あーと るーむ

アートな毎日

母を連れてお施餓鬼に

2016-08-11 22:23:36 | アートな毎日
8月9日(火)夕方7時、母を連れてお寺(東温市上林)へお施餓鬼に出かけました。
今年のお盆は弟の新盆なので特別な思いでお寺の坂道、階段を上がりました


早すぎる息子の死を悲しみながらもだいぶ元気になってきた母。
・・私もここで母と一緒に手を合わせました。


子どもの頃、このお寺で日曜学校というのがあり、
お釈迦様のことを教えてもらったり、紙芝居を見せてもらったりしていました。
私も弟を連れ、近所の幼馴染みの友だちと一緒に通いました。

小学校を卒業の頃には般若心経も暗記していたのに。もう忘れてしまった。。

ここに来ると目一杯いろんなことを思い出します。
この日も涙が出そうになったけど、知り合いがたくさんいるのでグッとこらえました。
母もそうとう辛いと思います。

日が暮れてきたら上林小学校の子どもたちや地域の人たちがここで盆踊りかな~

懐かしい。ほんとに懐かしい。

私は母を支えて階段を降りました。帰り際、たこ焼きを買いました。

家では夫が父と飲みながら待っているのでたこ焼きを持って帰りました。

シビレがひどく、足がガクガクして歩くのも辛かった私ですが、
なんでかぴょんぴょんと階段を降りました

今年のお施餓鬼は一生忘れることができないものになりました。

実家は皿ケ嶺の下にあります。
家族には最大級の悲しい出来事があったのに、今年もカノコユリは家の周りで美しく咲いています。

風穴へ行く人たちかな?~今年も「写真を撮らせてください」と立ち寄ってくれます。
家の周りの石垣や庭にいっぱい咲いています。けっこう香りも良いです。

このユリの花と蒲萄が弟の思い出を倍にし、私に「姉ちゃん忘れんといてくれよ」と言っている気がします。
私はやっと元気になりました\(^O^)/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行かれたのですね (谷口)
2016-08-14 10:44:23
お施餓鬼、ウチの奥さんも行っていました。
私が帰宅した頃いなかったので、夕方から晩頃と思います。
帰るとブドウの箱を2箱とたこ焼きを持ち帰っていました。
小学校の時のPTAの役でブドウなどを売ったりバザーをしたり。また、区会の時は準備でやぐらを建てたり。

石段を下りる時、ピョンピョンと軽かったのも不思議ですね。
返信する
谷口さんへ (恵子)
2016-08-14 10:58:32
谷口さんコメントをありがとうございます。
お施餓鬼で娘さんに会いましたよ(*^O^*)
あとでお母さんも来ると言ってたけど会えませんでした。
昨日、弟の新盆で前園先生が来てくださり、
幼少時に通った日曜学校の思い出を話しました。
新盆らしくいいお盆を過ごせたなあと思いました

それにしても暑いですね~
早ければ月末から稲刈りかなあ。とんでもないことになりそう
返信する