jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 家庭料理てまりさん1 (2302-4)

2023年09月05日 | 日記
2月下旬の平日に新橋のてまりさんで猫飲み!
2月は4回目。
前回に引き続き天気が悪かったようだ。



小上がりは予約客で埋まっていたためカウンターで飲ることに。
座る前に小上がりの様子を少し探ってみる。
猫布団にはパンツくん、えびちゃん。
後姿はおそらくしーちゃん。



テーブルの下にイチくんとぽんちゃん。



猫布団の茶トラはしーちゃんで正解。



どんなに寒い夜でも最初は生ビール!
大きなグラスで提供される。
お通しは五目玉子焼。



本日のメニュー。
白菜とベーコンスープ煮が目を引く。
寒い夜にぴったりのお料理。



まずはマカロニサラダ!
安定の美味しさでビールが進む。



コツブ女史がお休み中。



入口近くの箱にはキクちゃんとヨチャロウくんの仲良し兄妹。



えびちゃんが珍しくカウンターにやってきた。



女性客にナデナデされるえびちゃん。
早くもリピーター予備軍か。
 


お店が混んでいるときは、組み立てよりも、食べたい順からお料理をオーダー。
売り切れ寸前のカツ煮をまずは死守・確保。
空いているときであれば、締めにもってくる一品だが背に腹は代えられない。
甘めの味付け。
玉子と玉ねぎによってしっとりと温められた衣が美味しい。



しーちゃんの寝顔。
寒い夜は猫の動きも全体的に少ない。
みんなじっと身を寄せ合って、体を温めている印象。



新じゃがとひき肉煮。
インゲンの緑で彩りのアクセント。
新じゃがの甘味をひき肉が引き立てる。



パンツくんとしーちゃんの兄妹。
一緒に布団にくるまれたい。



イチくんは、接客で一仕事しようかどうか迷っているご様子。



ミンチョくんがカウンターにやってきた。
お腹が空いたか?



カウンター方面の様子をうかがうヨチャロウくん。



パンツくんがカウンターにやってきた。
アクビの直後。



一転してキリっとハンサムな表情に切り替えるパンツくん。



次回へつづきます。