しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

新・4年前の今頃─冬晴れの熊タ。

2014-12-15 20:50:00 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



「新」と言いつつ、『また又・4年前の今頃。』掲載は2014.11です。
時折、思い出したようなシリーズ(笑)
先日“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車EH200 22と会いました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
EF200 22と初めて会ったのがちょうど4年前の今頃でしたので、この機会に記録したいと思います^^








2010.12中旬、午前中の熊谷貨物ターミナル(熊タ)にて。
この年はまだ貨物時刻表を購入していませんが、おそらく2092レだと思います。
熊タに到着、無線の受け渡しから憧れの『ゼンダマン』乗りまで、見学させてもらいました




話は変わり、数日後に熊タ脇を通りがかったときの写真です。
国鉄EF65形電気機関車(EF65 1117)と熊タレギュラーの国鉄DE10形ディーゼル機関車(DE10 1668)が並んで佇んでいました。
EF65 1117時代はこの一回きりしか会えておらず、改番した後も1度しか見ることができていません。
(その記事は→コチラをどうぞ)




「今頃」ではないけれど、2010.12.31に一枚だけ写真を撮っていたので、一緒に掲載します。
な~んにもいない


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。