2013年7月~、Simple Adult Living 淡々と生きるブログ

似たもの読者^^にとって、価値のある 「生活行動ジャーナル」をめざします。

2014年を振り返って my footsteps in 2014

2014-12-30 20:16:30 | 日記

 

今日は12月30日。  年末のお花屋は本当に忙しい日だった。

お花を選んでいるときの時間は格別に幸せなひと時だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

特別な時にしかお花を買わない人が多いからだ^^

けれど、意外と男性も買いに来られるのは驚きだ^^

お墓とか、お仏前に供えるお花ばかりだけれど。

 

 

 

 

そして、お正月飾りのアレンジフラワーをお求めになる方の多いこと!

「まだ何にもしてない!今から準備!」といわれるお客様もたくさん^^

大丈夫、お正月はみんなに公平に、ちゃんとやってきます^^

 

じゃーーん!  

 

 

 

 

今年のオーガニックフラワーの活動で、海上の森の収穫祭で買った

竹の器、花器にもなります^^  元旦に母に会いに行くので

もって行ってみようと思います^^

 

 

 

 

 

 

私的には、2014の3大ニュースは

 

1.母が倒れたこと

2.転居をしたこと

3.オーガニックフラワーナゴヤ女子会の活動をしたこと

 

でしょうか。

 

 

 

 

この3つから、45+のリセットライフの夢も具体化してきました^^

 

 

 

 

先日、生きづらさを抱えながらわたしよりも活動的な友人二人とのお茶の時間で、

「私はこういう友人たちと何かを作り上げていきたいなあ」と、

思いを新たにしたのでした^^

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は、活動後、瀬戸の海上の森にずっと

のこされることになった

オーガニック花壇、

 

 

 

 

 

 

 

こうして、ひとつひとつ、「成し遂げたこと」を増やしていきたいな――

と感じた2014年の振り返りでした^^

 

 

 

 

 

 

My most striking incidents top 3 are;

1. Mom's sudden fall to the bed-ridden patient

2. move to Nagoya suburb

3. Organic flower Nagoya Women achievement in Aichi Kaiso Forest

They all have embraced me to develop 45+ dream!    Peggy

 

 

 

 

 


花を買いに来る男性って thoughts of men who buy flowers

2014-12-27 20:39:58 | 日記

 

今年の年末は、元旦以外、お花屋で働くことにした。

 

 

 

というのも、私は最近、自分の夢を、

「サンフランシスコに オーガニックの花・野菜ファームを開く!」と決めたからだ。

 

 

 

 

 

 

日曜日のみアルバイトしているお花屋さんに久しぶりに行くと、

 

 

 

 

もうすっかりお正月モード!

 

 

 

 

 

 

 

ここで一番、数が売れるものは何かというと。。。 

なんと「榊」「仏花」なのでした@@

 

 

 

神様、仏様はお花が必要なのね。。。

 

 

 

 

 

年末だと、「仏前のお花もお正月っぽくしようと、

たまには花を買いに来た」という「男性」がちらほらいる^^

 

 

 

 

 

 

花屋女子たちと、「お花を買いに来る男性っていいよね^^」

囁き合っている^^

 

 

 

 

 

ぜひ皆様、 新しい年を、「お花と、おいしいもの」で 

お迎えください^^

 

 

 

 

お花屋の舞台裏は、足の踏み場もないほどの

花、花、花です。  

みなさん買い物ついでに 30日、31日ごろに殺到しますが、

 

 

 

お花屋の花は、今買っても、31日買っても、

「新しさ」は同じです。

多くの場合、農家からの 

花市場のお花の仕入れは同じ日だから^^

 

 

 

 

 

 

ゆっくり選べるうちに買いに来てね^^

 

 

 

 

Flower shop is filled with New Year Flowers! 

It is my privilege to work with blooming flowers all around the shop!

My upfront dream is to develop organic flower/vegetable farm in the Bay Area!

Peggy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ブラックサンダーをお届け・ 坦々天竺 ラーメン屋とご主人 for 2014 クリスマス!

2014-12-24 20:48:29 | 日記

 

 

・昨年の今頃、ラーメン屋のご主人の紹介 をした。

 

 

 

この坦々天竺のラーメン屋のD氏は、

昨年から、サンタに扮して、

障害を持つ子供たちや高齢者たちに

クリスマスプレゼントを配布しているのですが、

 

 

 

 

 

 

 

本年はなんと、

・ブラックサンダーのチョコレートの会社の社長さんが、

3,000個のチョコレートを寄付してくれたそうで、

 

 

・また、10万円分のカラーペンを購入してくれた篤志家、

・そして、この配布の経費に資金提供してくれた会があり、

 

 

 

 

なんと23日-25日で、愛知県内の 100以上の施設を回るそうだ@@

≪ちなみに2014年クリスマスイブの今日は、

7-8名のサンタとトナカイの部隊となり、

知多半島の海岸あたりに行っているらしい)

 

 

 

 

 

 

 

名古屋ってケチとか言われますけれど、  

地元企業、商店主や事業家の集まりで、

 

心温まる活動をしてくれている男性たちがたくさんいて、

本当にうれしくなってしまう^^

 

 

 

 

 

 

この ブラックサンダー、私は知りませんでしたが、

たった30円で、誰でも知ってるチョコレート菓子だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

私は週末、お花屋に働いていると、

一番安いお花でも150円とかで、

本当にお花って贅沢品!と思うのですが、

 

