カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

長居植物園 Lotus Weeku ~ハスの早朝開園~ 3 (長居公園)

2018年06月29日 | 写真
半夏生(ハンゲショウ)‥ネットで少し調べて見ました。
日本では1年を24等分しその節目節目に名前がついた「二十四節気」があります。 よく聞くのが春分・夏至・秋分・冬至などです。それとは別により季節の移り変わりを表現する言葉があって「雑節」と呼ばれ、 節分や八十八夜などが該当します。半夏生はその雑節の一つで、梅雨の終わり頃の時期を指す言葉です。
農家にとって半夏生は畑仕事や田植を終わらせる目安となり、その後は数日休む習わしがありました。また半夏生の頃に採れる野菜は毒気を含むとも言われ、 その点でも休むことが推奨されてきました。
半夏生という言葉には幾つかの語源があります。その中に「半夏生」の花が咲く時期だからというのがあります。この「半夏生」は「片白草」という毒草で、 その名の通り葉の一部が白くなる特徴があります。

ハンゲショウ(半夏生)‥小池の一画に少しばかり植わっています。











長居植物園 Lotus Week ~ハスの早朝開園~  (長居公園)

2018年06月28日 | 写真
長居植物園では早朝に花を咲かせるハスの美しい姿を鑑賞できる早朝開園を実施。
開催日  7月7日(土)~16日(月・祝)
早朝開園 7時半~
7月15日(日)・16日(月・祝)には、ハスの茎を使ってお酒やジュースを飲む象鼻杯体験などを行う「ハスまつり」を開催。(長居公園だよりより)

6月24日様子を見に行って来ましたが、全然早かったようです‥ほんの僅かしか咲いていませんでした‥今年は色んな花の開花が早いようなので、少しは期待して訪れましたが‥(ーー;)











葉っぱが呼吸している‥茎の付け根から泡がブクブクと‥(@_@;)


ハス池は早々に見限って園内をゆっくりと小回りしました‥次回から順次目に留まったものを、UPして行きたいと思います。

御堂筋アートで歩いた場所をもう一度ゆっくり歩いて見ました 11

2018年06月27日 | 写真
この界隈には愛珠幼稚園、 適塾、 旧小西家住宅など魅力的な建物がまだまだ沢山ありますので、またの機会に再度ゆっくり歩いて見たいと思っています。

今回は目に留まった建物や風景をUPしました。

吉田理容所‥昭和5年(1930)に開業した老舗の理髪店で店内には、開業当時そのままのドイツ製の鏡が並んでいるそうです。




何で‥石灯籠がここに鎮座してるんやろ‥?


淀屋橋界隈に来ると大抵ここで休憩するセルフのお店ですが、店内はゆったりとしていてしかもコーヒーが安い‥(*^_^*)


陽が西に傾き始めた頃土佐堀川の小さな遊覧船‥淀屋橋上から