新しい補聴器のチャンネルに3つの設定が入っている。
一つは、人工内耳と併用する時の設定。
二つ目が補聴器側で電話を聞くときの設定にした。
三つ目が電話や磁気ループなどTコイルを使う時の設定。
普通の音も入るように、MTになっている。
人工内耳フリーダムFREEDOMは、
1番目はノーマル。
2番目は、ノーマルにTコイル。補聴器のMTにあたる。
FREEDOMはそれぞれのマップのチャンネルでボタン一つでTモードになるが、2番目のMTはその操作が不要になるものだ。コイル付きの電話機が使える環境や磁気ループのある会議場所などは便利だ。
3番目のマップは「ADRO」(アドロ)と「BEAM」(ビーム)の複合タイプ。
日常生活ではこのマップを使うことが多い。勤務先でもl帰宅してテレビを見ている時でも。テレビは補聴器なしで人工内耳だけで聞くときはこのマップだ。ドラマやニュース、天気予報は字幕なしでわかることも多い。
4番目のマップは「MUSIC」(ミュージック)だ。
今度、バイオリンコンサートに連れて行かれるので、眠くならないようにちゃんと聞こえれば良いが。
ラビット 記
一つは、人工内耳と併用する時の設定。
二つ目が補聴器側で電話を聞くときの設定にした。
三つ目が電話や磁気ループなどTコイルを使う時の設定。
普通の音も入るように、MTになっている。
人工内耳フリーダムFREEDOMは、
1番目はノーマル。
2番目は、ノーマルにTコイル。補聴器のMTにあたる。
FREEDOMはそれぞれのマップのチャンネルでボタン一つでTモードになるが、2番目のMTはその操作が不要になるものだ。コイル付きの電話機が使える環境や磁気ループのある会議場所などは便利だ。
3番目のマップは「ADRO」(アドロ)と「BEAM」(ビーム)の複合タイプ。
日常生活ではこのマップを使うことが多い。勤務先でもl帰宅してテレビを見ている時でも。テレビは補聴器なしで人工内耳だけで聞くときはこのマップだ。ドラマやニュース、天気予報は字幕なしでわかることも多い。
4番目のマップは「MUSIC」(ミュージック)だ。
今度、バイオリンコンサートに連れて行かれるので、眠くならないようにちゃんと聞こえれば良いが。
ラビット 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます