みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

雪。

2009年11月27日 | 日常風景
雪景色。
今はもう解けてしまいましが、おゆうぎ会の時もそうでしたし、今年は何だか雪が多そうですね・・・。

プラス思考で、大きいソリ山を作るぞ!!!!

ということで、今日は子ども達はひぶなの杜で遊びました。
お部屋では赤くみさんが粘土をしていたのでハイチーズ♪

今日は全クラスで「北大通り街興し?」のための絵を描きました。
モザイクアートにして、北大通の空き店舗のシャッターに飾るそうです。
詳細はまたお知らせいたします。




お誕生会 11月

2009年11月26日 | 行事


今月のお誕生会は交通安全指導の出し物です。

市の交通安全課のお姉さんが、楽しく「交通安全」を教えてくれました。
紙芝居に人形劇、映画に体操・・・
お姉さんの問いかけに、真剣に、そして楽しそうに答える園児達が印象的でした。

幼児期は良きも悪きも吸収する時期です。
正しい交通ルールを知ることが大切ですね。
大人の「まぁ いいか」、子どもはしっかりと見ています。
私もお家では反省の毎日です・・・。




手違いがありまして、今日は明日の給食と反対になってしまいました。
味噌ラーメンの登場に子どもの目はキラキラ♪





第50回 たのしいおゆうぎ会

2009年11月21日 | 行事
「第50回 たのしい おゆうぎ会」が無事終了いたしました。

題名の通りたのしいおゆうぎ会でもあり、感動的なおゆうぎ会でありました。

子ども達もよく頑張りました。
休んでいた友達に立ち位置を教える姿、顔を見合わせて楽しそうに微笑む姿、客席にいるご家族の方を見つけたのでしょうか、最高の笑顔で踊る姿、凛々しくそして美しく振舞う姿…

どれをとっても素晴らしい子ども達の姿でした。

会長さんもおっしゃっておりました。
「君達は感動を与える力を持っている」

みんな、感動したよ。 本当にありがとう。

沢山の方々に支えられ、無事おゆうぎ会を終えることが出来ました。
すべての方に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。












舞台裏で順番を待つ園児達








手のひらを太陽に

2009年11月20日 | 日常風景
ぼくらはみんな生きている
生きているから笑うんだ~♪

この歌を知らない人はいない、と言ってよい位有名な曲ですね。

数年前に初めて富良野アンパンマンショップに行った時のこと。
「どうしてこんな場所にこの歌の歌詞が飾っているの?」
と、懐かしく歌詞を読んでいると…
最後に「やなせたかし」とサインが書いてありました。

そう、この歌の作詞はアンパンマンで有名な「やなせたかし」

ひぶなの杜には、やなせたかし先生のアンパンマンワールドが、入り口には直筆のアンパンマンの絵とサインがあります。

明日はみんなで「手のひらを太陽に」を歌います。
みなさんも一緒に口ずさんでくださいね♪


リハーサル

2009年11月20日 | 日常風景
お遊戯会、本番会場でのリハーサル。
新入園児さんにとっては初めての場で緊張気味。
在園児にとっても、経験はあるとはいえやはり大舞台なので緊張は隠せません。

今年は、新型インフルエンザによる思いもよらない幼稚園閉鎖もあり、練習なども心配されたお遊戯会ではありましたが、子ども達は頑張ってくれました。

先生方も毎日遅くまで、またはお家に持ち帰っての衣装作りや準備を頑張ってくれました。

そして、皆様のご協力により、第50回のお遊戯会を開催出来ることを心よりお礼申し上げます。


オープニングの鼓隊は感動を誘うでしょう。
私も本日の練習で胸が熱くなりました。

一週間休むんでしまって練習が出来なかった子も頑張ります。
もしかしたらハプニングもあるかもしれませんが、あたたかく見守ってください。





こちらは舞台裏



そして、本日、静岡からいらした園児の祖父母様が、いつもこのみんなの幼稚園を見てくださっているとお話を頂きました。 励みになります。

ですが、昨日は更新をさぼってしまいました。
毎日200以上の方が見てくださり、アクセスは500前後あります。
ありがとうござます。
これからもいっそう努力してまいります。

昨日の給食の様子
ザンタレお弁当



2歳児保育の風景


教育の鍵は集中です。
小さい子どもは集中などしない、と思われている方もいるようですが、決してそんなことはありません。
その子の成長・興味・発達段階に見合った教具を提供することによってそれは発生します。


お散歩

2009年11月18日 | 日常風景
昼間は比較的良いお天気。
青組さんは春採湖の鯉に合いにお散歩へ。

お遊戯会前に良い気分転換になったのではないでしょうか。

子ども達も保護者の方々も楽しみにしているお遊戯会。
早寝早起き、手洗いうがいをしっかりし、体調を整えて本番を迎えましょう。




総練習2日目

2009年11月17日 | 日常風景
総練習2日目
2日間を通して全プログラムが終了。
あとは最終の手直しをして本番を待つのみです。

普段通りやれば大丈夫なのですが、本番はまなぼっとの大舞台。
金曜日は本番会場でのリハーサルですよ♪






本番にはアンパンマンにも応援に来てもらいます!



