カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

歳末風景を撮りたくて散歩がてら小さな商店街を歩いてみました!!

2018年12月30日 | 写真
12月30日でしたので書入れ時のお店があったり、既にシャッターを下ろしているお店があったりでした‥(-"-)
最近は一般の家庭は勿論ですがお店でも、 しめ縄を飾らなくなりましたね‥(-_-;) 私宅では1年の区切りとして細やかですが、しめ縄とお鏡餅は毎年飾っています。

書入れ時のお店‥花屋さん


同じくそば屋さん


以下は既にシャッターの下りているお店




薬局ですが休業日の案内だけ‥(@_@;)


ガス屋さんですがやっとしめ縄が飾ってありました。


旧家の立派な飾り付け


小さな児童公園‥昼下がりですが冷え込んで寒いので、親子連れが1組だけ遊んでいました。子どもは元気に動き回っていますが大人は寒そう‥(^_^;)


今年も残すところあと1日となってしまいましたが、お陰さまで何とかこの1年拙いブログを続けることが出来ました。また皆様のブログを楽しく拝見させて頂き、本当に有難うございました。来年もうろうろ出歩ける限り、ブログは続けたいと思っています。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしますと共に、来年もどうかよろしくお願いいたします。

川崎病‥発症から10日目以降も熱続けば、心臓血管に瘤できやすく

2018年12月25日 | その他
病気の名前だけは聞いたことがありましたが、詳しいことは知りませんでした。先日2歳のひ孫がこの病気に罹り入院し既に無事退院しましたが、ネットで検索してみると非常に怖い病気だと分かりました。

以下検索結果をUPします
川崎病は小児科医の川崎富作さんが1960年代に世界で初めて発表しこの名がついた。
川崎病は4歳以下の乳幼児に多い。 主な症状は(1)発熱(2)両目の充血(3)唇が赤くなり舌がイチゴ状にぶつぶつになる(4)発疹(5) 手足が赤く腫れ熱が下がると指先の皮がむける(6)首のリンパ節が腫れるの6項目。うち5項目以上で診断され、それに満たない場合は不全型とされる。
発症後心臓の冠動脈に瘤が出来やすいのが特徴で、患者の約2%に後遺症が出るといわれている。瘤により将来的に血管が狭まったり、血栓が詰まったりして、心筋梗塞や狭心症になる危険がある。
瘤は発症から10日以降も熱が下がらないと出来やすくなるので、 早く炎症を止め10 日目までに熱を下げるのを目標に治療する。
発症の原因が分からず増加の理由も不明だが、 全国調査によると冬に 患者数が増加し季節ごとに変動が大きい。

ひ孫の場合は幸い10日目までに熱が下がり、 クリスマス前には退院できましたが‥ 心臓の冠動脈に出来やすいという瘤の後遺症は心配ないんでしょうか?‥(-_-;)
母親は用心のためもあって3ヶ月ほど仕事を休むことにしたと言ってました。

入院中病院内の遊戯室で‥点滴の針を固定している手が痛々しい‥(-"-)