みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

総練習

2011年06月30日 | 日常風景


『せんせい、うんどうかい楽しかった!!』
新入園児さんある男の子が近づいてきて一言。

何と可愛らしいことでしょう。

初めての運動会で、今日はいつもと違う場所で練習をしたことから、本番だと思ったのでしょう。
今日が楽しかったら、本番はどんなことになるのでしょうか。
是非感想を聞いてみたいと思っています。

でもその子の気持ちは十分に理解ができました。
練習の中で私もジンとくるものがありました。

運動会に向けて子どもたちも先生たちも本当に一生懸命頑張っています。
子どもたちは本当に楽しそうに練習に取り組んでいますが、でも時には『今日はあまりやりたくないなぁ』と思ったこともあるかもしれません。

そんな時は先生の声がけや助け、一番嬉しいことは周りの子達の言葉が励みになっていた場面も見かけました。

年長さんは一人では完成しない組体操、みんなひとつになるバルーン・よさこい・リレー。
年中少さんもゆうぎやひぶなリレーで協力し合うことを感じています。

子どもたちにとっても、そして私たちにとっても感動的な運動会になることでしょう。
その過程と感動がきっと皆様にも伝わると思います。

どうか運動会では皆様ひとりひとりの温かい拍手と声援を、お子様と全園児に向けてお願い出来たらと思います。









明日は総練習

2011年06月29日 | 日常風景
明日は運動会総練習で鳥取ドームに行きます!

新入園児さんにとっては初めての場所という子が多いと思います。
でも実際に使うラインやスペースは幼稚園のホールと同じですので大丈夫♪

本番はお客さんも沢山入りまた違った雰囲気になりますが、とりあえず明日は本番へ向けて気持ちを盛り上げていきたいと思います。


今日の運動会練習 リレーより


今日は2回練習し、緑組と桃組が勝ちましたが、毎回の様に順位が変わるクラス対抗リレー
当日は多少のハプニングもあると思われるので勝利の行方は全く予想が付きません。
何組が勝っても負けても、子どもたちに全員に大きな歓声と温かい拍手をお願い致します!


園庭のルピナスが見頃です。
その他園庭には次々と季節のお花が彩っております♪

親子競技

2011年06月28日 | 日常風景
本日は親子競技の練習をしました。
みなさまには競技説明を書いた用紙をお配りしました。

年少さんは可愛らしく全員でフルーツに変身!
年中さんは色々なお仕事(職業)の紹介でお父さんがそれに変身!
年長さんは普段お仕事で学んでいる国旗に関する競技です。
その国の『あいさつ』を選ぶのが少し難しいですよ!
みなさんも予習をしっかりお願いします♪








英語で遊ぼう!

2011年06月24日 | 日常風景
先週の金曜日の赤青さんに引き続き(先週は更新出来ませんでしたが)
今日は桃黄さんの『英語で遊ぼう!』

アンドラス先生の『英語で遊ぼう』は年長・年中・年少満3に別れての時間です。

英語で歌を歌ったり、数を数えたり、ABC… ゲームなどなど
最後に英語の絵本も読んでくれますよ。

新入園児さんにとっては初めての英語の時間ですが、子どもたちはとても自然に英語で遊んでおりました。
きっとアンドラス先生やミッキー先生がよく遊びに来てくれるからでしょうね。

桃黄年長


年中


年少



年中運動会ゆうぎ


年少ゆうぎ

暖かい日が続きますね。

2011年06月22日 | 日常風景
運動会まで二週間を切り、放課後の職員室はいつもより慌ただしく準備が進んでおります。

子どもたちはというと・・・
やはり気持ちは運動会に向けて高ぶっているとは思いますが、あくまでも日常の保育を保ちながら生活を送っています。

保育室ではモンテッソーリ教具を使っての自由活動で五感の習得洗練は勿論の事、言語や数、地球儀や世界地図の活動で文化を知ったり… そしてそれらを通して人間の成長の大切な鍵となる『集中力』を養います。

