送り
帰り支度をしていると、同業者さんに話しかけられました。
「札幌には何時に着くんでしょう?」と訊かれ、明確な時間を知らずに、思わずおろおろ。
札幌到着は11:15でした、答えられずにお恥ずかしいですm(_ _)m


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

新・真夏日の東京─JR上野駅にて(2012.08)

2012-08-29 17:55:00 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

東京メトロ浅草駅から、営団01系電車に揺られて上野へと向かいます。
空席はあったものの、わくわくカーブを体感するために立っていました。
距離も短いですし^^




東京メトロ上野駅は2012.04にも撮影、今回は乗ってきた車両など軽く撮らせてもらいました。
(その記事は→コチラをどうぞ)






JR上野駅 

先月も利用した(→コチラをどうぞ)上野駅だけれど、訪れる度に好きになります。
“寝台特急北斗星”と会う前に、“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車をお見送りしました。
211系を「ボロ」と呼ぶのは、JR東日本E231系電車を「ニュー」と呼んでいるのに対してです。
ブログをはじめる前からの、ブログ内でも初期から一貫して言っておりますので、ご理解よろしくお願いいたしますm(_ _)m
じきJR東日本E233系電車との置き換えが開始されますが、好きな車両だけにいつも撮影していても、「もっと撮りたかった」と思うのでしょうね





(今気づきましたが、柵が変わっていますね→コチラをどうぞ)



北斗星と会った次回おつきあいください後は、16・17番線を見に行きました。
2012.03から営業運転が開始されたJR東日本E657系電車を、近くで見られて嬉しい。
(2月に遠くから見かけました→コチラをどうぞ)
こちらで撮影していると、2009.12に大好きな“急行能登”のヘッドマーク交換を見学に行ったことを思い出します


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

また又・真夏日の東京─京成と都交通局車両。

2012-08-28 16:35:00 | 京成電鉄
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

今回は、まずは京成電鉄の会えた車両からご紹介。
京成も様様な形式を見られたので、前回と同じく『Wikipedia』を参照に、撮影した順に記録したいと思います。
ちなみににとって、京成はグルメの思い出いっぱいの路線です。
まだご紹介できていない沿線話があるので、いずれまたおつきあいくださいませ
(2009.11のグルメ探訪は→コチラコチラをどうぞ)




いきなりぶれぶれの写真からですが、京成3000形電車(2代)7次車。
3050形とも呼ばれるこちらの車両を見たのは初めてで、懸命に流してみたところ、すべて流れて撃沈(笑)
1~6次車の設計最高速度は120km/hだけれど、7次車は130km/hだそうです。




京成3700形電車2次車。
下車した男の子が一心不乱に手を振っていて、それをやさしいまなざしで見つめるお母さん、運転士さん・車掌さん共に手を振り返しているのを
そばで見て、とても和みました




3000形(2代)1次車。
先の7次車が見慣れないのもあるけれど、赤と青のラインになんとなくほっ。
この車両は「京成グループ標準車体」だそうです。




的に京成車の中でもっとも会いたかった、京成3600形電車。
今年のG.W.に京成本線を利用したとき、ちらりと見かけただけで撮影できていなかったのです。
地下で見ると、そのときよりもぎらりとして見えました




京成3400形電車。
3700形と同じ軽量ステンレス車ですが、「アクティブシルバー」という塗装(ライトグレー)がされているので、やさしい印象でしょうか。

* * *

最後になりましたが、真打で東京都交通局5300形電車。
こちらはスカートが短い初期車となります。
ホームにあった面白い広告と一緒に、ご覧ください^^






1時間ほどでいろんな車両を楽しめ、お得気分を味わいました。
駅員さんに乗り換え切符をお願いして、今度は東京メトロ銀座線ホームへと向かいます。





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

続続・真夏日の東京─ひとり京急祭り。

2012-08-27 19:00:45 | 京浜急行電鉄
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

約3年前、お友達宅へお邪魔させてもらったとき、乗車したきりとなっていた 都営地下鉄浅草線 。
浅草駅にて、1時間ほど撮り鉄活動させてもらいました。
今回は、京浜急行電鉄の会えた車両をご紹介。
様様な形式を見られたので、『Wikipedia』を参照させてもらいつつ、撮影した順に記録したいと思います。




京急600形電車(3代)2次車。
西武鉄道との共同企画で、3月下旬から半年予定で走っている相互ラッピング電車と会えました。
(詳しくは→コチラをどうぞ)




京急1000形電車(2代)1次車。
へろへろ状態からなかなか抜け切れず、その瞬間まで失念していたけれど、ドレミファインバーターを聞いたとたん、元気が出てきました
今度機会があるときは、動画に撮れるといいなぁ。