総練習1日目

2009年11月16日 | 日常風景
本日は総練習1日目。

子ども達はとても楽しそうに踊っていました。
皆様の可愛い可愛いお子様ですが、衣装を着ると更に可愛いですよ♪

今日のお客さんは園児でしたが、当日は保護者の方々が大勢。
緊張でハプニングもあるかとは思いますが、温かい拍手をお願いいたします。






こちらは2歳児さん達
「アンパンマンたいそう」を踊ります。

チャリチィーバザー

2009年11月14日 | 日常風景


本日は国際交流センターにて、さくらさんが鼓隊を披露して参りました。

あいにくの雨
参加された方、大変ご苦労様でした。

普段お遊戯会向けに練習しているものとは別に、本日用に変えて披露したのですが、子ども達も頑張ってくれました。

お遊戯会での鼓隊は、それぞれが編隊を組んで動きも有ります。
どうぞお楽しみに♪








いよいよ

2009年11月13日 | 日常風景
いよいよお遊戯会一週間前。
先生達も毎日遅くまで準備に追われております。

来週は園での総練習、そして金曜日には「まなぼっと」にてリハーサルがあります。

今日も練習風景の一部をご紹介いたします。

桃赤くみの年長さん


赤くみ年中の可愛い猿カニさん達と、青白年長の怖い?海賊達


青白年中さん



今日の給食、カツ丼お弁当


お遊戯会練習

2009年11月12日 | 日常風景


今日は黄緑くみのお遊戯会練習に潜入。
年中少満3歳さんはとにかく可愛い♪
年長さんは素敵!

素敵な年長さんを観てうっとりしている年中さん。
きっと憧れの目で見ているのでしょうね。

年少さんのおゆうぎを見ながら踊っている年長さんの姿も微笑ましいです。







全国のひぶなの子へ

2009年11月11日 | 日常風景
ついに釧路も雪が降りました。(雪景色写真は撮り忘れました。)
今年はちょっと早めですね。
この時期の雪はすぐに解けますが、それでも雪を見るとやはりついに冬か… と思ってしまいます。

雪が降ったら「山へ行くぞ!」と張り切って、スキー・ボードをしに雪山に向かったあのころが懐かしい。。。
でも今朝、息子が「パパ、ソリ山を作って!」と張り切っている姿を見て、「もっと降れ!」とも思ってしまいました。

そう、雪が降って幼稚園の子ども達のためにそり山を作る。子ども達に喜んでもらいたい。
そんなことを思えるこの職業は何だか素敵に思えた瞬間でした。
(雪道でバスが遅れ、皆様を待たせてしまうのは心苦しいですが)


と、言っても釧路は雪が少なく、冬はなかなか外遊びが出来ません。
そこで生まれた、ひぶなの杜では・・・
今日も子ども達の元気な声が響きます。






こちらは放課後の英会話

2009年11月10日 | 日常風景
歩いて登園する子ども達の鼻が、ほのかに赤くなる季節になりました。

寒いですね・・・。
風邪を引いてしまうと、インフルエンザ菌にも負けてしまうので気をつけましょうね。

さて、本日も保育の間をぬって、お遊戯会の練習を行っている姿が見れましたのでご紹介いたします。

緑黄年中の劇


年長さんの鼓隊 今週末のチャリティーバザーでも披露します。


本日の放課後。
今日は延長保育さんが30名。大賑わいのおやつタイム。



こちらはミッキーのハロー英会話



2歳児保育 子どもの家

2009年11月09日 | 日常風景
月曜日は2名の子が早く(バスの関係)登園します。
そして、いつも私のお手伝いをしてくれます。

いつもとっても可愛いので、今日はカメラを持って待っていました♪

今日もお手伝いありがとう♪



お遊戯会まで2週間を切り、練習も本格化してきました。
子ども達も楽しく頑張っています。

桃年中


白年中


黄年中


緑黄年長男


青白年長女


赤桃年長女





英語で遊ぼう!

2009年11月06日 | 日常風景
今日は桃赤くみの「英語で遊ぼう」のビデオ撮りをしました。
DVDひぶなの子No2に収録予定です。

それにしても子どもの興味と吸収力は凄いですね。
発音もなかなかのものです。

興味の強い子は是非放課後の教室もご利用ください♪






こちらは緑くみの様子

おゆうぎの練習をしている子ども達と、お仕事に集中する子ども達。

たまにお遊戯を見て楽しみながらも、自分の作業に集中する姿はさすがです。



今日の給食「餃子弁当」




ふっと外を見ると赤くみのお母様達を発見♪
今日は皆さんでウォーキングかな? と思ったらランチ会のようでした。
次回はランチの後に春採湖一周はいかがでしょうか?
とても気持ちよいですよ♪