2013年7月~、Simple Adult Living 淡々と生きるブログ

似たもの読者^^にとって、価値のある 「生活行動ジャーナル」をめざします。

参鶏湯 サムゲタン の晩餐 💛

2018-02-23 20:18:36 | 日記

 

先日、富山から姉が突然やってきて、お泊りをしていきました。

 

ずっと食べてみたかった 参鶏湯 サムゲタンという 美肌鍋^^

 

 

 

 

温めるだけ!のパック商品をかったのですが、鶏肉が丸ごと!骨まではいっていて、

薬膳効果大、大、大なのです!! 

胃腸の調子を整え、美肌効果もあり。。。 と

 

味も本当においしかった 💛 

 

 

お野菜を足して数日間は食べられるので、

身体を温めたい、冬に特におすすめ、イチオシです^^

 

 

 

 

胃腸をよくしないと血行もよくならない、

「血がつくれないと流れない」そうですから~

 

 

+++++++++++++++++++

 

 

 

さて、そして、私はようやく一週間の仕事が終わったので、

今日は職場の近くにできた、小さなブックホテル、

立ち寄ってきました^^

 

 

本好きにはお勧めかも!  雰囲気あるある~

 

 

 

私的には、健康志向のQOLアップの本、英語の本も、

揃えてくれると二重丸だな~ (もっていけばいいのね@@)

 

 

 

 

オープンしたばかりで、人がたくさんいて、お花もたくさんありました~

ゆっくり家以外で本読みたい 夜には、

読書好き友人と過ごすのもいいかも^^

 

 

 

 

 

それでは皆様、 Have a good weekend!         

「冬眠中」の方も、 春はもうすぐですよ~    Peggy

 


再掲:もう2年前。。。

2018-02-15 18:49:59 | 日記

 

以下、渡米したのはもう2年前。。。

今、現在なら90歳のはず、友人、

プリシラには連絡が取れなくなってしまった。。。




----生きてるうちに、できることしよう! 

そして、好きな人との関係性を大事にしよう。。。と思いを強くしてます。




以下、再掲^^

 

+++++++++++++

 

US 2016 見聞録 その1  what to see in the US 2016

2016-02-15 22:19:09 | 日記

カリフォルニアに行ってきました^^

 

8年ぶりの渡米であり、今回は目的が5つくらいあって、

それ以外のラッキーな出会いもあったりと、収穫も多かったので、

何度かに分けてレポートをいたします^^

 

 

 

 

目的には、以下も含まれます。

 

1)長く懇意にしている、高齢になった(74歳、88歳)友人に会うこと

2)オーガニックマーケットにいくこと

 

 

 

 

 

 

たまたま到着した水曜日に、週1回のオーガニック・フリーマーケットの市があるというので、

連れていっていただきました^^ 

 

 

まず、”We grow what we sel”l「自分たちで売るもの、つくっています」という看板。

 

 

 

日本ではあまり見ないブラッド・オレンジ(おいしいけど果肉が黒っぽくて、見た目はよくないオレンジです)

も売ってっていて、生ジュースのおいしいこと!!

 

 

 

 

マーケットの事務局のタペストリーなんか、デザイン力ありますねー^^

 

日本のオーガニックマーケットと比べて、

扱う商品はよく似ていますし、お客さんの感じも似てます。

はっきり言って、お店の人は全然トークがうまくありませんxx

まあ、商人じゃないから@@ それがいいのかしら@@

 

 

 

 

 

 

オーガニック野菜や果物、ナッツ、はちみつ、パン ーー 少々高めなので、

やっぱり安全志向の消費者が来る、という感じです。

 

 

 

 

 

+++++++++++++

 

 

そうして、その足で今度は、”Whole Foods"というオーガニックスーパーマーケットに

いったのですが、 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空調の効いた広い店内に、整然と陳列された 「オーガニック商品」がいっぱいで、

さすが@@ です。 高いの当然、ってとこでしょうか@@

 

 

 

 

たまたまそこは、LA空港跡地に、10年前くらいから?