1000形(2代)2次車。
今度は目を閉じて、ばっちり聴かせてもらいました




600形(3代)3次車。
後ろに柴山鉄道にリースされている京成3600形電車が写っていますが、これだけしか会えなかったのが残念




京急1500形電車(1707編成)
は今までほとんど京急の写真を撮影できていないけれど、一番見かけたのか、京急のイメージはこちらの車両です。




600形(3代)3次車は先ほども登場しましたが、606編成は京急カラーではなく、青い塗装の“KEIKYU BLUE SKY TRAIN”となっています。
まさにブルースカイのイメージで、会っただけで爽やかな気分




1000形(2代)7次車。
サイドにアルミ部分が見えるせいか、従来の1000形(2代)よりシュッとした印象です^^


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

続・真夏日の東京─東京都交通局浅草駅にて。

2012-08-24 21:55:10 | 北総鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。






打ち合わせは終了したとはいえ、なかなか鉄道写真は撮影できません。
この2枚が精一杯でした(笑)
新宿へ戻るクライアント様と、都営地下鉄浅草線で途中までご一緒しました。






東京都交通局 浅草駅 

乗車した“C-Flyer(シーフライヤー)”こと住宅・都市整備公団9100形電車の後追いから、撮り鉄活動スタートです。
思いがけず都営浅草線を利用することになったので、相互直通運転をしている京浜急行電鉄/京成電鉄/北総鉄道/柴山鉄道と
様様な車両を見られるこちらに、1時間ほどゆっくりさせてもらいました。
今回は、北総鉄道の会えた車両をご紹介。
先のシーフライヤーは“千葉ニュータウン鉄道”が所有していますが、管理は北総がしています。
(『Wikipedia』より)




北総鉄道7500形電車。
せっかくのフルカラーLEDの行先表示器だけれど、ぶれぶれになってしまいました




北総開発鉄道7300形電車。
まだ「北総開発鉄道」だった頃の1991.03.31に運用開始、この7318編成は自社発注の新造車だそうです。
7808編成は、京成3700形電車のリース。
デザインは違うけれど、床下機器については、シーフライヤーとほぼ同一の機構になっています。
(こちらも『Wikipedia』より)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

真夏日の東京─いきなりソラマチ。

2012-08-23 23:50:10 | グルメ
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



昨日はお仕事の打ち合わせで、都内におでかけしました。
クライアント様とお会いしての打ち合わせは約3ヶ月ぶり、前回は新宿で打ち合わせ終了後、撮り鉄活動にも勤しみました。
まだご紹介できていません。
今回も、新宿でお昼を摂りながらの打ち合わせ予定。
都区内・りんかいフリーきっぷを握って新宿に行ったところ、いきなりまったく違う場所へ向かうことに




東京スカイツリー 

途中経過は割愛させてもらいますが、「今日は引っ張りまわしても大丈夫ですか?」に頷いたところ、ここに来ていました(笑)
近くでスカイツリーを見たのは2012.04だったので、まだ開業していないとき。
(その記事は→コチラをどうぞ)
スカイツリーと同時に2012.05.22にオープンした 東京ソラマチ でお食事&打ち合わせとなりました。
なんでも、少し前に奥様とおでかけになったそうです。




真夏日の都内(33.5℃)なので、熊谷よりは涼しいはずだけれど、やはり喉は渇きます。
ちなみに熊谷は、猛暑日(36.9℃)だったそう。
まずは、クライアント様も初めてというAZUMA CAFE~トーキョーサイダー倶楽部~さんで、渇きを潤しました。
いただいたのはオリジナルバージョンで、もう一種スカイツリーバージョンというのもあります。
懐かしい甘さで、生き返るようでした。

ごちそう様でした




お昼に、お勧めの宮武讃岐うどんさんの、明太釜玉うどんをいただきました。
“ソラマチ タベテラス”というフードコート内で、気軽に本場の讃岐うどんが味わえます。
おうどん好きなので、自分で釜玉をすることはあるものの、明太子は入れたことがありません。
これはぜひ真似っこしたい美味しさ♪♪

再びごちそう様でした




そして、“KIRIN一番搾りフローズン”Tree Village TOKYOさんでいただきながら、打ち合わせ。
一見楽しそうですが、実はそうでもなかったり(^^;;
今のお仕事をはじめてかなり経ちますので、ベテランになってきて評価していただくのは嬉しいけれど、ちょっとした岐路かもしれません。
焦らず、しばらく様子を見させてもらおうと思います。

