jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん 2 (2303-2)

2023年09月22日 | 日記
3月第2週の平日に新橋のてまりさんで猫飲み!
前回のつづきです。

カウンターの端にいたトラチがこちらにやってきた。



椅子で頬をスリスリ。



今回、絶対に頼もうと思っていたロールキャベツ。
洋風のポトフ的な味付け。
ウインナーのスモーキーな香りがまさにそう。
ジャガイモの角切りがスープの味を吸って美味しい。



割ってみるとこんな感じ。
ロールキャベツの中にもジャガイモが入っていた。
これがより豊かな味わいと食感の変化を演出。
ありそうでなかなかないアイデア?
嬉しい一工夫に出会うのが外食の楽しみのひとつ。



小上がりで接客をしていたえびちゃんがカウンターにやってきた。



えびちゃん「グループの接客は体にこたえるね。少しここで休ませてもらいますよ」

どうぞどうぞ。ゆっくりお休みくださいませ。



小上がりに戻ってイチくんを久しぶりに抱っこ。



締めはとり手羽ピリカラ!
レモンサワーと一緒に。



少し甘みを効かせた醤油味系のピリカラタレが手羽先によく合う!
いくらでも食べられそうな感じ。
やめられない、止まらない!

美人猫ハルちゃんがバイクの上に!



パンツくんと一緒に寝ているのはきくちゃんで正解。
パンツくんの大きな体に箱から押し出されそう。
 


相変わらず美人ですなぁ。
ハルちゃんのお宝ショット!



換気のため、お店の入口を解放中。
外に出ようかどうか決めかねているハルちゃん。



なんだかんだでマスターの一挙手一投足が気になるハルちゃん。
自分の本当の父親と思い込んでいるそうな。



目を覚ましたパンツくんがカウンターに上がってきた。
まだ眠そう。



えびちゃん「お料理はもっと頼むかい?」

厚揚げさつま揚げ煮つけ、ブリカマが気になる。
しかし、前半に飛ばしすぎて、かなりお腹いっぱい。
少し考えます。



トラチとコツブ女史が接近遭遇。



コツブ女史に素っ気なくあしらわれてしまったトラチ。唖然。



コツブ女史に冷たく塩対応された寂しさ・やるせなさを紛らわすため?
先客がいる箱に無理やり入ろうとするトラチ。



箱になんとか収まった!?
下にいるきくちゃんはさぞ重たいに違いない。。



きくちゃん「おあいそ?ありがとうね」



結局、手羽先ピリカラでフィニッシュ。
ジャガイモが入ったロールキャベツを筆頭に、どのお料理も全部美味しかった。
ごちそうさまでした。

パンツくんがいつの間にか、箱に戻っていた。



このあと、きくちゃんとお別れの頬スリスリ。



この日の猫飲みはこのへんでお開き。
次回は今のところ未定です。