アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

金毘羅さん

2017-01-21 20:25:50 | 田舎暮らし
今夜のブラタモリ 先週に続いて香川県です。

金毘羅さんの麓で産まれ20歳まで香川で過ごしましたのでここへは何度となく上っています。

本宮脇の展望台からの眺めも瀬戸大橋が加わった事と街が広がった以外は変わり無し。

今回教えて貰ったのは象頭山が形成された過程。

噴火の後 花崗岩の風化で

安山岩の硬い部分が残って象頭山になったこと。

更に戦前には四本の鉄道が乗り入れていた事も知りませんでした。


琴参電鉄があった事は覚えていますが琴電急行なるものが坂出ー琴平間を走っていたとは。

一時 少年時代にタイムスリップさせて貰いました。