都市デザイン開発でつくられた、[PLAYA VISTA]という高級マンションが隣接していることもあり、

平日というのに若者が本当にいっぱい!!  びっくりしてしまいます@@

 

 

 

 

友人が言うには、そういう人たちは、100万ドル(億円)単位のマンションに住む、

富裕層の高齢者を両親に持つ、ラッキーな??子供さんやお孫さんなのだそうです。

うーーん、世界が違う。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

オーガニック志向の若者たちは、いわゆる「有機オタク族」

そうして、

Whole Foods マーケットには、お花が本当にたくさん売られていて、

店内をますます華やかにしていました^^

 

 

 

食べ物のほうが圧倒的に需要在りますが、

お花も市民権を得ているという感じでした。

 

 

 

 

 

ーーしかし、私好みのお花は少なくて、香りもあまりよくないし、

品質は日本のほうがいいような@@  (もちろん私見ですが)

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++

 

 

今回は、友人との再会が大きな楽しみの一つ。

 

 

  

 

 

 

 そうして、それこそ独身の20代のころから私を知る友人と再会を果たし、

 

 

「74、88歳の高齢になっても会話力があり」なお 憧れの ロールモデルであり、 

「私もこうありたいなあと思う 自分の生き方」をしている 二人から、

とても多くのエネルギーをもらった旅になりました^^

 

(なんと奇遇に二人とも日本車のトヨタ・レクサスを運転@@  すごすぎ@@)

 

 

 

 

 

 

車は人を写す鏡、ではないですが、収入がないと乗れない車、に二人とも乗っているという事実、

んーー 彼らの足元くらいには 自分もいたいものです^^    Peggy

 

 

 

(次回につづく^^)

 

 

My mentor of American citizens, those in 70's and 80's, both are my role models for 45+,

has just empowered me a lot this time again, 2016 in California. 

 

 

 

 

 


2月の英語  Resilience レジリエンス とは

2018-02-12 16:14:39 | 日記

 

 

あっという間に3連休が終わり、バレンタイン目の前です!

 

毎月の英語は、いつも簡単な英語を選ぶようにしているものの、

今回は、ちょっと難しい単語にします。

 

 

 

 

実は、1月早々に、山崎章郎先生 (有名な在宅ホスピス医)がセミナーで言われていた言葉で、

 

Resilience レジリエンス と言う概念です。 サイレンス Silence にRe が付いたのかと思えば

ちょっとスペルが違うので、派生語とはちがうのかな。

 

 

 

Resile リザイル は動詞で、手を引く、跳ね返る、ひるむ、という感じで、コイルやゴムが伸びて元に戻るイメージ。

 

 

 

 

この名詞形の Resilience  は、元に戻そうとする力、となるのですが、

ホスピス概念でも、 本人の レジリエンス や 家族の レジリエンスというのは、

その人の本来持っている力にもどろうとする 「回復力」のことをいうらしい。

 

 

 

 

一度壊れても、また起き上がりこぼしのように元に戻ろうとするバランス、

身体も ホメオスタシス とか言って、「恒常性を維持」しようとする力が

生物には備わっているらしいけれど、

 

 

 

失敗しても苦難があっても、自分の内なる レジリエンスを 信じることは、

ちょっと落ち着く気がします^^

 

 

 

 

さて、この連休は私は、所属している会の活動や作業に行ったのですが、

 

 

・1年をかけての 継続活動で、 参加者が変わってきたことや進歩を 仲間友人と 嬉しく確認したり、

 

・会の歴史が10年に届こうとしているけれど、これまでの役員がこの春で全部やめてしまって

新年度は 私も共同代表になってしまいそうなことxxx(汗)

 

 

など、  未来はいろいろです。 

----しかしながら、持ち寄りの手作りスイーツや 

ご当地チョコ、 手作り製麺の! ラーメンのおみやげ!(昆布エキス入り@@ 超美味!!)

