昨日、自閉症の高校生の外出支援の仕事をした。
内容は利用者の子どものバスケットの練習の送迎と付き添い。
練習参加者が10人足らずだったので、最後の試合形式の練習の際には私も参加した。
30分ほどだったが、きつかった。
私たち付き添いや軽度の利用者たちは、重度の利用者たちにパスをまわし、シュート・チャンスを作る。
利用者たちは概して心優しいようで、なかなかシュートしないで、相手チームの人にボールを渡してしまう。
でも、ニコニコしてうれしそう。
私の担当した利用者も、楽しい時間を過ごせたようだ。
私も、利用者も慣れてきた感じがする。
次回は練習の後、食事会とのこと。
私も参加する予定だ。
内容は利用者の子どものバスケットの練習の送迎と付き添い。
練習参加者が10人足らずだったので、最後の試合形式の練習の際には私も参加した。
30分ほどだったが、きつかった。
私たち付き添いや軽度の利用者たちは、重度の利用者たちにパスをまわし、シュート・チャンスを作る。
利用者たちは概して心優しいようで、なかなかシュートしないで、相手チームの人にボールを渡してしまう。
でも、ニコニコしてうれしそう。

私の担当した利用者も、楽しい時間を過ごせたようだ。
私も、利用者も慣れてきた感じがする。
次回は練習の後、食事会とのこと。
私も参加する予定だ。