11月30日の日曜日は暖かでしたが、午後は下り坂との予報が出ていました。たまには少し足を延ばしたかったけど、何時ものように極々近場へ出かけることにしました。
天王寺公園内の市立美術館で開催中の「うた・ものがたりのデザイン」を鑑賞して、園内と慶沢園の紅葉を見たいなと思い出かけました。
処が慶沢園は閉鎖中のお知らせがあって、残念ながら入れませんでした。園内では茶臼山方面に向けて、和のイルミネーションで、戦国の世界へタイムスリップの飾り付けがしてありました。(午後4時40分~9時半点灯で有料)
一通り見て回って美術館辺りに戻った時、大阪のおばちゃんの撮影現場に遭遇しました。7人の熟女が、トレードマークの豹柄衣服を身にまとっていました。
全国ネットや東京のテレビ番組に出てくる大阪のおばちゃんは、ほとんどが「みかん山プロダクション」(大阪岸和田市の辻 イト子が率いる主婦タレント約100名が所属する芸能プロダクション)所属のタレントで、静岡の振り込め詐欺防止テレビの、CMに出ていたおばちゃんもここのタレントです。但しみかん山のタレントの大半は大阪出身ではない。大阪人以外の者が実態とかけ離れた、ステレオタイプな大阪のおばちゃんを演じています。(大阪のおばちゃん-chakuwiki より)
紅葉他の様子は次回投稿します。
撮影の様子。





天王寺公園内の市立美術館で開催中の「うた・ものがたりのデザイン」を鑑賞して、園内と慶沢園の紅葉を見たいなと思い出かけました。
処が慶沢園は閉鎖中のお知らせがあって、残念ながら入れませんでした。園内では茶臼山方面に向けて、和のイルミネーションで、戦国の世界へタイムスリップの飾り付けがしてありました。(午後4時40分~9時半点灯で有料)
一通り見て回って美術館辺りに戻った時、大阪のおばちゃんの撮影現場に遭遇しました。7人の熟女が、トレードマークの豹柄衣服を身にまとっていました。
全国ネットや東京のテレビ番組に出てくる大阪のおばちゃんは、ほとんどが「みかん山プロダクション」(大阪岸和田市の辻 イト子が率いる主婦タレント約100名が所属する芸能プロダクション)所属のタレントで、静岡の振り込め詐欺防止テレビの、CMに出ていたおばちゃんもここのタレントです。但しみかん山のタレントの大半は大阪出身ではない。大阪人以外の者が実態とかけ離れた、ステレオタイプな大阪のおばちゃんを演じています。(大阪のおばちゃん-chakuwiki より)
紅葉他の様子は次回投稿します。
撮影の様子。