再再ごちそう様でした




スカイツリー&ソラマチは、当然のことながら大変な人出。
奥様とおでかけのときは休日で、どうしようもないほど混んでいたらしく「今日は平日だから空いてますよ」とクライアント様がおっしゃったとき
「夏休みで混んでいるのでは」と言ったのですけれどね
想像以上にまわって疲れたものの、『けいおん』キャラに癒されました。
コミックスしか知らないけれど、澪ちゃんがお気に入り


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

熊タにて(2012.08.11)

2012-08-21 19:35:10 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2012.08.11は、20分ほど熊谷貨物ターミナル(熊タ)にお邪魔。
国鉄EF66形電気機関車牽引の5078レと、“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の2092レを見学できました。




まずは的「いつもの場所」から、5078レをお見送り。
この日の“サメ”ちゃんはEF66 124、初めて会いました。
大好きなカーブでよくここから狙っているけれど、ここは厳密に言うと「ほぼ熊タ」ですね(^^;;








真の熊タ(笑)では2092レがすでに到着していて、連結が終了したばかりでした。
EH200 4とは、ブルサンの本場でも会っています。
(その記事は→コチラをどうぞ)




化学品専門輸送の日輪グループさんのマークが可愛くて、思わずパチリ
出発まで見ずに、熊タを後にしました。

* * *

翌翌日にまたちょこっと熊タを通りがかると、再びEH200 4がいました。
今度は配6794レの牽引、お疲れ様です





ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

ELパレオエクスプレス。

2012-08-20 23:55:55 | 秩父鉄道
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



秩父鉄道で週末を中心に運行している“SLパレオエクスプレス”ですが、国鉄C58形蒸気機関車の脱線事故のため、今は運休しています。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
SLパレオくん運転予定日には、代わりに電気機関車で国鉄12系客車を牽引するELパレオエクスプレスが運行中です。
先週末、会いに行ってきました。

場所は、上熊谷─石原間にある『踏切:上熊谷No.2』
先月中旬にSLパレオくんの熊谷駅回送を見学したまだご紹介できていませんのと、同じ場所にしました。




2年以上前の話ですが、JR高崎線の乙女町踏切から、SLパレオくんを無理やり撮影したことがありました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
今回は逆に、上熊谷No.2踏切からJR東日本E231系電車を撮影
「乙女町」の由来が先日わかりまして、現在の伊勢町が過去に乙女町と名づけられていたことの名残だそうです。
(詳しいページがありました→コチラをどうぞ)




上熊谷10:02発くだりは、ちちてつ1000系電車:オリジナル塗装。
時刻は覚書で、ちちてつの普通電車は、車両運用は固定ではありません。
オリジナル塗装は、はしばらく広瀬川原車両基地でおやすみ中しか見ていなかったので、元気に走る姿が嬉しかったです




ELパレオエクスプレス 

赤いちちてつ100形電気機関車(デキ103)が、目に鮮やか。
「パレオエクスプレス」だけれど、普通乗車券のみで利用することができます。
後ろには、ちちてつ200形電気機関車:パレオエクスプレス仕様(デキ201)が無動力でついていました。

* * *

このときのELパレオくんの動画を、相方がスマホで撮影しました。
よろしかったら、ご覧くださいませ。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです

秩父鉄道:ELパレオエクスプレス 2012.08.18



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

続・機関車まとめて。

2012-08-19 18:35:20 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

自己満足企画(笑)
JR貨物 新鶴見機関区 で会えた機関車たちの、別のときの表情です。
今回は、国鉄EF66形電気機関車/“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車です。







・EF66 119(2011.06/2012.03)

2011.06の配6795レのときは、無動力のEH200 6も牽いていました。
たしか梅雨の合間の曇天だったと思いますが、“サメ”ちゃん&ブルサンのブルーで爽やかな気分に





・EH200 16(2011.09)

昨秋“寝台特急カシオペア”が迂回運転されたとき、カシオペア通過前に撮影しました。
前回掲載のEF64 1048は、通過後となります。
(その記事は→コチラをどうぞ)
沿線のお洗濯ものが一緒^^


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村

機関車まとめて。

2012-08-18 00:00:00 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



憧れの JR貨物 新鶴見機関区 で会えた機関車たちを記録した折、撮影しっぱなしになっていた写真がありました。
(その記事は→コチラコチラをどうぞ)
自己満足のため(笑)、この機会にまとめてご紹介したいと思います。
今回は、国鉄EF64形電気機関車/国鉄EF65形電気機関車です





EF64 1011(2011.09)



EF64 1017(2010.01)



EF64 1048(2011.09)

* * *



EF65 1072(2010.06)





EF65 1085(2085)(2010.12)

EF65 1085は同じ日の写真に見えますが、実は一週間ほど間が空いています。
『神奈川旅行』と、翌週は都内で打ち合わせでした。
ほんのちょっぴりだけ、翌週の方がましに見えますでしょうか?


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村