昨夜 松山の友人から借りたお宝!とは
これです。
フジタカヌーのST1の組立説明書。設計 昭和51年 訂正59年などとありますので30-40年前の資料です。 大切に保管されていました。
ひげの手許にある艇はST1改と若干若いモデルですが基本的な設計 寸法は同じと考えます。
過去にユーチューブにアップした動画ですが まさにこのモデルです。
https://youtu.be/I3pdZkX6mY
リンクは貼っていませんのでコピペでユーチューブに飛んで下さい。
各部品の板取寸法が書かれていますので切り出しも楽です。
詳細な寸法も
産業スパイになった気分!
まさにお宝! 写真を大切に保管します。
お昼を挟んで薪割
薪割りの音が聞こえたのか隣の人が 「ええの持っとるのー!」と斧を指して。「米軍の払い下げ! 新品やった!」と半ば自慢んげなひげ。
杉やヒノキは比較的スッキリ割れるのですが クヌギは大変。一汗もフタ汗もかきました。
これです。
フジタカヌーのST1の組立説明書。設計 昭和51年 訂正59年などとありますので30-40年前の資料です。 大切に保管されていました。
ひげの手許にある艇はST1改と若干若いモデルですが基本的な設計 寸法は同じと考えます。
過去にユーチューブにアップした動画ですが まさにこのモデルです。
https://youtu.be/I3pdZkX6mY
リンクは貼っていませんのでコピペでユーチューブに飛んで下さい。
各部品の板取寸法が書かれていますので切り出しも楽です。
詳細な寸法も
産業スパイになった気分!
まさにお宝! 写真を大切に保管します。
お昼を挟んで薪割
薪割りの音が聞こえたのか隣の人が 「ええの持っとるのー!」と斧を指して。「米軍の払い下げ! 新品やった!」と半ば自慢んげなひげ。
杉やヒノキは比較的スッキリ割れるのですが クヌギは大変。一汗もフタ汗もかきました。