goo blog サービス終了のお知らせ 

おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

アマリリス 開花

2014-05-18 | 
今朝 アマリリスが咲いた。


幕張のガーデニングショー会場で購入したものだ。
娘たちのものはだいぶ前に咲いたのに、予定日の1週間遅れで咲いた。
山梨は寒いのかなあ。

昼頃にはさらに開花して…


キウイの花

2014-05-04 | 
畑に植えてあったキウイの花が咲いた。
初めて咲いたので、雄花か雌花かわからなかったので写真にとってきてネットで検索してみた。


花の真ん中が白くなっているので区別するらしい。
これは 雌花だ。

雄花はまだ咲きそうもない。

桃の花

2014-04-05 | 
桃の花が昨日だいぶ咲いた。
今朝の近所の桃畑の様子。
桃の花越しに富士山を撮った。


咲いているところはこんな感じ。


我が家の庭の花もいっぱい咲いていて、春真っ盛りの感じだ。


家の中は花盛り

2013-12-13 | 
新しい家は晴れの日には午前中よく日が入り暖かい。
お陰で妻の花が元気だ。

シクラメンの寄せ植え


シャコバサボテン


優しいピンクのシクラメン


斑入りのポインセチア


新築祝いの胡蝶蘭



新築祝いの胡蝶蘭

ばら@石和温泉駅前

2013-05-22 | 
青少年センターで青少年育成県民会議の臨時総会があり出かけた。
帰宅途中、石和温泉駅前を通ったらバラがきれいだったので寄り道をしてみた。
既に盛りを過ぎたようだったが、バラが満開だった。



花の道

2013-05-11 | 
妻の自慢の花の道。
畑への通り道の両サイドに花を植え、毎年、この時期にきれいな花の道ができる。


咲いているのは、ヤグルマギク、ムギセンノウ、ハナビシソウなどだ。
家の裏なので、家人以外は知らないのがもったいないようだ。

2012-06-09 | 
妻のご自慢の花がいっぱい咲いている。
柏葉あじさい。
昨夜の雨のせいで花房が重たくなって、垂れ下がっている。


葵の花も咲いている。
この花が一番上まで咲く頃梅雨が明けると聞いたことがある。