おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

伝統文化の祭典

2016-01-31 | その他
きょうは午後から、甲府のコラニー文化ホールに「伝統文化の祭典」を見に行った。
これを見に行ったのは、昨年に続き2回目だ。
石和温泉駅から電車に乗っていいたのだが、駅の工事もだいぶ進み全容が見えてきた。



北口広場は2月21日から、3月に駅舎の供用開始となるとのことだ。
北口がオープンすると。我が家からは駅へのアクセスが向上する。

今年の「伝統文化の祭典」は 「獅子の舞う里」をテーマにしていて、県内の4つの獅子舞の発表があった。



私は夕方に所用があったので、前半の2つだけを見てきた。
山梨市の塩平地区、南アルプス市の下市之瀬地区の2つだ。


後半の2つは前半の2つとは趣が異なっているようなので見てみたかった。

会場で隣の地区で子供たちにお囃子と獅子舞を指導している方とお会いした。
指導の参考にするのだろう。

おはなしのへや もも(1月 その2)

2016-01-26 | お話し会
きょうは昨年末の外科手術の経過確認のため、朝一で病院の外科を受診した。
経過良好で、外科としてはこれで終了の判断をもらった。

病院が思いの外スムーズに済んだので、「おはなしのへや もも」のおはなし会に参加することができた。
きょうは1月の2回目の会。
今日の会は市の栄養士さんが栄養指導の話をする時間帯があったので、おはなし会としては短縮版となった。

私の担当した本は・・・・・「やまの おふろやさん」

雪山の中に温泉があって、森の動物たちがあったまっていく。
そのうち雪だるまもやってきてドブーンと入る 雪だるまが 温泉!?  !?
さて、大丈夫?

きょうは12月のおはなし会の時に「てじな」の本の際に、私の声に泣き出してしまった男の子が参加してくれた。
その時以来、顔を見かけなかったので、そのことでおはなし会が嫌いになってしまったのか心配していたのだが、
お母さんによると、この子が風邪をひいてしまったからだとのこと。
安心しました。
 

ふれあいサロン

2016-01-25 | その他
きょうは地区のふれあいサロンの実施日だったので参加した。
毎年1月のサロンはその年の干支のちぎり絵をみんなで作っている。
今年も参加者みんなで干支のサルの絵柄に挑戦した。



完成!



カラフルで素敵に仕上がった。
私は上部の文字の一部と、バナナの一部を担当した。

おはなしのへや もも (1月 その1)

2016-01-19 | お話し会
きょうは今年初めての「おはなしのへや もも」のおはなし会だった。
雪の翌日とあって、図書館の周りはまだ雪かきが十分にされていなかった。
こんな状況では参加者はいないかと思っていたら、2組4人の参加者があった。
よく来てくれました。

私は2冊の本を読んだ。
1冊は申年にちなんで・・・・・「こざる 10ぴき がんばる」
子ザルが上の方のバナナを採ろうとしても上手くいかない。
10ぴき集まってもうまくいかない。
最後のにお父さんが出て来て取れてみんなで一緒にもぐもぐ食べることが出来たといった内容。


図書館の司書さんがもう1冊どうですかと勧められたので・・・・・「おいっちに おいっちに」
おとうさんの足の上に子供が立って歩く、いろんな動物がおんなじようにして歩くといった内容だ。

司書の方が演じた紙皿を使ったペープサートは面白かった。

会の後メンバーと図書館の司書さんたちと昼食会をした。

メンバーの方は家族の介護をしている方が多く、年代的に活動参加が難しくなっている感じだ。
しかし、長年活動を共にしている仲間がざっくばらんに話し合っている様子を見るにつけ、こうした機会がストレス解消の場にもなっている気がした。
今のところ私はフリーなので、なるべく参加して会の活動を支えたいと感じた。



ぱぱぐら おはなし会(1月)

2016-01-16 | お話し会
きょうは今年初めての ぱぱぐら おはなし会 だった。
図書館にいた小学3年生 2人、児童館からの参加者2人、親子参加の1組が参加者だった。

きょうの私の読んだのは「しっぽの はたらき」。
干支にちなんで司書の方がチョイスしてくれた本だ。


薮内さんの絵が素晴らしい本だった。
クモザルのしっぽは手みたいに使えるし、犬のしっぽは気分を表現している。
知らなかったのはリスのしっぽはパラシュートの役割があって、高い枝から飛び降りてもふんわり着地できるとのことだった。
参加者の小学生には簡単すぎたようだったが、小学生たちの突っ込みややり取りが楽しくできた本だった。

司書の方は 「ふゆの むしとり」という本だった。
虫捕りは夏のイメージだけれど、冬にも虫はいるよ外に出てみようという内容だった。

来週には 「おはなしのへや もも」のおはなし会がある。
その日には新年会として昼食会があるので楽しみだ。

元旦祭

2016-01-01 | その他
元旦恒例の地区元旦祭に出席した。
出席者は30人足らず。


いつもは伐採した桃の木などで大きな焚火が用意されていたが、今年は良いうすが違った。
出席者の足元にはジェットヒーターが設置してあった。


そして儀式の後にラジカセの演奏に合わせた国歌斉唱、配られた歌詞カードを見ながらの「1月1日」の歌を歌って解散となった。

ヒーターと歌は今年初めての趣向で、時代によって儀式や方法が変わっていくのだなあと感じた。


今年初めての裏山の景色。