goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

秩父夜祭り

2006-12-03 23:47:29 | ひでんかの「日々の徒然」

講習会で池袋に出た帰り、西武線の池袋駅の様子が何かヘンです。
駅員さんは多いし、電車の発車時刻やホームがいつもと違うし、不審(?)な格好の人が多いし.....?

なぜかと思って考えてみたら、今日は12月3日。
秩父夜祭りが行われる日です。
お祭りは前日から始まっていますが、今日の夜がクライマックスです。
(それを見るための観光客と、その案内の駅員さんが多いのでした~~)

埼玉県人なのに、秩父夜祭りは一度しか行ったことがありません。
しかも、その一度は昭和天皇が御病気で、日本国中が「鳴り物一切禁止」状態の年で、山車無し、花火無しの秩父夜祭りでした。
(ものすご~く、空いててヨカッタのですが、それって”夜祭り”じゃ無いでしょ?)

山車の引き合わせは豪快だろうし、冬の花火はきれいだと思うので、是非とも一度は”ホンモノの”秩父夜祭りを見てみたいとは思うのですが、なにしろ「夏は暑くて冬は寒い」と有名な秩父盆地です。
お祭り見物も、かなりの覚悟が必要です。
(帰りの電車で向かいの席に座っていた御一行様、バックの中から、次々と”防寒グッズ”を披露していましたっけ)

よお~っし、来年こそは!?!.....?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする