-
11月の英語 Tranquility 静寂 とは
(2016-11-16 22:59:43 | 日記)
今日はもう16日。後半になってしまったので、 慌てて今月の「後半生の英語... -
「その場から」 もらえること
(2016-11-14 22:45:07 | 日記)
今日で、3日間の花展覧会が終わり、 花篭を持ち帰ってきました。 ... -
Thanks for coming!
(2016-11-12 22:20:35 | 日記)
今日から3日間、千種区のカフェで「みのり」という花展覧会がはじまりました! ... -
TOEIC Day and 母力
(2016-11-06 21:38:23 | 日記)
今日は 私的に初めての挑戦: TOEICの SPEAKING &WRITING... -
最高の一区切り、Happy Sunday
(2016-10-30 23:34:04 | 日記)
きょうは、2014年にオーガニックフラワー名古屋女子会でかかわった 「人と自然... -
30日(日)イベント前の 堆肥舎撤去
(2016-10-28 20:15:26 | 日記)
二日後のイベントに備え、 瀬戸の海上の杜の 堆肥舎を撤去し... -
娘は母に笑ってほしい
(2016-10-17 21:39:46 | 日記)
週末に、今月になって初めて? ようやく母のところに行きました。 また髪の... -
秋のガーデニング訪問
(2016-10-14 18:53:48 | 日記)
今日は、友人二人と、ガーデニングボランテイア ≪2016年秋編≫ に 稲... -
堆肥舎の撤去とガーデニング
(2016-10-07 17:56:20 | 日記)
今日は、瀬戸の海上の杜に、堆肥舎の撤去をお願いした方と現地確認に行ってきま... -
富山湾の宝石・白エビのおすし^^
(2016-10-02 23:58:05 | 日記)
秋の姉妹旅に富山に行ってきました! ... -
富山湾の宝石・白エビの
(2016-10-02 23:55:19 | 日記)
-
秋プラン
(2016-09-19 20:05:42 | 日記)
お彼岸ウイークになりました。お彼岸は春も秋も私は大好き。 神様好きな私に... -
リサイクルとガーデニング
(2016-09-09 08:29:41 | 日記)
先日、地域のリサイクル行事の手伝いに行った。 今年はうちの世帯は行事委員... -
9月の英語 peace of mind
(2016-09-03 08:44:48 | 日記)
9月の英語はよく友人から聞くことの多かった、 peace of mindを挙げ... -
3姉妹の休日は・・・
(2016-08-25 20:59:02 | 日記)
先日、3姉妹でお休みを合わせて、一日父母に会いに 午前、午後ではしごをした。 ... -
堆肥舎の移設と花イベント
(2016-08-21 09:48:38 | 日記)
久々の投稿です。 じゃーん、今日の写真... -
8月の英語 ”本末転倒”
(2016-08-07 09:37:54 | 日記)
8月もまっしぐらにお盆に向かっています。 ... -
45+ これから
(2016-08-05 13:53:25 | 日記)
今年になって、体験に行った習い事がある。 ひとつは朗読会。もう一つはカリ... -
誕生日が来て変わったこと
(2016-07-22 19:09:55 | 日記)
7月に誕生日が来て、半世紀!50年生きたことになった! ... -
7月の英語―― Open Dialogue とは
(2016-07-15 21:07:38 | 日記)
あっという間に、7月半ばになってしまいました! ...