みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

日曜参観日

2014年08月31日 | 日常風景
本日は日曜参観日。

お忙しい中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

いつもと違った園の様子に子ども達も少し気持ちが高ぶったり、逆だったりもあったかもしれませんが

子ども達の園での様子を少しでも感じることが出来たでしょうか。

ホールでの触れ合い遊びでは皆さん笑顔でとても素敵でした♪




夏らしく

2014年08月29日 | 日常風景
朝夕は少し肌寒くなって来ましたが、それでも日中は暖かく気持ちの良い日が続いていますね。

園庭は配管も直りいよいよ大詰めとなってきました。
今は水はけをよくするための砂利が敷かれ来週中には芝が敷かれるのではないかと思います。

完成が待ち遠しいですね。

新園庭が完成すると、毎年『霜』がおりると、雪が降り積もる年明けまで園庭には入れませんでしたが、これからは通年で遊べることを期待しています♪



『湖がキラキラ光っていたよ』と教えてくれました。





保育室では夏らしいお水を使ったお仕事が人気です。

『手を洗う』
ブラシを使ったり、綺麗な水から少し濁った水へ変わっていく様子を見たり
道具の準備や片づけまでの一連の動き自ら行うことで、自信や自立心も身に付きます。


『空け移し』
夏バージョンは水に入った綺麗なガラスなど。
水に反射してキラキラ綺麗なところも子ども達には魅力です。


『洗濯』
今の時代、洗濯板を使う機会はほとんどありませんが、汚れが落ちていく行程や何より自分で作業するといったことが子ども達は大好きです。
ボタン一つで乾燥までしてくれる便利な時代ですが、幼児期にはこのような作業がとても大切なのです。


『おしぼりのサービス』
タオル・水・洗面器などを用意し、おしぼりを絞り、お友達に使ってもらう。
勿論お片づけまでしっかり頑張りますよ。


『スポンジを絞る』
容器から容器までスポンジを使って水を移します。
乾いたスポンジが水を吸い込んでいく光景に子ども達は釘付けです。



その他にも沢山の活動をしていますよ。

『ビーズの足し算』『数づくり』



『日本地図』


などなど・・・



お誕生会 8月

2014年08月28日 | お誕生会
今日はお誕生会!
8月生まれのお友達がご挨拶をしてくれました。
おめでとうございます!

交通安全教室も行われ、紙芝居やお話に子ども達の表情は真剣!
正しいルールやマナーはこの幼児期にしっかりと身につけなければならない大切なことです。
そして、何よりこの時期が一番子ども達がそれを吸収する時期でもあります。

子ども達の表情を見て改めて感じました。






実習の先生の手遊びも♪


園庭が使えないので春採湖にお出かけ中♪
旧柏木小学校は今、附属中学校が耐震工事中の校舎の代わりに使用中。
懐かしい卒園生も幼稚園に顔を出してくれたり賑やかです。



水遊び♪

2014年08月28日 | 日常風景
本州は毎年毎年『猛暑』と騒いでいるようですが、釧路にはあまり関係ないようで、毎日快適に過ごさせていただいております。

夏は夏らしく暑さを感じていたい!
と言う考え方もありますが、実際に30℃~35℃の中汗だくになり通勤通学している方々を見ると気の毒にもなります。

その点では、この釧路は快適そのもの。
熱中症もさほど気にする必要もなくありがたい限りです。


しかし・・・
せめて子ども達が水遊びをする時は暑くなってほしい!!!
と、毎年願っているのですがそううまくは行きませんね。

昨日は行事の合間のお出かけチャンス。
晴れてはいるけど気温はどうかな・・・
千代ノ浦マリンパークだと海霧や風で気温が上がらないと判断し、急遽、鳥取10号公園に行くことにしました。

遊びは一ヶ所集中のためビデオ撮影も3クラス合同ではありますが、ひぶなの子にその様子が収録されますのご覧ください。

写真は特に女の子の写真は全体写真しかありませんが、遠目からの風景で様子をお楽しみください♪


夢の廊下

2014年08月22日 | 日常風景
いよいよ二学期がスタートしましたね。

早速今日は『夏休みの思い出を』描きました。
完成しましたら廊下に張りますので、幼稚園にお越しの際はご覧になってくださいね。
子ども達の思い出が詰まった、夢の廊下となるでしょう♪

さてさて、
夏休みは台風やら雨で園庭の工事も思うように進まず、おまけに下水管の老朽も分かり新たな工事が入ったりとでかなり遅れております。

ただ、
アンパンマンワールドを作った時もそうでしたが、子ども達は『お仕事』が大好きで、ようするに何かが作られていく光景やそれに携わる人の姿をよく観察します。
ショベルの動きをジィ~っと見ている子や工事の人の動きを目で追って観察している子。
『あれは何をしているの?』と質問攻めです。

完成した物を与えるよりも、出来上がっていく様子を見せることも教育の一つなんだと、今回の工事で再確認したようにも思えます。

でも早く完成してほしい。。。


現在は水はけを良くするために、砂利を敷き詰めならしているところです。
その上にはクッション性の高い砂入の人工芝が敷かれ、園庭をいつでも緑に保ちます。
本当は天然芝を・・・・
とも思ったのですが、芝花粉アレルギーや芝のメンテナンス等を考えて。

暖かい日には園庭で水遊び!!! といきたいところですね♪

土はないの?
とご心配の方もいるかもしれませんが大丈夫です。
いつも遊びに出かける春採湖周辺にはそれがいっぱい。
大都会と違ってここは大自然溢れる釧路です。
沢山お散歩にもお出かけしますよ♪



先生達も夏の思い出を発表しました。





園庭改修工事

2014年08月09日 | 日常風景
老朽化した車庫と物置、遊具を撤去し園庭を整地中です。

新しい園庭は人工芝が張られいつでも緑です。
雨上がりでもすぐに遊べます。

古いくなった車庫や物置を撤去したおかげで広くなり子ども達が全力で走れる距離も伸びます。
プレイコートとして、テニスやサッカーも出来ます。

老朽化と新遊具基準にそぐわなくなってしまった遊具は撤去し、新しい遊具がやってきます。

その名も『釧路ひぶなディズニーワールド♪』

釧路にいながらディズニーランドに行った気分に?
とまでは行かないとお思いますが、子ども達が喜んでくれるといいなぁ と今から楽しみにしています。

天候が悪く工事がかなり遅れているのが心配ですが皆さんお楽しみに♪