ひきた小児科クリニック(群馬県桐生市 疋田小児科医院)

小児科専門医が群馬県桐生市やみどり市で流行している病気や,予防接種,アレルギーなどこどもの健康に関する情報を提供します.

リコーダーについて

2010-06-21 20:09:43 | 日記・メモ (Weblog)
リコーダーについて

 昨日は日本小児精神神経学会に参加してきました。
 興味深い話しが沢山あり勉強になりました。
 ひとつに、「発達障害の子供がリコーダーを吹かない」、という件に関して、「リコーダーに関して楽譜の読み方を簡単にしたり、息を一定に吐く練習をしたり、指押さえが簡単になるようにリコーダーに補助具をつけたりして、吹けるようにしところ」、「自信がついて、今度は漢字の学習をしたい、水泳も頑張りたいと意欲が出た」という話しがありました。努力してリコーダーが吹けたということが自信となって、別のこともする意欲が涌くというのであれば、1つのことを重点的にがんばるというのは良いことなのだなと感心しました。

ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入りと気管支喘息 | トップ | 群馬県の感染症発生動向 (週報) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknownさんへ (ひきた小児科クリニック/Unknownさんへ)
2010-06-24 07:49:14
Unknownさんへ
 コメントありがとうございます。また、こちらを読んで頂いているとのこと嬉しく思います。さて、ご質問に御答え致します。プール熱は検査をしないと分からないというものではありません。しかし、ウイルス特定のためにウイルスの抗原検査をすることはあります。さらに、プール熱が咽頭結膜熱である場合は出席停止となります。
 Unknownさんのご指摘はもっともだと思います。桐生では「内科・小児科」は「内科も、小児科も診療することができる、内科も小児科も勉強した優秀な医師」と言うことになっているのではないかと思います。私の理解では、少なくとも小児科医としては「内科小児科」は「小児科専門医すら取得できなかった医師」「あまり小児に精通していない医師」と言う理解になります。内科も小児科も診療できる医師がいればよいと思いますが、残念ながら小児科はそんなに浅くないとういのが本音です。もちろん、私も小児科についてなんでも知っているわけではありませんが、診療していると内科の先生が小児を診療して理解に苦しむ診断や治療を多く目にして残念に思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-22 21:37:17
こんばんは。いつも拝見させて頂いてます。夏になると流行るプール熱なんですが何かきちんと検査などをしないとわからないものなのですか?場所によってかもしれないですが保育園などでは出席停止な所もあるようで。小さい子供でも内科などに受診するとわからないケースも多々あるようですね。もう少しお母さんなどが小児科と内科の違いに気づいてほしいなと思ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

日記・メモ (Weblog)」カテゴリの最新記事