 

 

 

 

 

私は、100円をひとつ 握りしめた子供たちが買える

このようなお菓子をつくってくれる企業に、

そして師走の忙しい中で

「与えられることの少ない」人たちに、

こうした善意と愛あふれる小売ギフトを届けている

活動者たちに、

 

 地域の未来への希望 を 見いだせると思う^^

 

 

 

 

こういう嬉しいことをしてもらった人たちは、

自分たちも大きくなったら、こんなことのできる大人をめざしてほしい^^

 

 

 

 

 

45+女子も、負けないように 頑張らなくては^^  

 

 

 

 

 

 

 

 

My associates "Go and Give" blackthunder chocolates to the handicapped children

and elderly people living away from families. 

Such Christmas "Gift-giving" in Aichi is one of the most charming man-made charity!

Goodness Gracious to all!       Peggy

 

 

 

 


特別な時間 Special hours--before Christmas

2014-12-16 20:33:15 | 日記

突然、昨日、アメリカから来日している友人に会うことができた。

 

 

 

FACEBOOK の威力ってすごいな、と思う。

「呼びかけるのもすごく勇気がいることだったのよ――」と

彼女は言っていたけど、ノッタもの勝ち!の SNS メリットです^^

thank you so much for designating last evening hours !

 

 

 

 

 

 

日本にいた21年間は、Fish out of Water 「水から出た魚」のように、

生きるのが苦しかったのという彼女。

 

 

 

 

 

 

30年ぶり?の再会は、

キャリアのこと、母のこと、健康のこと、これからのこと。。

 

何をとっても話が尽きなくて、彼女の話題が豊富なおかげで、

再会の時間はとびきりの濃縮度でした^^

 

 

 

 

 

ちかくの東鮨本店で、男性二人も加わり、

クラスも一緒になったことないのに、

「大人の会話力」でやっぱり話は尽きなくて、

こんな時間は、乳がんを発症して今なお素敵に暮らしている彼女からの

特別なクリスマスギフトのような気がした。

 

 

 

 

 

今度はぜひ、彼女の家のあるルイジアナ州に、

New Orleans の Old jazzを聞きに行きたいと思う^^

 

 

 

My high school friend who has lived in the U.S. over 20 years+,

happened to visit Nagoya and

we shared togetherness in matured communication!

Cheers to our future wishes!    Peggy


美容を気にすること attention to "good looking"

2014-12-12 20:13:12 | 日記

 

今週の火曜日に、双子の姉が母のところに行ってくれた様子。

「手鏡を持って行って、自分の顔を見せてあげてほしい」と

頼んでおいたら、その通りにしてくれて、

母の美容意識を再確認。

 

 

 

 

 

 

一生懸命、母は鏡の自分を見ていたらしい。

少し産毛を手入れしてあげたりすると、

鼻の下の皮膚を伸ばしたりして、驚くほど反応がいい。

 

 

 

 

 

デイサービスに行ったりすると、

鏡がなかったり、 いい本もなくて、

トイレも汚物入れがなかったりxxx

 

 

 

 

 

 

高齢者って、まず、はじめに我慢してしまうから、

サービスがちっとも改善しない。

 

 

 

 

 

 

 

私は7-8年前、自分の祖母が老人保健施設にいるとき、

よく、施設にいくと、祖母の愚痴を聞いたけれど、

「じゃあ、施設長に言うわ!」というと、

ものすごく祖母は嫌がった。

 

祖母を見ていると、つまり、解決なんかしてくれなくていい、

愚痴を聞いてほしいだけなのだ。ということらしいxx

 

 

 

 

 

 

私は、問題解決しないと、

同じことの繰り返しじゃないの――思う人なのですがxxxx

それよりなにより、「我慢老人」でいたほうがいいということ??

これは、価値観、文化の違いというしかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

愚痴ばかり言う人は、

 

 

1・改善したときの自分と、

2.改善しなかったときとの自分を

 

比較をすることが少ないのではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中って、「自分さえ我慢すれば、」と、

我慢を美化しているかもしれないけど、

 

 

 

 

 

 

 

あなたが我慢すると、

 

 

1.あなたの愚痴を聞かなければならない人も、

2.あなたも、

3.そうして、我慢することで病気になったり、しわが増えたりで、「生活の美しさ」から遠ざかることも、

 

 

 

 

 

いいことより悪いことのほうが多いのだ!

 

 

 

 

 

女性は特に、「美容を気にすること」を意識して、後半生を暮したいものだと思う。

美容を気にすることができる時間は、ものすごく特権的なのだ。

そして、「美しくあろうとすること」は、社会貢献でもある。

美しくないものより、美しいものの方が、その存在価値は高いからだ。

 

 

 

 

 

 

美容も、そして世の中の出来事も、弱者社会のことも、海の向こうのことも、

気にしない人より、気にする女性 になりたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、日曜日の衆院選に向けて、

私も明日は参戦して候補者応援をしたいな、と考えている^^

私の周りに多い、政治好き、選挙好きの友人は、

ロマンがあり、ボケない! というのは、ある程度、真理だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

my bedrriden mother, used to love fashion and make-ups.

She, in bed, must wish to see her face in the mirror.

It is daughter's privilege monitor how mother turns to look happy!

 

Peggy