難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

中途失聴・難聴者手話講習会指導者養成(2)

2011年08月02日 22時02分12秒 | エンパワメント
学習計画
最初に受講生の障害について理解し、ついでコミュニケーション、指導対象である受講生の障害を知る。
「聴覚障害」、「コミュニケーション」、「難聴者の臨床心理」

受講生を「指導」する意味と方法を学ぶ。
「ソーシャルワーク」、「グループワーク技術」、「障害者福祉」、「社会福祉」

言語としての手話と日本語手話の違いを理解し、日本語手話の獲得の指導技術
「手話と日本語手話」、「指導とは」、「日本語手話の学習計画」、「日本語手話指導技術Ⅰ」、「日本語手話指導技術Ⅱ」

対象
難聴者、健聴者を問わず、中途失聴・難聴者の手話学習を指導する意欲のあるもの

(続く)

ラビット 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