をいただいたりして、

 

 

 

ほのぼの時間が過ごせることに

 

 

本当に幸せを感じる私でした~

 

 

2月下旬から、農業センターのしだれ梅祭りも始まる様子、

 

デイサービスに通所する母と、また散歩に行ける日をチェックしなくては。。。。 と、

楽しみを指折り数えております 。。。

 

+++++++++

 

「誰かと」楽しみを作りながらの レジリエンス、 

これは ぜひ お勧めだと思います~     Peggy

 

 

 

 


 ようやく叶ったこと in Tokyo

2018-02-08 21:35:01 | 日記

 

先週末、東京に ほんとーに久々に行きました。

 

 

 朝から「読書会」なるものに参加、知らない人と会って、本に関する質問とか、

どう思ったかをコメントしあい、なーんだか自分を発見する会でした。

 

 

 

 

 

  

英語好きだという方も喜ぶといいな、と思い、

 

 

 

 

ずいぶん前にいただいた、ベストセラー本 

Chicken Soup for the Caregiver's soul「心のチキンスープ」の英語版

を持っていきました。

 

 

20ストーリーくらい?の心温まるケアギビングの短編集で、

とても読みやすい、育児や介護に、そして日常の仕事に疲れている人におすすめです。

 

 

 

 

  

 

私はどちらかというと、本好きな人が好きなので、本好きの方にあえるとホッとします。

 

初めて会った私の印象とか、感想とかをコメントくださる友人、

あんまりこういうことないので、

すごくいいミーテイングだな、とおもいましたーー。

 

誘ってくださった Mさん、ありがとう!!

 

 

 

 

 

 

+++++++++++++++++

 

そうして、もう1か所、障碍者就労支援所で、プラスチックリサイクルをしている事業所に

念願の!! 初訪問です!

 

 

 

 

 

 

 これは、白い食品トレーを細かく粒上にしたもの。

 

 

 

 

 

 

 

ペレタイザーという、食品トレーを粉砕加工してくれる機械。

 

 

 

 

 

 こういう機械で  ごみを大量に! 毎日1トンくらい? 処理加工するんだそうです。

 

 

倉庫の中は決して楽な作業環境ではないけれど、

訪問者も多く、中学生がエコ事業見学に来ると、

 

 

 

 

 

 

なーんと障碍者の作業員が、自分の収入で、自販機でジュースを買ってあげたり!!

最近はするんだとか。。。。

見学者への説明も、設立から8年経つうちに、

自分たちでできるようになった。。。とのこと。

 

 

 

 

 

 

管理をしているTさんは、もと、区の行政職員でエコ事業もかかわっていらしたそうですが、

障碍者にさせてみよう!と思い立ち、

福祉のことも学びながらこれまで

就労事業所を運営されてきたとのこと。

 

今は、高齢になっていく彼らの働き方のシフトを考えないと。。。と言ってました。

 

 

 

 

プラスチックの成型をしてくれる企業ともお付き合いが少しづつ増え、

ペレットも 買ってくれるように。。。などとおっしゃってましたーー

事業を成り立たせるセンス、そして愛情、両方持っている方です。

 

 

 

 

 

 

 

何より、障害のある作業者15人くらい??に、

月給も12-13万しはらえているとのこと。。。

 

 

 

 

 

 

 

やりたいなあ、

と漠然と思っているものの、実際のモデル事業所があるって、

なんと励まされることでしょうかーーー

 

 

私は、Tさんにいろいろ励まされて、

本当にうれしく思いましたーー

 

 

社会的視野の広い、浪漫あふれるTさんに、

元気をいただいた一日になりました!  

 

 

 

 

同志のひとって やっぱり与えられる エネルギーがすごいなー  

 

この日であった方全員に  感謝感謝!!   

またがんばって はたらこーー ^^   Peggy