徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

着物を着よう!

2021-11-29 09:52:21 | 日記

今朝はかなり冷え込みました

朝一番でお買い物に行ってきました~

ちなみに富士山は見えません

 

 

私のささやかなポリシー

使わないものは処分

あるものは使う

 

今これに反しているのが『きもの』

まだ捨てたくないけど最近着てない

 

 

着物を着る仕事につけば一石二鳥と思い転職するも

思いのほか重労働で半年で挫折

以降捨てたくないなら着よう!という宣言を何度したことでしょう

1~2度着ては挫折して数か月(否数年?)が過ぎました

 

先日気持ちに余裕が出たので着てみました

背中にしわが寄ってますね

髪は娘が5分もかからずまとめてくれました

これを教えてもらって練習しましょ

 

写真は数年前にに日本和装で誂えた御召しと帯です

まんまと戦略にはまりましたが自分の意志なので

だまされたとは思いません

むしろ関心しました

アフターサービスならぬビフォーサービスですね

無料着付け教室に通いたい人は絶好のターゲット

着付け終了時になんだかんだと言って買わせる

なるほどな~と思いました(関心してる場合ではない?!)

でも、それをきっかけに欲しい人は購入して着物生活をエンジョイするのですから誰もだまされたとは思っていないでしょうね

危険を察知した人は途中放棄してますから

 

無料着付け教室が高い授業料になってしまいましたが

これがなかったら「着物を着よう!」という気持ちはなくなっていたかもしれません

着物を着るのはいろんな意味で良いリハビリになりそうですから

これを無駄にしないようがんばりたいと思います

 

まずは化繊の安い着物は処分して

現状把握です

以前だいぶ処分したので今あるのはお気に入りの数点です

 

義母からもらったもの

日本和装で購入したもの

実家の母が作ってくれた大島紬

独身時代に作った付け下げと色無地

喪服を除くと9点ありました

これだけあれば今の私には十分です

本来なら用途に合わせて着たいところですが

この際、ちょっとしたおでかけでも着て行こうと思います

さすがに留袖はありませんからそこそこのおでかけには

着て行けます

 

洋服同様コーディネートは苦手なので

娘に客観的に見てもらって着物と帯のセットを作りたいと思います

 

 

 

もったいないから着ないのではなく

着ない方がもったいないと気持ちを改め

持っている着物を着てみます

 

また着付けのお稽古に通おうかしら

義父の着物を主人が着ることができれば

男性着付けを習おうと思います

 

新年にはちょっと早いけど新たな目標ができました