goo blog サービス終了のお知らせ 

“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

講師からのお便り

2010年12月04日 | PTA
先日開催した日立市教育講演会。



お招きした講師は“家田荘子先生”いや、“家田荘子さん”



今日、家に帰ると、その家田さんから講演会のお礼状が届いていました。



ここ数年来、小生、日立市教育講演会には深く関わってきましたが、お招きした講師からお礼状をいただいたのは家田荘子さんが初めてです。



それもお忙しいのに、消印は講演会の翌日です。



さすが、現場を大事にする方だな~とあらためて感心させられました。



またいつの日か、お話をお伺いしたいものです。



そして、今度はこちらからお礼を・・・m(___)m



◎ブログランキングに参加しています。


たまには“ポチット”してみて下さい。

よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報




茨城県PTA振興大会&臨時総会

2010年11月28日 | PTA
今日28日(日)は茨城県PTA振興大会&臨時総会が県民文化センターにて開催されました。



またまた、様々ありましたが、後程、報告いたします。



●ブログランキングに参加しています。

たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報




平成22年度 茨城県PTA振興大会&臨時総会

2010年11月27日 | PTA
明日28日(日)は茨城県PTA振興大会&臨時総会が県民文化センターにて開催されます。



小生は仕事なので、準備からの参加はちょいムリ (;^_^A



良いとこどりになりそうです。



そうそう明日は塙山小学校PTAも広報紙コンクールの関係で表彰されますよ~ヽ(^。^)ノ



Congratulations!



●ブログランキングに参加しています。

たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報




日立市教育講演会  ~講師紹介~

2010年11月22日 | PTA
明日はいよいよ日立市教育講演会当日です。



はたして、悲願の1300席満席なるか!!



小生の明日のお役目は総括と講師送迎と講師紹介。



講師紹介文は・・・



『それでは、本日の講師としてお招きいたしております家田荘子先生をご紹介いたします。



家田先生は、日本大学芸術学部放送学科をご卒業され、現在は高野山大学大学院に在学中であります。



先生は、女優・OL・セールスレディ・取り立て屋・編集アシスタント・ウェイトレス・コンパニオンなど10以上の職歴を経て作家になられました。



小説・エッセイ・コミックの原作などの作品も数多く発表されておりますが、必ず本人に会って取材をし、真実を伝えるノンフィクション作品に定評があります。



そして、著作本のうち、30作品以上が映像化されております。



代表作には極道の妻たちや渋谷チルドレンまた歌舞伎町シノギの人々などがございます。



また、近著に四国八十八か所つなぎ遍路や修羅な女たちまた聖地へなどがございます。



また、高野山で修行を積まれ、高野山真言宗僧侶としての一面もお持ちです。



本日はティーンからのメッセージ、知ってもらいたい。子どもたちのことと題し、ご講演いただきます。



みなさま、最後までごゆっくりご静聴ください。



それでは家田先生よろしくお願いいたします。』



・・・これで~p(^ ^)q



●ブログランキングに参加しています。

たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報




おめでとう!!広報紙『はなやま』

2010年11月13日 | PTA
塙山小学校のPTA活動の様子を主に伝える広報紙『はなやま』



開校以来、その時々に関わってこられた方々の努力と創意によって幾度となくPTA広報紙コンクールの栄誉に浴してきた。



おそらく30余年の歴史の中で、表彰されなかった年度のほうが間違いなく少ないであろう。



そんな塙山小学校PTAの広報誌『はなやま』であるが、今年も表彰の栄誉に輝いた。



今年の受賞は、“日本PTA奨励賞”



そして、今年はさらに名誉なことに、来る11月28日(日)に水戸の茨城県立県民文化センターにて開催される“茨城県PTA振興大会”の席上で代表として賞状が授与されることになった。ヽ(^。^)ノ



塙山小学校PTAでは歴代、表彰式にはその年度の広報委員長が参加することが慣例となっているので、今年は○○さんが賞状を頂きに行くのかな~



たまには祝賀会を開いて、委員はもとより、先生や保護者で“パァ~っと”お祝いなんかしちゃったりしてもいいかな~なんて考えているのは小生だけかな~(;^_^A



●ブログランキングに参加しています。

たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしますよ。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報







塙山サロン開催!!

2010年10月25日 | PTA
今日は塙山小学校では『塙山サロン』が開催されました。



塙山サロンはPTAの役員会が主催する研修会で、全会員を対象としたものですが、近年は各委員会の委員を対象にした委員研修会を兼ねて開催されることが多くなりました。



今日は、茨城大学の長谷川幸介准教授とそのお友達を講師に迎え、多目的室で開催されました。



小生は参加できませんでしたが、家内が参加させていたただき、その感想は「たいそう有意義だった」とのことでした。



講演の内容を次々話す家内に、「ん~ で?何人参加したの?と聞くと、30人弱かな~」との答え。



この数は塙山小学校に通う児童の家庭数の10%にみたない数です。



これを多いと見るか少ないと見るかは見解がわかれるところですが・・・。



役員会では、講師の選定も含め、どうしたら会員のみなさんが多く参加してくれ、有意義な研修会が開催できるものかと様々考え、思いめぐらします。



しかし、毎回、思った通りの結果が得られているかというと・・・。



開催曜日に課題があるのかな~? 内容に課題があるのかな~?



どの年度の役員さんたちもほぼ同じ壁にぶつかり、嘆きます。



“聴いてもらいたい人に聴いてもらえない。参加してもらいたい人に参加してもらえない。”



でも、そう思い、嘆く自分も、PTA活動に参加するまでは、大多数の一員だったことを忘れています。(;^_^A



“原点回帰”これがキーワードのような気がします。



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(_ _)m



ブログランキング・にほんブログ村へ二度と訪れない日常



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


日立市教育講演会

2010年10月21日 | PTA
一年前から着々と準備を進めてきている日立市教育講演会。



開催は来月11月23日(火)勤労感謝の日です。



今日、日立市内の全家庭に配布された日立市報にも来月の催しとして、案内が載せられていました。



今年の講師は当ブログでも度々紹介している通り、作家の家田荘子(いえだしょうこ)さんです。



ネームバリューがある講師なので今年は、例年にも増して、万全の態勢で望むべく、準備を進めているところです。



数がすべてではありませんが、今年こそ、悲願の満席を達成したいものです。



役員のみなさんの参加はもちろんですが、一人でも多くの会員のみなさんへのお声掛けもよろしくお願い致します。m(___)m



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(_ _)m



ブログランキング・にほんブログ村へ二度と訪れない日常



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


日立市立小・中学校PTA 連合会 第二回単P 会長会議

2010年10月16日 | PTA
今日は、日立市立小・中学校PTA連合会の第二回単P会長会議が開催されました。


会議は報告とテーマ設定によるグループディスカッションでした。


現在は懇親会!



詳細は後報しま~す。\(^O^)/



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



ブログランキング・にほんブログ村へ二度と訪れない日常



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