さくらさんはお仕事で覚えた国旗や世界の文化を運動会で知識として使います♪

今日は赤組におじゃまして。



特別室の時間では運動会の練習です。
体全体を使って、投げたり踊ったり走ったり。
こちらは、ことりこぐまさんの『あっちこっちマーチ』

玉入れ

2011年06月21日 | 日常風景
今日は竹老園さんの駐車場を借りて玉入れの練習をしました。
練習といっても本気の年中少満3歳さん

紅白に別れた戦いは2回行われ1対1でした。
この勝敗の行方は本番当日まで持ち越しです!





こちらは年長さんのよさこい


かけっこ

やっと夏

2011年06月20日 | 日常風景
暖かい日が続き、やっと釧路にも夏がやってくるのでしょうか。

運動会の練習も進んでいます。
子供たちにも少し練習疲れが出る時期でもありますので、無理をせず楽しみながら進められるように配慮していきたいと思います。









あっちこっちマーチ

2011年06月15日 | 日常風景
運動会 年少さんのゆうぎは『あっちこっちマーチ』です。

まだまだ練習を始めたばかりですが円になって楽しく踊りました。
立っているだけでも可愛らしいことりさんたちですが、一斉に動き出すとこれまた微笑ましいです。
今日は終わり際の撮影だったので次回はノリノリのところを。
(桃青白ことり)



こちらはさくらさんのヨサコイ。

笑顔を。

2011年06月14日 | 日常風景
誰もいない静かな幼稚園。
幼稚園の一日が終わりました。


今日も笑顔いっぱいあふれる幼稚園でした。
子どもたちの笑顔は周りを元気にしてくれます。
それは私たち大人にとってかけがえのないものですよね。

そしてその笑顔は自然と自分の物になり人へと伝わっていく…

先生たちも日々のお仕事、今は運動会の準備も重なり疲れはあるはずですが、自然と笑顔が溢れています。
笑顔の子どものそばに大人の笑顔あり、笑顔の大人のそばに子ども達の笑顔あり ですね。

そんな素敵なお仕事に感謝して、明日も頑張るぞ~!






さくらさんのバルーンより


マルマルモリモリ体操



運動会練習

2011年06月13日 | 日常風景
運動会まで3週間。
運動会のうたを歌ったり、入場行進をしてみたりと、少しずつ子どもたちの気持ちは運動会へと向かっています。

運動会では遊戯などの発表もございますが、すべての完成度よりもそこに向かったプロセスが大事です。
さくらさんの組体操では、お友達同士で集まって自主練習をしてみたり、『土台になるから鍛える』とうんていに励んだり…
当日成功するかどうかは見た目の問題、それまでに努力したプロセスはきっと子どもたちの力となっていくことに違いはありません。



年中さん ゆうぎ『くだものカーニバル』
こちらは見ていてとっても元気になる遊戯です♪



そして、今年も入場行進曲は『市民憲章のうた』(ヒートボイス)
ヒートボイスの伊藤カズヒロさんがご父兄ということで今年も生うたに期待です!!!

時の記念日

2011年06月10日 | 日常風景
本日6月10日は時の記念日です。

天智天皇10年の4月25日に漏刻(水時計)が設置され、宮中に時がつげられ
るようになったのを記念するものです。

園児達もこの日に合わせて制作をしました。




保育室ではモンテッソーリ教具を使ったお仕事や制作。
白組


青組


桃組



年中さん ひぶなリレー


年中さん ゆうぎ『くだものカーニバル』

そして避難訓練

2011年06月09日 | 日常風景
機関車バスを東北に見送った今日、津波を想定した避難訓練を行いました。
幼稚園裏の坂をのぼりハローワーク側の高台へ。
はじめての訓練だったので、まずはコースの確認です。

避難経路はいくつかあるので、次回は竹老園の裏山(毎年どんぐり拾いをするところ・標高24メートル)に避難の練習をいたします。




霧がかかってきたので帰りはバスで帰園。