長いお休みも今日で終わりです。
新入園児さんやそのご家庭の皆さんにとっては、ほっとするお休みだったのではないでしょうか。
子どもも親も、新しい環境に飛び込み、あっという間に過ぎた4月。
午前保育から通常保育になり、少し慣れた幼稚園で、ゆとりのある時間を大事に過ごして行きたいと思っております。
休み中は、大好きな家庭の方と一緒に過ごす時間が長かったので、幼稚園に行くときにまた泣いてしまったりする子もいるかと思います。
先日あるお父さんから
「人見知りの激しいうちの子も、幼稚園は楽しいところなんだって分かったようです。もっと時間がかかるかと思ったのですが安心しました。」
とお話しを頂きました。
1日でそう感じる子ども、1ヶ月たって感じる子ども、全員が全員同じ感覚と言うことはあり得ません。 我々は人間として生きているので個人差がさるのは当然ですね。
早く、全員の子ども達が「幼稚園は楽しい!」と思ってもらえるように、日々の保育に満身していきたいと思います!
幼稚園の玄関には、休み中に園長先生が新しいお花を植えてくれました。
みんなを元気に迎えてくれますよ。
明日、元気に会いましょう!!!



新入園児さんやそのご家庭の皆さんにとっては、ほっとするお休みだったのではないでしょうか。
子どもも親も、新しい環境に飛び込み、あっという間に過ぎた4月。
午前保育から通常保育になり、少し慣れた幼稚園で、ゆとりのある時間を大事に過ごして行きたいと思っております。
休み中は、大好きな家庭の方と一緒に過ごす時間が長かったので、幼稚園に行くときにまた泣いてしまったりする子もいるかと思います。
先日あるお父さんから
「人見知りの激しいうちの子も、幼稚園は楽しいところなんだって分かったようです。もっと時間がかかるかと思ったのですが安心しました。」
とお話しを頂きました。
1日でそう感じる子ども、1ヶ月たって感じる子ども、全員が全員同じ感覚と言うことはあり得ません。 我々は人間として生きているので個人差がさるのは当然ですね。
早く、全員の子ども達が「幼稚園は楽しい!」と思ってもらえるように、日々の保育に満身していきたいと思います!
幼稚園の玄関には、休み中に園長先生が新しいお花を植えてくれました。
みんなを元気に迎えてくれますよ。
明日、元気に会いましょう!!!


