あーと るーむ

アートな毎日

エミフルの生徒と幼稚園の子どもたち

2017-01-28 20:59:08 | アートな毎日
もう1月も月末になってしまいました
このところFacebookでの交流が多く、なんだか久しぶりのブログ更新です

1月後半になって寒くなり、雪がちらつく日もありました。
でも松山では積雪はなく、ただ寒い日が続いていましたが、ここ数日は暖かくて助かります

エミフルの噴水から垣間見る石鎚山は綺麗な雪化粧をしています。
ここエミフルは海に近く、石鎚山は四国山地の真ん中あたり。
「そう思えば、四国って狭い島なんよね」と知人と話しました。
この日も美しい青空が広がっていました。


1月のある木曜日。
エミフル教室(愛媛新聞フジカルチャー)で9名の子どもたちと制作をしました。
 

 

 
お面を作っています。インフルエンザで来ていない生徒さんたちもまた次に作りましょう!
できあがった作品はエミフル2階の通路に展示しています。
スタッフの人たちが丁寧に扱ってくださるので嬉しいです。みんなで喜んでいます\(^O^)/






**********************************************

別の日。
幼稚園では「鳥の絵」を描きました。
愉快で可愛くて面白い「酉年」の鳥さんが誕生しましたよ。子どもたちの可愛い感性にオオウケの私。
上手いです!!!
 

 

こちらは年少さんグループです。
 
私が作って行った鳥さんに模様も付けてもらいました。
 
子どもたちが元気よく楽しい絵を描いているのを見ると「私も帰って描くぞ」という気になってきます。
そう。2月にある「関東美術展」に出品する絵が仕上がりました
夫が言いました「元の絵に戻ったね」と。
「そりゃそうよ。いつもパラダイスよ」って私
明日も頑張ろうっと

第37回「造心社小品書作展」

2017-01-08 23:32:59 | アートな毎日
1月6日、フジグラン松山5階ギャラリーで開催の「第37回造心社小品書作展」に行きました
この書作展は夏にも大きく開催していますが、冬の小品書作展もなかなか見応えがあります
書道のことは詳しく分かりませんが、踊っているような文字、素敵なハンコなどなど・・、
白黒の世界が創り出すこの芸術に惚れ込んでしまった私です。


河原田 新先生(松山南高校書道教諭)とは30年来の友人です。
いろんなことを話し合ってずっと繋がっている友人です
「地域交流美術展&スマイルキッズ」の顧問もしてもらっています。

この造心社書展のことを愛媛新聞の四季録に書いたことがあります。
「風を感じて」です。(ページが開いたら一番上の記事です)

その先生と毎年年末に開催している「お喜楽展」、昨年末は準備不足で開催を見送ってしまいました。
自分に「予定」を組み込んでおくと、ものすごく頑張れる私。「有言実行」
今年の暮れには「お喜楽展」をやりましょうと先生と話して帰りました。

お喜楽展のことも愛媛新聞の四季録に書いたことがありました。当時は3人で開催していました。
「3人寄ればお喜楽展」(ページが開いたら上から2番目の記事です)


そうそう、髪の毛を30センチも切ったのに、誰も気づいてくれんのです

3年ぶりに美容室へ行きました^^;カットした直後は素直な髪の毛ですが、
しばらくすると、またチリチリ・くるくるの天パに戻ってきました

心境の変化?まさかそんなこともありませんが、たまには切らなくては

明日も晴れそう。良い日になります

両親と石手寺へ。

2017-01-08 22:53:01 | アートな毎日
1月5日、両親と四国霊場51番札所「石手寺」へお参りに行きました。


昨年4月に弟が亡くなったので、その供養のお参りです
親より先に息子が逝ってしまったという悲しい出来事を乗り越えた両親。
日々笑顔も取り戻してきましたが、
お線香を手に廻るその後ろ姿は悲しみが漂っており、涙が出ました

でももう私は泣きません。両親にしてみれば子どもはもう私しかいないので支えていきます
弟の分もしっかりと親孝行をしなくては






 

1番~88番までをお参りしたとされる「お砂」に触れていると、私の名前の2文字があるお寺を発見

「神恵院」です。今度行ってみたいです。

石手寺の前に「足湯」があり、休憩をさせてもらいました。熱いお湯に心も温かくなりました
 
弟のこと、ショックを受けた親のことが私にググッときて、私はPTSDになっていました。
急に歩けなくなるってあるのですね。また足の痺れが治りませんが、それもそのうち良くなる気がしています。
月日が解決してくれると安気に考えいます

1月2日は、実家の隣家でお正月の集いを楽しみました。

私と夫と私の両親で、おご馳走を戴いてきました。
榊原先生が暖炉で焼くお芋さんはものすごく美味しいです。


榊原先生と私の夫。先生がインドネシアで買ったという太鼓を夫がたたき、先生が手拍子

何かなあ~、体格といい、雰囲気といい、どこかそっくりな2人です。
今年もまたプライベートの飲み会を楽しみましょうね~

幼馴染みの「みっちゃん」が弟の墓参りに来てくれました。

今年はよい年になりますよう頑張ります


年末年始は沖縄で。

2017-01-08 21:49:21 | アートな毎日
12月29日から家族3人で沖縄に行きました。半年ぶりです。
沖縄は22度~24度くらいあってとても暑かったです。

夏には足がクネクネしてなかなか歩けず、同行した俊江ちゃんに迷惑をかけとても辛かったのですが、
それもだいぶ治ってきて今回はしっかりと歩けてほんとによかったです

3年前に義妹と行った今帰仁城跡や辺戸岬、そのほか斎場御獄、中城城跡、玉泉洞などなどいろいろ走りました。



写真は夫と娘です
春には桜が咲いて綺麗だと思います。もう一度春に絵を描きに来たいです。

夫と娘の専門分野なので、歴史のことをいろいろ教えてもらいながらじっくりと見て歩きました。





この今帰仁城跡は以前に愛媛新聞の四季録でも執筆しました。
(ページが開いたら、上から2番目の記事です。『フクギの森を行く』という題名の記事です。

また古宇利大橋を渡ってみました。

夏には俊江ちゃんと海岸で遊びました。冬でも美しい海でした。


辺戸岬はやっぱり風が強かったです。

白い鳥の後方には与論島が見えます。

コバルトブルーの海、紺碧の海。どの色も素敵です。


今回は夫が運転をしてくれたので、私は後部座席でケタケタ笑いながら綺麗な景色を楽しみました。
久しぶりに南部の方へも行きました。すごく久しぶりです。







ここに座るとなぜか通行人が笑うのです。他の人が座っているのを見た私もやはり笑ってしまいました
やはりヘビはきもちわるいです


斎場御獄は坂道がけっこうきつくてしんどかったです


もう一つ城趾、中城城跡へも行きました。

この場所に立ったとき「ハッ!」と思いました。以前に夢で来たことがあったのです。驚きました。

夕方になりました。ここは、長年の謎が解けた気がした城趾でした。
この城壁の上を歩いて向こうまで行ったのですが、足を踏み外しそうでものすごく怖かったです。


半年前には40度の高熱が出て声が出なくなったり、足がクネクネして歩けなかったのですが、
いろんなことが時間と共に流されて、やっと立ちなおったかなと思いました。
私が元気になったので家族も喜んでくれました。



ここで紹介した画像以外にも行った場所とかたくさんありました。
家族でのんびりと過ごした時間、これからもこういうのは大切にしたいです。


皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします